
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔の話です!あるファミレスで定食についていた汁椀の蓋を開けたら粉末が入ってました。
で、店員さん呼んで、これ何?って見せたら、すみません!今お湯入れてきます!と言ってお椀持っていきました…本当の話しです…やっぱりインスタントなんですね。
私前からおかしいと思ってたのよ。
家庭の味噌汁って具が大きいし汁もそんなに濃くないしね。
回答者様はある意味貴重な経験しましたね。
相手も穴があったら入りたいぐらい恥ずかしかったかもね。
これで分かったから二度と味噌汁は飲まないわよ。
教えてくれてありがとう!
No.2
- 回答日時:
チェーン店であれば、あるいはメーカーに直接依頼して作っている可能性はありますね。
(市販のものではコストが合わないでしょう)
チェーン店でない、一般的な定食屋であればコストを考えると、やはり自家製(水から材料を煮て味付けなどまで)だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漬け物をとんかつが来る前に食...
-
今日の夕飯何がいいと思いますか
-
「~県は~市」という言い方
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
カレーかハヤシどっちが好きで...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
松屋か吉野家どっちが好きかなぁ?
-
弁当などに入ってる鮭ってなに...
-
ものすご~くおいしくないカレ...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
皆さんは恋人の家に泊まりに行...
-
おしっこ我慢
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
吉野家のイメージは?
-
矯正器具について
-
定食屋によく行きますか?
-
ぬるぬる
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漬け物をとんかつが来る前に食...
-
外食の定食で出される味噌汁っ...
-
みなさん、夕ご飯何食べました...
-
おめで鯛焼き本舗(戸越銀座店...
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「~県は~市」という言い方
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでん種って冷凍できます?
-
「大造じいさんとがん」うなぎ...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
中華の日高屋に麻婆豆腐がない...
-
和食でおかわりをする祭、ご飯...
-
居酒屋で厨房の方に「ごちそう...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
どちらが上?
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
おでんツンツン男は炎上してし...
-
皆さんは恋人の家に泊まりに行...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
おすすめ情報