dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらも同じ回数や時間やる場合、運動強度が高いのはどちらですか?
変な質問すみません(苦笑)

A 回答 (2件)

No1のお礼についてです。


お礼有難うございます。
水の抵抗力(負荷)がかかる+前進運動ということで水泳のクロールと判断しました。
また、水の中の方がひざへの負担が少なくなるためお勧めいたします。
    • good
    • 0

水泳のクロール

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友達が、水泳は水があるから筋肉への負荷が少なくなり、バドミントンのノックの方が高いと言ってました。私は水泳の方が高いと予測してますが、これについてどう思いますか?
時間があれば、再度コメント頂けたらと思います。

お礼日時:2017/10/28 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!