重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関わっていく内に魅力がわかる(その人の良さ)が分かる人の特徴を教えてください。

A 回答 (3件)

いや~、緑茶ウーロン茶紅茶さん、面白い着眼点しますね。

感心しました。私は、そんなこと考えたこともなかった。
第一印象が同じ程度でも、中身は深い人もいれば、薄っぺらい人もいる。
そのどちらであるかを第一印象だけである程度判断する方法はあるか?という疑問ですよね。

確かに人を判断する上で、重要なことですね。でも、難しいし、考えたこともないですよ。
要は、その人が、自分をどのくらい飾っているのか、実体よりもよく見せようとしているのか、ということですよね。
初回あったときでも、しばらく時間をかければ、その人の素は見えてくる。
飾り気のない人だあな、とか、この人自分をよく見せようとしているな~とか、なんとなく直感でわかるときがあるのではないですかね。もしくは、そういう観点で、その人をよく観察してみる。飾っている人かどうか。それで判断するしかないのではないでしょうか。
もちろん、その判断は、外れることも多いと思うので、あくまで参考です。
人間、ある程度付き合わないと中身はわからないし。
もっといえば、何か重大なこと、緊急なこと、切羽詰まったことでも起こらないと、その人の真の姿はわからないもの。
わからないのがスタンダードと認識したうえで、上記判断をしてみるのが手だと思います。
私も勉強になりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!とっても参考になりました!

お礼日時:2017/11/03 10:24

>もちろん実体験もあったからこそ


やっぱり実体験ですよね?
第一印象で人の5割が決まると言いますが、残り半分は話した雰囲気や話し方・内容に寄るらしいので、結局話してみないと分からないってことだと思いますよ。
だから、ちょっと印象が悪くても話してみようかな?で、面倒くさがらずやってみた方がいいですよ。特徴と言われてそれに合っていたとして、ハイそれじゃやめましょ!では何も分からないままになるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験もありますし周りから噂を聞いた時もありますけど。

私は第一印象が悪いと心中で思っても出さずに関わります。面倒くさがってなんてないです。
第一印象だけで決めつけて関わらないようにするなんて人と接する上で失礼ではないですか?
というか、私も第一印象悪いですよ。まあ良い奴でもなんでもないですが。

お礼日時:2017/11/03 04:13

関わっていくうちに良さが分かる人の特徴なんて、


関わらないうちに分かりますか?
特徴と言われても、人それぞれですから、
それが分かったら、誰も苦労しないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんというか、第一印象が物凄く良くても深く関わると「えー、こんな人だったんだ、、外面だけだな」って人と第一印象は「もしかして嫌われてる?、話しかけづらいな、、」でも何かしらで関わり持つと「え?めっちゃ親切」という人もいるので聞いてみました。もちろん実体験もあったからこそ尚更気になりました。

お礼日時:2017/11/03 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!