プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は或るセルフスタンドで見たのですが、ローリーから積み降ろす作業の際にパッキンが不良でガソリンが零れていると従業員とドライバー話をしていました。さらに気になってこっそり聞いていると、仕入表にはReが18kでHiが2k計20kと記載されているが、
タンクローリーの後部の「表記が全てガソリンだけど」と従業員が聞くと、ドライバーが言うには表記ができ無いとの事、不思議そうに思う従業員を見ていると、ふと思ったのです、ガソリンに灯油を混ぜて販売しているスタンドがある話は聞いたことがあるが、もしかしたらハイオクガソリンにReを混ぜて販売しているのでは、また置いてある書類の記載もハイオクは0でレギュラーが20kの記載されています。そんなことあるのでしょうか?この人たちの免状は大丈夫でしょうか?

「疑惑 ガソリンスタンドは燃料を混ぜて販売」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 納品書画像

      補足日時:2017/11/10 00:51
  • 納品書画像

    「疑惑 ガソリンスタンドは燃料を混ぜて販売」の補足画像2
      補足日時:2017/11/10 00:53

A 回答 (5件)

ローリーの後ろには、第4類危険物の物品名を表示させることになっていると思います。


ぶっちゃけ、レギュラーもハイオクもガソリンです。
下の書類からはハイオク2kl、レギュラー18klを積んできて、それぞれのタンクに入れたことになっています。 その後どうにかして、混ぜているかどうかまではわかりません。
    • good
    • 0

おかしいね。

確かに。。
ハイオクタンクにレギュラーを入れられたら最悪です。
    • good
    • 0

No.1の方が書かれているとおり、ローリーの表記は「レギュラー」や「ハイオク」は有りません。


ドライバーも説明がおかしい「表記が出来ない」ではなく「油種の表記」が目的なだけ。

あなたはハイオクはガソリンではないとお思いですか?
レギュラーは何でガソリン?
レギュラーはレギュラーと表記していなければおかしいでしょ。

それから、「漏れているパッキン」が「どこ」のものかは別として、
ガソリンスタンドの貯蔵タンクで混ぜなければ混ざることは無いですよ。

ローリーのタンクの各荷室は繋がっていませんし、仮に中で漏れていても漏れて混ざっていること自体を確認するのは難しいです。
それを「漏れている」と言うことは無いので、タンク内で混ざっているわけでもありません。

結果、混ぜているならローリーが貯蔵タンクに接続間違いしているか、指示を受けてあえて接続を変えている場合のみ。
会話にも写真にも混ぜていることの趣旨は一切無い。
    • good
    • 1

これって大丈夫なんですか?会社の部外者が資料を盗撮した訳です。

ヤバそうですが…

その手の話なら昔からよく聞きます。○○の油屋は水を混ぜてるだの、軽油に重油を混ぜてるだの。実際はよく分かりませんが、混ぜて販売してないか監査が巡回してるはずです。

スタンドの内部までは分かりませんが、さすがに盗撮はまずくないですか?
    • good
    • 1

当該給油所がハイオクと偽装して販売しているのであれば、景品表示法違反です。



消費者庁はこうした被疑事案に対する情報提供を受け付けていますので、まずは事実関係を申告してはどうでしょうか。http://www.caa.go.jp/policies/policy/representat …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!