電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どなたか、運動に詳しい方でもだれでも教えてください。

僕は運動していますが、毎日するのじゃなくて休む日も大切だと聞きました。
メニューは

月曜 筋トレ➕ランニング
火曜 ランニング
水曜 筋トレ➕ランニング
木曜 ランニング
金曜 筋トレ➕ランニング
土曜 ランニング
日曜 筋トレ➕ランニング

なんですが、このメニューはダメですか?
改善したほうがいいところがあれば教えてください!

質問者からの補足コメント

  • 18歳男です。体系はガッシリしています。

      補足日時:2017/11/02 18:53
  • 筋肉痛になるくらいしています。ランニングは距離ではなく1時間しています。筋トレはメニューがあってそれ通りにしていますがとてもきつくて息が切れるくらいです。最後は腕立てができなくなるくらいしています。

      補足日時:2017/11/02 19:09

A 回答 (7件)

No.6ですが、自分の文章を読み返して、自分の表現がやたら上から目線で乱暴な書き方になっていることに気づきました。


急いで長文を書こうとしてそうなってしまいまして、他意はありません。
ご容赦ください。
    • good
    • 0

仕事でも勉強でも運動でも、メリハリなくだらだらと続ける人が成果を出せることはほとんどありません。



トレーニングというのは、ストレングス(肉体鍛錬)と、コンディショニング(体調管理)を合わせて初めて、効果的に、そして安全に継続することができます。休んでコンデションを整えるのもトレーニングのうちです。

きっと、まともな内容なら、気力で頑張ってもせいぜい10日ぐらいで元気がなくなってきたり、体調がすぐれなくなってきたりすると思います。体だけではなく、気分もすぐれなくなることもありますし、場合によってはプツっとやる気が消えてしまうこともあるかもしれません。休みがあるかないか以前に、休みを取らなくても平気で続けられるようなら、頻度は多いけれど内容が薄いという事になってしまうはずですよ。

ちなみに筋肉が成長するのは、鍛えている刺激が脳に伝わるからです。筋繊維が傷ついたり消耗したりするからではありません。トレーニングの刺激が神経を介して脳に伝わり、脳が筋力の増強が必要だと判断することで内分泌系に筋肉を増やすホルモンの分泌を増やせと指令が届いて、最終的に体の成長につながります。

筋トレにおいて、鍛えている部位への意識が大切なの理由のひとつもそのためかもしれません。「今日は鍛える日だ」ということと「今日はそうではない日だ」というメリハリを意識させることも大事なんじゃないかなーと思います。


それと、質問者さんは運動している目的を書いていませんが、目的は中距離ランニングできる身体と、筋肉質な体のどちらが目標でしょうか?

そのようにたくさん走っていると、筋肉はどんどん落ちていきますし、鍛えても筋肉がつきにくい体になります。筋トレしているので多少は筋肉の減少を予防したり、最初はちょっぴり筋肥大もするかもしれませんが。

もし、マラソンを走れるような細い体になりたいということで運動しているならいいのかもしれませんが、短距離スプリンターみたいに少し筋肉質でたくましい体になりたい場合、そんな有酸素運動が多ければ筋肉がつくのを抑制してしまい、目標が遠ざかるだけです。
持久運動に特化した体に変わろうとして、代謝も低下して脂肪の付きやすい体になりますよ。

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/040200 …

何を目指しているのかわかりませんが、体型を気にしているならランニングを週3程度に減らし、ほかはストレッチとか軽いウォーキングとか、アクティブレストの日にしたほうが良いと思います。

現在ガッシリしているということで、きっと筋肉をつけるより痩せるのが目的なのかもしれません。
ですが、たとえ目的が痩せることでも、運動すればするほど消費カロリーがアップして痩せるわけではありませんからね。おそらく今の内容では逆効果です。

http://www.cell.com/current-biology/fulltext/S09 …

昨年の記事ですが、運動時間や頻度が多いと、逆に体はその習慣に適応するために省エネ化し、どんどん運動中のカロリー消費も安静時の脂質の代謝も低下していき、結局運動量の少ない人と同じぐらいしか痩せられなかったというデータがあります。

つまり、やりすぎは時間の無駄になり、むしろ脂肪を減らしにくい体を作っていきます。
    • good
    • 1

詳細は皆様が仰ってくれてますので割愛しましたが、


スーパーサイヤ人って聞いたことあるでしょ??

あれは、超回復のこと。

超回復は筋繊維が破壊され、適正な時間に栄養が補給され、
寝ることによって成長ホルモンが放出されて筋修復が行われます。
そして101%へと続くのです。

ここまではOK?
ーーーーーー
で、本題。

問題はここから。
例えば勉強でも運動でも、ずーーーーーーーーーーと
やり続けたらどうなります??オーバーヒート。
寝ないでやれば、眠くなるし効率が悪い。筋肉なら動けなくなる。

疲れすぎます。
それを防止するのが強制的休養。
http://www.akari-house.com/archives/1860

オーバーヒートしたりチョーーー疲れているとき、
ただ休むのではなく、ゆるーーーく心拍数を上げずに運動する。
運動といっても筋疲労も起こさず、心拍数も上げず、
血液循環に意識して体内や血流の乳酸を心臓に戻してあげることに意識する。

それを行うことで乳酸除去にも繋がります。

例えばトライアスロンなどのスポーツは超長距離+超長時間の戦いです。
アイアンマンなどの自転車180kmの後のフルマラソンでは自転車に乗っていながら4時間後、5時間後、フルマラソンの折り返しのあとの体調も考慮して競技に挑みます。

その際、自転車に乗りながら意図的に心拍数を下げて速度を2km/hほど下げることなども行い、血中の乳酸除去も行いながら競技をしつつ「ある意味、筋肉の休息」も行います。

それほど休息は必要な重要なことです。^^

木曜と日曜日。
練習量を少し少なめにして、ストレッチとお風呂での半身浴とか、お風呂での半身浴にしてみたらどうかな^^自分なら意図的に加えますね^^

年齢からガッツリやりたいのはわかる。それを意識的に減らして成功した選手知ってるかも?だよ。笑

桑田投手。
練習しすぎない。
しすぎで身体を壊さない。
リカバリーにも意識を向ける。

実践して結果残したでしょ?
やりすぎは何でも禁物ですよ^^
    • good
    • 0

筋トレは、かなりハードにやっているみたいですね。


それはすごくいい事です。
でもオーバートレーニング(疲れに疲れ果て、もぅ動きたくない位のトレーニングです)には気を付けて下さい。
怪我の要因です。

筋トレをしましたら、次に休養が必要なんですよね。
その休養は、48時間の休養が基本です。ですから3日に1度ぐらいの筋トレのペースでやるのがいいです。

筋トレをしますと、筋肉にキズがつきます。
そのキズを治す為には、48時間の休養が必要になります。
その時間帯に体が、そのキズを治してくれているんですよ(-。-)y-゜゜゜
そして負けず嫌いの筋肉は、今までの筋肉より強い筋肉になろうとします。
そこで、今までより強い太い筋肉がつくられる訳なんですよね。

ですから筋トレをやっている時ではなく、筋トレをやって休養している時に筋肉は強くなります。
でも、極端な話しそこで毎日筋トレをやっていると、休養の時間がないです。
筋肉が疲れに疲れ果て、筋肉はつきません。逆に疲れて小さくなってしまう事もあります(^_-)-☆
そういう時だからこそ、怪我をする要因ですしね。これは最悪状態です。

そこで、
筋力の付く3大要因があります。
それは【筋トレのストレス(キズ)】+【休養】+【栄養】です。
栄養は好き嫌いなしに3食を普通に摂って下さい。
プロテインが薬局で売ってますので、栄養剤なので疲れた筋肉を助けてくれますよ。
良かったら見に行ってみるのも面白いですね。
筋トレの日は、たんぱく質をよく摂ると体に為になります。

そしてランニングです。
1時間と長いですから、ジョギングみたいな走り方ですかね。
ランニングでもジョギングでも、遅筋繊維という筋肉を活用しています。
遅筋線維の中に有酸素運動があります。
ジョギング等々の有酸素運動をやり過ぎますと、活性酸素が溜まりに溜まり、高速老化とか怖い病気の引き金要因です。

ですからそれを考えますと、毎日の一時間のランニングは止めた方がいいですね。
有酸素運動の利点としては、酸素を使って体脂肪を燃焼してくれますので、生活習慣病(糖尿病・心筋梗塞・脳卒中・高血圧...)を予防できるという利点があります。
ランニングをする日は、栄養付けとして炭水化物を多くとった方がいいですね。

そこで、今までの事を考慮して自分が作ったトレーニングメニューです。
月曜・・・筋トレ+ランニング(ランニングは、その日のやる気で、決めて下さい。無理は禁物です。自分はジョギングを15分〜20分ですね)
火曜・・・柔軟(リラックスした心と体で、ストレッチ~ヨガ等々の体操です)
水曜・・・完全休養。
木曜・・・筋トレ+ランニング(同様)
金曜・・・柔軟(同様)
土曜・・・完全休養。
日曜・・・筋トレ+ランニング(同様)
...
運動前後には、体操、ストレッチ等々の事を、軽くてもやった方がいいですよ>^_^<

柔軟体操というのは、これは運動の陰の引き立て役を努めますのでやってた方が後々いいですね。
体が柔らかい方が怪我の予防にも役に立ちます。
この種類(体操・ストレッチ・ヨガ...)は色いろありまして、本に載ってますので、図書館で借りたり、本屋に行く事をおススメします。
これら柔軟体操は初めから無理をして伸ばさないで下さい。
徐々に伸ばしていって下さい。怪我の要因ですから気を付けて下さい。

でも疲れて「今日はやりたくないなぁ」という時は、その自分の身体の気持ちを大切にして休んで下さい(^。^)y-.。o○
※ダイエットの時は、【筋トレ】→【有酸素運動(ジョギング、ウォーキング、自転車、水泳...)】が科学的に体脂肪を落としやすいと証明されています。
    • good
    • 0

こういう計画的なのはダメです


その日の体調に合わせて
好きな種類の運動をすることでしょう

ランニング
ランニング
休日
筋トレ
休日
ランニング
筋トレ
休日
・・・
こうして自分のその日に
やりたい運動の質と量を考慮すべきで
体調の悪い日は勿論休むことです。
    • good
    • 0

ランニングを1kmはしるのと5km走るのではこれまたアドバイスが変わってくるんじゃないでしょうか


毎回筋肉痛がでるほどがっつり筋トレをしてるのと、ただ回数をこなしている状態などでも・・・



休むことは筋細胞の再生・回復でとても大事なことですから必ず必要です。
私は上半身と下半身を交互に筋トレする形で、ランニングは乳酸を流す程度にその日の気分で1~3km毎日走るのが日課です。
週末 土日はかる~く流すランをするだけできっちりやすみます。
    • good
    • 0

年齢や体型、トレーニングの内訳をもう少し記述するといいですよ




例えば30歳の人と、17歳の人ではアドバイスも違ってくるでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!