dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間ずる休みしたことありますか?しても大丈夫ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

するはずがありませんし、そういう感覚で生きてきたこともありません。


>大丈夫ですか?
そういう感覚が身に付いてしまいますよ?
ちょっと何かがあったらズル休み・・・
周りの受け止め方も批判的になりますし、人として信用されなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
大丈夫じゃないです。
>周りの受け止め方も批判的になりますし、人として信用されなくなります。

今日行って周りの人の空気がそんな感じがしました。今までは自分が休んだら逆にみんな喜ぶだろうと勝手に思ってましたから。でも違うのかもしれないです。

お礼日時:2017/10/26 19:14

むり、、、なんで?

    • good
    • 0

クビになるでしょうね。



一週間も勝手にいきなり休む人に仕事任せられませんから
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
今日仕事行ってにゃんこ0303さんの言ったとおりになった気がしました。気を付けます。

お礼日時:2017/10/26 18:51

社会人なら絶対クビ。


逃げたくても逃げられない事たくさんありますよ。自分で行きづらい環境を作っているのでは??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
障害者の社会人です。自分で 行きづらい環境作ってます。でも自分でもどうしようもないからもうすぐ辞めるつもりです。

お礼日時:2017/10/26 18:53

私はズル休みについては抵抗ありません。


自分がもお嫌だ、一呼吸置きたいと思った時休みます。
最高2日したことあります!
でも一週間くらいなんとでもなりますよ!
私の職場でぎっくり腰で一週間安定でいなければならないからって一週間休んだ人もいましたしね、なんとかなりますよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
私ももう仕事に行きたくないから2日間はずる休みして今日行きました。休んだの良くなかったみたいです。インフルエンザで長期間休んだときは何とかなったけどずる休みはダメだなと思いました。

お礼日時:2017/10/26 18:59

無いです。


1週間無断欠席したら何らかの処分が下ります。そんなことしないです、考えたこともない。
40代社会人です。

ちなみに学生の時もないですよ。(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
1週間無断欠席は考えたこともないとう考え素晴らしいと思います。きちんとされてるんですね。

お礼日時:2017/10/26 19:03

貴方は学生?社会人?


社会人なら解雇だろうね。
また貴方がいなかったせいで損害あたえたなら訴えられる可能性ありますよ。
それで何もなかったように出勤するの?
図太い神経してるね
    • good
    • 1

何を?会社なら間違いなくクビ。

    • good
    • 1

ありますね。


全然大丈夫。
要は口八丁でなんとでもなりますよ。
それまでの信頼力、その後の気持ちの切り替え、ですね。
    • good
    • 1

大丈夫じゃない。

「一週間ずるやすみしても大丈夫だった」
が人生にもたらすデメリットは大きいよ

今度だけ、とか年間の欠席は調節する、ってつもりでいても
何度も繰り返したり、頑張る力がなくなることはある。
自分に体調が悪い頭が痛いって言い分けしてみたり
どんどん甘くなるよ。

たとえばこれが目的があっての休みなら別かもしれないけど。
何かの研修をこっそり受けに行くとか、遠くの何かに参加するためとか…

普通にダラダラするずる休みだと、ロクなことにならんよ
せいぜい1日
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A