
いつもお世話になっています。
会社の先輩と話をしていたときに「雷鳥」というお菓子の話になりました。
それは、綱揚げ(ねじり揚げ?)のようなもので、
味はガーリック風味らしいのです。
先輩の話によれば、昔は近所の駄菓子屋等で見かけたらしいのですが、
最近はまったく見かけないらしいのです。
私自身は見たことも食べたこともないのですが、先輩曰く
「かなり美味い」、「ビールにぴったり」らしいので、とても気になります。
そこで、この「雷鳥」に関して知っていることがありましたら
ぜひ教えていただきたいのです。
(製造メーカー、現在の販売の有無、等)
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
daidaiさん、こんにちは。
販売元がわかりました。
山中食品というところです。
>全然関係ないことだが
「雷鳥」っていう揚げ煎餅がうまいっす。(笑)ひねり棒で、「よこづな」と
かそういう系統の名前ついてるタイプの揚げ煎餅なんだけど、ガーリック系の
スパイシーな味が付いていて絶妙。メーカーは山中食品。
しかしなぜ煎餅に「雷鳥」ですか。ネーミングも絶妙。(笑)
だそうです。でも山中食品・雷鳥で検索をしても
出てこないのです。
あと、山中食品という名前の会社が、3つほどあり
どこなのかわかりません。
みつかるといいですね。
参考URL:http://www.cc.rim.or.jp/~yaz/testdrive/200104b.h …
tipsさん、何度もありがとうございます。
そして、見つけました!
やはり山中食品という会社が製造、販売をしているみたいです。
所在地は千葉県で、現在も売っているみたいです(^-^)
参考URLを載せておきますね。
http://www.iioka.or.jp/index/kigyou/yamanaka/yam …
みなさん、本当にありがとうございました。
締め切ってお礼をしたいところなのですが、verginianさんの警察学校報告も聞いてみたいので
あと2、3日だけ待たせてください。
重ね重ね、ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
回答でも何でもないんですけど、わたしも以前よく食べてました。
杉並区の善福寺川緑地公園近くの売店で売っていて、学校の帰りとかパクつきながら帰ったのを特に覚えています(7年前)。
私も中野区にずっと住んでたんですが、結構あちこちで売っていたような・・・。ありふれていたので、全国区のお菓子だと思ってました。
確か50円で透明の袋に入っており、表に鳥(雷鳥)の絵が書いてありました。
lovin777さん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。
製造元の山中食品に電話してみたのですが、時間が遅かったこともあり、製造部の人しかいなかったみたいで
後日また電話して欲しい、と言われてしまいました(^-^;;
でも、売っていただけるみたいです。値段は1袋160円みたいですが・・・
50円、ということは小袋タイプもある、ということでしょうかね?
この場を借りて、皆さんにもう一度お礼をさせてください。色々な情報ありがとうございました。
ポイントなのですが、製造元の会社名を見つけていただいたtipsさんと、
わざわざ警察学校まで行っていただいたvirginianさんにつけさせていただきました。
みなさん、本当にありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
中野の警察学校に行ってみたのですが、当然のごとく入れてくれませんでした。
お菓子を買いに来た一般人なんかいれてくれるわけありませんよね。
またどこかで雷鳥を発見したら、教えてgooに載せておきます。それではまた。
virginianさん、たびたびありがとうございます。
しかも実際に警察学校にも出向いていただいて、本当にありがとうございました。
やはり警察学校ともなると、一般の人は入れてもらえないんですね・・・
とりあえず、製造元である山中食品に直接電話してみようと思っています。
色々とありがとうございました。またよろしくお願いしますね。
No.6
- 回答日時:
いやー見つかってよかったですね。
自分で言っておいて恥ずかしく
また失礼なのですが…
警察学校はちょっと
一般の方は入れません。
また、中に入っている業者にも
取り合うことができないようになっております。
多分virginianさんは、失敗に終わると思います。
勝手な回答してすみませんでした。
でも、雷鳥は間違いなく売っているのです。
doroteasuさん、たびたび回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
上記のvirginianさんの回答にもあるように、やはり一般の人は入れてもらえないみたいですね。>警察学校
製造元である山中食品に直接電話してみようと思っています。
ありがとうございました。またよろしくお願いしますね。

No.4
- 回答日時:
むかーし自衛隊の中にある売店で売ってました。
今はどこのコンビニでもみかけませんね。小結という形はそっくりなものに駆逐されてしまったようです。(味は違う。)今度doroteasuさんの情報の警察学校に買いに行ってみます。幸い家の近所なので。また報告します。雷鳥はとてもおいしいです。ご回答ありがとうございます。
>むかーし自衛隊の中にある売店で売ってました。
ん~、自衛隊駐屯地ですか・・・さらに入りづらい所のような(^-^;;
>今度doroteasuさんの情報の警察学校に買いに行ってみます。幸い家の近所なので。
私は家が埼玉なので(勤務地は東京ですが)中野まで買いに・・・とはなかなか行けません。
ぜひ買いに行った後、また情報をいただけるとうれしいです。
締め切らずにしばらく待っていようかな・・・
>雷鳥はとてもおいしいです。
やっぱり美味しいんですね。ますます食べてみたくなってきました。
No.3
- 回答日時:
>これはたぶん「雷鳥の里」というヤツですね。
ウェハースのようなものだったような・・・
そうです。そうです。
雷鳥は、お菓子の掲示板の情報では、幻とのことです。
もしかして、もう生産を中止、あるいは縮小したのでしょうか?
でも、みんなおいしい!っていってるのに不思議ですね。
再びご回答ありがとうございます。
>>これはたぶん「雷鳥の里」というヤツですね。
>>ウェハースのようなものだったような・・・
>そうです。そうです。
実はこちらのお菓子も食べたことは無いんですけどね(^-^;;
ネット検索した限りでは「雷鳥の里」もかなり美味しいお菓子みたいですね。
>雷鳥は、お菓子の掲示板の情報では、幻とのことです。
>もしかして、もう生産を中止、あるいは縮小したのでしょうか?
#1のご回答を頂いたdoroteasuさんのおっしゃる通り警察学校で売っているのだとしたら
生産中止にはなっていない、ということなのでしょうか?
どちらにせよ、なかなか手に入らないというのは確かみたいですね、残念ですが・・・
No.2
- 回答日時:
daidaiさん、こんにちは。
長野のサービスエリアで、似たような名前のお菓子が
売っていたのをみたことがあります。
でも、おっしゃるような味ではなかったです。
あまかったです。
雷鳥っていうガーリックの味のは、
いまでは、幻だそうです。
参考URL:http://www.alpen-route.co.jp/h-tateyama/txt9.html
早速のご回答ありがとうございます。
>長野のサービスエリアで、似たような名前のお菓子が
>売っていたのをみたことがあります。
これはたぶん「雷鳥の里」というヤツですね。
ウェハースのようなものだったような・・・
Googleとかで検索するとこのお菓子の情報はたくさん出てくるんですよね。
>雷鳥っていうガーリックの味のは、いまでは、幻だそうです。
幻ですか・・・そういわれると余計に食べてみたくなっちゃいますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- 片思い・告白 職場恋愛について 現在19歳社会人です。 私には好きな人がいます。 7つ離れた26歳の職場の先輩です 3 2023/03/23 22:14
- お菓子・スイーツ お菓子とかに含まれるアルコール入りのお菓子チョコレートや洋酒と書いてあるパンなどを見かけます。 自分 3 2023/02/01 18:56
- その他(恋愛相談) 職場で失恋 見ててへこむ 5 2023/02/10 09:50
- 片思い・告白 サシ飲みで家族の話 2 2023/02/10 20:19
- 出会い・合コン 今週の木曜日に先輩から手作りのお菓子貰うことになりました その先輩とは、先週話したのですが、自分が女 1 2022/10/26 01:26
- その他(健康・美容・ファッション) 職場の先輩女性について 2 2022/06/21 11:49
- お菓子・スイーツ お盆明けに彼氏の仕事仲間の先輩から家族でディズニーシーに行ったお土産のお菓子を貰ったそうです。 その 1 2022/08/24 16:15
- その他(恋愛相談) 職場の先輩が気になる 5 2022/12/04 14:32
- 会社・職場 お昼の悩みです。職場で先輩、後輩の質問です。 私の職場は雑談をよくするので先輩達がすごく仲良いです。 1 2023/06/12 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
助けてください。楽天市場で買...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
spi 非言語 教えてください
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
-
飴一粒に含まれる砂糖の量について
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
お菓子をくれる上司の気持ち
-
5日ぐらい冷蔵庫に放置されてい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報