No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、違います。
ナタデココはココナッツの汁を発酵させたゲル状のものですが、ココナッツそのものではありません。したがって含まれる食物繊維の量もココナッツ(36g)に比べると格段に減ります。
https://garop.jp/c3/fruit/07170.htm
このサイトによると、ナタデココの食物繊維は0.5gとなっています。ココナッツの食物繊維は水溶性ですが、同じ水溶性食物繊維をもつ果物に比べるとあきらかに少ないです。
http://しょくもつせんい.seesaa.net/article/348415950.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 誕生日デートで外食したいのですが下の物に当てはまらないおすすめの店や料理を教えてください フランスパ 2 2022/05/20 01:11
- 食生活・栄養管理 炭水化物って糖質と食物繊維から構成されてますよね。 「炭水化物」と聞くと太るイメージが大きいのですが 3 2023/05/03 15:42
- 食べ物・食材 食えないほど繊維だらけなのは栄養あり? 1 2022/05/10 07:35
- 食生活・栄養管理 モヤシって栄養や食物繊維ってどんな感じなんですか? 3 2022/09/30 13:53
- 医学 食物繊維取りすぎたらどうなりますか? 2 2023/03/27 16:21
- その他(買い物・ショッピング) 食物繊維 おすすめの野菜ジュースはありますか? 5 2022/04/16 16:47
- レシピ・食事 腸管癒着の診断、食事について教えて下さい。 食物繊維と腸内ガスを発生させる食物を控えるように指示を受 2 2023/04/19 18:03
- 食生活・栄養管理 食物繊維がある野菜って納豆、セロリ、他に何がありますか? 5 2023/03/24 17:33
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 便秘ですが、食物繊維のサプリを飲んだら便通良くなりますか? 1 2022/10/12 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 1日800キロカロリーで毎日一ヶ月食物繊維も健康な物を食べてたら脂肪はおちますか?筋肉は落ちてもいい 4 2022/04/06 02:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
キムチの鮮やかな赤の理由
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
木工用ボンドで接着した木と木...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
炊いたご飯の重さについて
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
気圧の単位
-
30%の食塩水の作り方は?
-
含まない と 含めない どうちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報