重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

武蔵美の空間を受験しようかと考えています。
現在20歳大学2年生です。
ずっと空間デザイナーの仕事がしたかったのですが美大は親には反対され、看護学生をしています。
今、進路変更のため休学中です。
武蔵美の空間を受験したいと思っています。
絵の知識はあまりありません。
1年予備校などに通って勉強して、合格できるでしょうか?
とても不安です、また、20という歳で夢を追いかけるのは遅いでしょうか。

A 回答 (3件)

高校2年から放課後毎日美術部で実技試験の練習をして予備校の冬期講習と夏期講習だけ受けましたが武蔵美は落ちましたね…。

他のとこは受かったんですが。

予備校に行って他の受験生の作品を沢山見ましたがレベルは様々です。

試験に必要な実技なら一年みっちり通っていれば身につくのではないかと思います。そのあとは才能かなと思います。

まずはやってみればいいと思います。
    • good
    • 0

20歳、まだまだ夢を諦めないでほしいです。

諦めなければ、きっと大丈夫!
娘は現在看護大学3年生です。
大学受験の時は周りが医療系を目指している友達が多く、流される感じで看護学部に入学しました。学年が上がり本格的に実習が始まり、心身共に疲れ実習に行けなくなりました。最終的に看護師になりたいという強い気持ちがなければ、続いて行くのは難しいと思い、娘には自分がやりたい事や好きな事をやってほしいと伝えてました。
最近やっと前向きになれ、編入学の塾に通って医療とは全く関係ない学部の勉強中です。
    • good
    • 0

あなた次第です。

他人の私からはそうとしか言えません。

ただ、途中から進路を変えて1年間予備校で美術の基礎から学んだ末に武蔵美の空デに入った人が身近にいます。困難とは思いますが不可能ではありません。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!