dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今年の5月末、とあるスポーツ中に右足首を捻挫してしまいました。
その日のうちに外科に行って診てもらい冷湿布のみを処方されました。
(特に固定はしなくても大丈夫でしょうとのことでした)
小走りできるくらいまでに回復するまで2ヶ月ほどかかり、現在は日常生活
には差し支えないほどまでになっています。しかし、いまだに捻挫した
箇所が堅くなったというか柔軟性が完全に戻っていないようで、足首を
動かす方向によってはつらく感じることがあります。
(たとえば、正座をするのはかなりきついです。)

この状態のまま、なかなか完全快方に向かう気配がないので、もう一度
病院でに診てもらおうかと思っているのですが、この場合はどの専門医で
診てもらうのが良いのでしょうか?
・外科?
・整形外科?
・接骨院?
・スポーツ外来など、数は少ないがより専門的な病院

それとも、無理な運動をせずに放っておけば、元通りになるのでしょうか?

アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

柔整師です、整骨院を経営しています



結果を申せば接骨院、整骨院となります
外科、整形外科に行ってとするとレントゲン写真を撮って骨に異常が無いので大丈夫、
と言われシップをもらって終わりと言うパターンが多いと思います

整骨院、接骨院はその点、今回のような後療法を得意としていますから、貴方のような症状にはピッタリと思います
健康保険が使えるかどうか確認の上、治療なさってください
どの位で治るのかは捻挫の具合、症状にも異なりますので先生にお尋ねください

それではお大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本職の方からの御回答は予想していませんでしたのでうれしいです。
ただ、接骨院と整骨院の違いがまたあらたな疑問になって
しまいましたが・・(^^;

捻挫したときは骨折の可能性もあったので、とりあえず最寄りの外科に行きました。
1週間後に再度受診してそれっきりにしています。

接骨院/整骨院は保険がきかないところもあるのですね。
とりあえず、自宅か会社の近所で探してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 20:35

>理由を教えていただくことはできますか?



かえって症状が悪化した例を多く知っているからです。

最悪だったのは、頚椎(首の骨ですね)にガンが転移したのが痛みの原因だったのに
ずっと通い続け、最終的に麻痺が来て来院した患者を知っています。

この方の場合、首が痛くなってから病院へ行ったとしても、手遅れだったかもしれませんが。

接骨院などでも当たりはずれはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。

なるほど、肩こりだと思いこんでいたら、実は全然違う原因だった・・・
TVでやっている「本当は怖い家庭の医学」の実例のようですね。

私の場合は平常時はなにも問題ないのですが、捻挫したときの方向に
足首を動かすときのみ、痛みと言うか柔軟性がなくなったためにしんどい
と言う状態なので、捻挫の後遺症(?)の可能性が高いと思うのですが・・。
ただ、知らぬ間に他の病気が進行している可能性もゼロではないでしょうから
頭に入れておきたいと思います。

どこで診てもらうかはまだ決めていませんが、最寄りのところで探して、
様子を見たいと思います。もし、快方に向かわなければ他で診察を受ける
ことも大切ですね。

「来院」と書かれていらっしるということはお医者様だったのでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/15 10:11

再度No2です



>>ただ、接骨院と整骨院の違いがまたあらたな疑問になって
>>しまいましたが・・(^^;

接骨院、整骨院はまったく同じです、ご心配なく(o^∇^o)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答、ありがとうございます。
「ほねつぎ」も同業者さんですね。
すっきりしました♪

きちんとした国家資格だということもわかりました。
いままで知らなかったんです。(失礼な私)
接骨院がなにをするところか全く知識がなかった
私ですが、これを機会に興味が沸いてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 23:41

接骨院、整骨院は全くお勧めしません。


近くにあるなら、スポーツ外来などのあるところでしょう。

場合によってはMRIなどの検査が必要になるかもしれません。


>外科に行って診てもらい冷湿布のみを処方されました

外科はこう言ったことは専門外です。
せめて整形外科を受診するべきだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>接骨院、整骨院は全くお勧めしません。

すみません、なぜ「全くお勧めしない」のか、理由を教えていただくことはできますか?
本職の方から得意分野であるとの御回答を頂いたばかりなので、どう判断していいのか・・・・。
個人的な当たりはずれなら医者の場合であってもあると思いますし・・・。

ただ、スポーツ外来なら筋肉や腱、関節については専門家という
イメージがありますので、間違いなさそうな気もしています。
近所にあるかどうかが一番の問題ですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 20:48

外科はまたシップをくれるだけだと思います。



整形外科に行ってリハビリの指導を受けるか、「保険の利く接骨院」に行くのが良いと思いますよ。

捻挫をしたところをずっと庇っていたために、そこの部分の筋肉などが固くなってしまっているのでしょう。

寒くなる前にぜひ治して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>寒くなる前にぜひ治して下さいね。

こんなに長引く捻挫は初めてなので、不安になってきました。
年齢のせいもあるかもしれませんが・・・。
きちんと治したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!