一回も披露したことのない豆知識

生活保護で働いていて
今まで 通院費や薬代は0だったのが
自立支援負担5000円になったのは
収入が上回ったからでしょうか。

指定以外の病院の負担はどうなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

収入額が上がり、「低所得2」という区分に変わったためです。


市町村民税非課税世帯(生活保護世帯ではなくなる)で、本人収入が80万円以上です。

自立支援医療(精神通院)で指定された病医院での自己負担額は、生活保護の対象にならなければ、当然ですが、公的医療保険の自己負担割合(通常、本人は3割)が生じます。
その上で、例えば、自治体単独の「重度心身障害児者医療費助成制度」の対象者として認定されれば(自治体ごとに内容がまちまち)、医療費が実質ゼロになる可能性はあります。
何でもかんでも一律に医療費ゼロになる、ということはないので、回答1は誤りです。
「生活保護で働いていて 今まで 通院費や薬」の回答画像2
    • good
    • 1

収入が上がったからでしょうね。



自立支援だからとただではないですし、収入次第で変わります。
でも窓口負担があるだけで、結局還付されますよ。

なので実質ゼロは一緒です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!