dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体育でソフトボールをやっていますがボールが遠くまで投げられません(><)

バッティングは得意ですが投げるのが上手くなくて遠くまで投げられません。たぶん12mくらいが限界だと思います。試合もやると言っていたので改善したいです。キャッチも苦手です。やはりボールに恐怖心を持たない方がとれますか?

ボールを持って投げる方の手と踏み出す足は反対の方が遠くに投げられますか?
バッティングは10回やって打てないのは2回ぐらいです。でもキャッチや遠投が苦手なのでそのぶんバッティングで貢献出来たらなと思うのでバッティングのコツ等もありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

キャッチ:



誰かに3m位位離れて投げて貰う。それが出来る様に成ったら距離を5m、10mと段々遠くからにして貰う。距離感さえ掴めれば取れるはず。

遠投:

右手投げなら足は左が前。画像で幾らでも観れるので、先ずそのフォームを真似てイメージトレーニングから。ソフトボールは大きい。故に、上手く掴めていないので遠くへ投げられないと推測。手のひらに乗せる様なイメージ。ドッチボールに近い感覚で投げると宜しいかと。

後はひたすら数をこなして体に覚えさせる。習うより慣れろ、です。
    • good
    • 2

恐怖心は慣れてる人でも多少はあります!


しかし 怖がりすぎて避けてしまうとほんとに何も出来なくなってしまうので とりあえずボールになれることが大事ですかね。

勿論 ボールを投げる方の手と足は逆じゃないと飛びません!
そうでないと勢いがつきませんよ!
逆で投げていて12mなのであればちゃんと投げれば2~3メートルは伸びると思います!
バッティングは とにかくボールをよく見ることと 空振りするのが恥ずかしいとか思ってらっしゃるのであれば もっと自信を持った方がいいと思います。
空振りしてでもいいからフルスイング!
それが当たれば遠くに飛びます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!