
No.3
- 回答日時:
自宅アンテナでBS、CSを受信している場合。
アンテナは、中華鍋形状をしていると思います。
中華鍋が電波を反射させて、飛び出た中央部に電波を集めます。
雨、雪、ゴミなどで中華鍋表面が凸凹になると、電波は中華鍋で正確に反射できず、
飛び出た中央部に電波を集められなくなります。
そのため、悪天候時には「BS、CSが写らない」となります。
テレビなどの機器が壊れていなければ、
・アンテナ方向が風でズレてしまった。
・アンテナ表面が汚れている。
・アンテナが壊れた(飛び出た中央部が漏水などで壊れた)
>アンテナレベルはほぼ最大値です。
アンテナレベルが最大なのに、写らない。←放送事故となります。

No.2
- 回答日時:
アンテナレベルが50を超えているならば、アンテナに問題は無いのでしょう
ちなみに、アンテナレベルはほぼ最大値とありますが、地デジとbsのアンテナレベルは別なのは分かっていますよね?
仮に今まで映ってて、今bsのアンテナレベルが50以下ならば、アンテナかアンテナからテレビまでの配線(ブースターがあればブースター含む)の問題だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
車でBS放送を見る方法はありま...
-
大雨や雲が厚いときのBS受信...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
埼玉なのに地上デジタル放送の...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
BSははいるが、,BS2600が入らない
-
アンテナ自作、長さ
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHKを見てると集金がくる?
-
【NHK関係者に質問です】NHKを...
-
テレビが映るまで3~5分かか...
-
地デジTVについてNHK総合だけが...
-
アンテナレベルが低い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
地デジアンテナを2本立てると...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
昔のテレビのアンテナ?差込口...
-
NHK受信料
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カラスの被害
-
BSデジタル放送の特定のチャン...
-
一部のチャンネルだけ録画時に...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
隣がマンションで地デジがほと...
おすすめ情報