dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ムカつきます!
愛犬が最近憎たらしくてたまりません。
今度飼い主が留守にしてる間にぶったたこう
と思います! ひきずりまわそう。
ワンワン吠えるのは掃除機お風呂ドライヤー
くしゃみです!しつけの仕方を教えてください!

A 回答 (11件中1~10件)

うちも無駄吠えが多い犬なので、しつけに苦労しています。


掃除機は、初めは音を消して犬の側に置いて掃除機その物に慣れさせました。次に、スイッチを入れて掃除機の音を聴かせながらおやつを与えたら、普通に掃除機かけても鳴かなくなりました。
ドライヤーは、ペットサロンにシャンプーを何度かお願いしてるうちに慣れたようで、家でドライヤーしても鳴かなくなりました。
    • good
    • 1

愛犬で!!と書いてますね!たとえ友人の犬で有ろうとネグレクトをすると、動管法で罰せられます。

ワンちゃん安にさせてる事が意味から感じました。一緒に散歩する事です。心理的に不安を覚えます。基礎的に飼い主様の躾次
    • good
    • 0

うちのワンコは前まで、掃除機に吠えてましたが、今は慣れたのか、吠えません。

ドライヤーも慣れさせたので吠えません。くしゃみでは吠えた事ありません。愛犬にムカつくのは、しつけをきちんとしないからです。あなたが悪いのに、ワンちゃんのせいにしない。
    • good
    • 2

「飼い主が留守にしている間に」は、フェアではありません。


卑怯です。

ワンコではなく飼い主に、「吠えないようにちゃんと躾しろ!」と言ってあげてください。

もしも質問者様の方が時間があって、吠えに困っているのであれば天罰方式で躾なさってみてください。
「犬躾 天罰方式」で検索されれば、方法はすぐに出て来ますよ。
    • good
    • 2

そういう気持ちになってしまうほど躾がされておらず大変なワンちゃんなのですね。



掃除機は苦手な子は吠えまくりますね。

掃除機かけているときだけ別の部屋に移動させることは出来ませんか?
シャンプーが嫌がるのなら、まずは足元からゆっくり水に慣らしてあげてください。

どうしても難しければトリマーさんにお願いするとか、水のいらないシャンプーを使ってみて下さいね。

くしゃみは…あなたがくしゃみをすると吠えてしまいますか?
ビビリな子はびっくりして吠えてしまうことも。
くしゃみした瞬間に美味しいオヤツをあげてみてはどうでしょう?

くしゃみ=良いことがあったと学習させることも可能ですよ。

生き物ですから、なかなかうまくいかないとイライラするし、鳴き声も耳障りにもなってきますよね。

でも引きずり回したりぶっ叩くのは逆効果で余計に吠えがひどくなるかもしれません。
そこはグッと堪えてください。

もしどうしようもなく好きになれなくなってしまったら、里親に出すという方法も考えておいたほうが良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

掃除機をかける時は、ゲージに使わない毛布掛けて見えない用にしてゲージの中へ、ワンコに掃除機かけるよと言って、お風呂場に避難させたりです(*^^*)



ドライヤーが嫌いなら、使わずにバスタオルでゴシゴシ拭きます(*^^*)

シャンプーは一緒に裸で入って一緒に洗います(*^^*)
    • good
    • 0

私も貴方の「質問文」を朗読し、非常にムカツキます、誰の愛犬かは存じませんが、その飼い主に


ムカついて下さい❗

・ぶったたこう、ひきずりまわそう、何を貴方は言ってるのですか、躾を怠った飼い主が原因では
ワンちゃんには、何の罪もありません、勘違いも
いいところです❗
    • good
    • 10

動物愛護の観点からすれば、批判がありますが、犬から見たときに犬の立ち位置により、犬が自身より上に見ているか、下に見ているかでしょうね。

    • good
    • 0

誰の犬か知りませんが、他人のものだし、ましてや動物叩くなんてやめてあげてくださいね。


犬が吠えるのは普通でしょう。音がするもの嫌がるのはあたりまえなのだから飼ってる人が勉強してくださいね。
    • good
    • 0

掃除機お風呂ドライヤー くしゃみ


で吠えるのは飼い主がいる時はどうなのでしょうか?

とりあえず、たたいても虐待しても解決はしないから
飼い主に相談して、原因を見つけ対策をして下さい。
大概は人間がダメだからなんですけどね・・・
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A