
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
他回答者様でタオルアイディアと重複しますが
うちは足ふきマットです、吸収性もよく丈夫な
ので何回洗ってもくたびれません。
100均で200円とか300円でありますよ!
トレーまわり全てににずれ防止マットをひいて
足ふきマットのせればずれないので更にいいです。
(これも100均にあります。)
おトイレマットは厚手の物に変えてあげればいいのかな?
No.7
- 回答日時:
ペットシーツは、どのような商品を使用してるのでしょう?
・吸収性の良い厚手のペットシーツがオススメですよ「ちょっと・お高いですが」家の子はワイドサイズを2枚使用してます、それでも多少汚れますね、こまめに、お掃除するしかありませんね❗
・それと、ワンちゃんの足もこまめに拭いてあげて下さい。
No.6
- 回答日時:
文面からフリー飼いを予想したのですが、合ってますか?
うちもフリー飼いでトイレトレーは人間のトイレの床に置いています(雑種の大型犬を飼っています。)。
今は成犬なので、家のトイレで用を足す回数は減ったのですが、まだ子犬で頻回の時は、トイレの出口に赤ちゃん用の防水シートを敷いていました。
ワンコ用の防水シートはお値段高いですが、赤ちゃん用だと割とお安いです。
排泄済ませた後に、その防水シートの上を通ってくれたので、廊下におしっこ付きの肉球跡は付かなかったです。
成犬になった今は、おしっこを大量にするであろうタイミングの時は分厚いシート、少量が予測される時&ウンを出すであろう時は安くて薄いシート、と二種類を使い分けています。
No.5
- 回答日時:
うちも同じ経験があります。
ペットシーツでトイレして、用を足し終わったあとに本人オシッコを踏まないよう上手にピョンっと避けているつもりなのですが、たまに踏んづけてしまい床に足跡がつきます 笑
綺麗好きなのでオシッコを踏んでしまった時は嫌そうにしてるのが可愛くて微笑ましいです。
対策としてはトイレの周りにタオルを敷いてますね。
オシッコを踏んでしまったとしても、タオルの上をワンちゃんが歩けばタオルが吸収してくれます。
なので床も汚れません。
うちでは今のところこの方法でやっていますよ。
No.4
- 回答日時:
トイレトレーニング方法に問題が有る。
生活エリア内でトイレをしていませんか?
トイレは生活エリアがいでさせるべきですよ。
垂れ流しでトイレをさせているからです。
飼い主が犬をトイレまで誘導して、目の前でコマンドでトイレを教えたら良いのです。
目の前でトイレをするのだから、否が応でも犬のトイレスタイルを把握できます。
シートから外れるようだと=>中央に寄せる、片足あげるようだと=>腰を落としてトイレをさせる。
と、言うような修正が出来ます。
目の前で即片付けが出来ますよ(清潔な環境だと思う)。
完璧になるまではトレーニングが必要でしょう。
失敗する、問題が有るようだとコマンドでトイレをさせれば良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
水拭きしてから専用ですスプレーすると良いです。
足も使い捨てのタオルなんかでキレイにしてください。トイレの周りにイタズラしなければシーツを敷いておいても。高価なトイレシーツは吸収がとても良いです。No.2
- 回答日時:
それはいい事です。
ワンちゃんはキチンと出来ました。後は貴方が掃除する事です。犬には拭けません後は、厚めのシーツに代えてみだりするだけですね!こまめにシーツ交換する。散歩はキチンとしてあげて下さい。その度に、声を出す事に、犬は遊びと勘違いします。何も言わず掃除してあげて下さい。考えて、犬は掃除出来ないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
大型犬子犬のゲージやハウスの...
-
犬が部屋の中でおしっこやウン...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬のトイレについて 私の犬は1...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
初日のトイレの躾
-
犬トイレの事です。 たまに失敗...
-
小型犬 ケージ内の配置は?
-
私がトイレに行くと鳴く子犬
-
〜トイレについて〜
-
うちにはもうすぐ8か月になるト...
-
トイレトレーだとしない子犬
-
子犬へのトイレコマンドの教え...
-
トイレトレーニングについて
-
トイレトレーニング
-
トイレシートをひっかく
-
ネコを連れての実家への帰省に...
-
男の子のトイレの設置!
-
Mダックスがトイレ以外で粗相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
トイレトレーだとしない子犬
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
ケージの中にベットとトイレは...
-
避妊手術後のトイレの失敗
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
トイレシート、シーツ
-
トイレの横におしっこします
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
生後5ヶ月のヨークシャテリア...
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
トイプードル子犬もうすぐ4ヶ月...
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
子犬が居間でオシッコをちびり...
-
新聞紙食べます
-
子犬のトイレトレーニングについて
-
ウンチだけ寝床でします。
おすすめ情報