
育休中の住宅ローンの事前審査について教えてください。
現在育休中の公務員です。
30年4月からフルで復帰することが決まっています。
新築購入にあたり事前審査を受けようと思っています。
不動産担当者の方が銀行に育休中でもローンが組めるか相談してくださり、ある地方銀行で育休中でも大丈夫との返事をいただきました。
自宅の近くにその銀行があることもあり、事前審査の申込書をもらいに行くと、上席代理の方に、育休中は審査できないと断られました。
女性であることや、1人目の子どもで育休中の場合は、育児だけで精一杯なのに本当に仕事復帰できるのか、2人目の子どもならまだいいですが…のようなことを言われ悔しい気持ちになりました。
育休中のローン審査は、あまり条件がよくないことも分かった上で、審査していただけるとのことでその銀行に行ったのに、腑に落ちない思いです。
不動産屋さんを通して申し込む、申込書をもらうで、条件が変わるのでしょうか。
今回は、私が1人で申込書をもらいにいったので、事前の回答と違う対応だったのでしょうか。
ちなみに、不動産屋さんに聞いていただいた支店とは異なるので、支店や銀行の融資担当によって審査が変わるということでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮審査においても支店長の決裁(ハンコ)が必要ですから、各支店(支店長)によって審査が変わることは有ります。
また、不動産会社などと銀行(支店)で提携している場合がありますから、提携ローンであれば審査がスムーズに進んだり優遇されることは有ります。
旦那さんの収入だけでローン審査が通るようであれば問題はありませんが、夫婦合算での審査であれば育児休暇中は避けるべきだと思います。
噂レベルの話ですが…本審査後に転職(休職)してしまった事で契約出来なかった!という話があるくらいです。
丁寧に答えて下さりありがとうございます。
やはり、不動産屋さんを通す通さないで変わってくる場合もあるんですね。
他の銀行をあたって、無理なら今回は諦めようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「仮審査」と「本審査」を英語...
-
GMOとくとくbbについて
-
イオンモバイル
-
労金の住宅ローンの仮審査が通...
-
住宅ローンの在籍確認で不備が...
-
ろうきんでの住宅ローン仮審査...
-
住宅ローン審査の告知について
-
住宅ローンの本審査申し込みを...
-
ゆうちょ銀行の住宅ローンのこ...
-
住宅ローン審査中の退職について
-
住宅ローンの審査についてお尋...
-
住宅ローンについて
-
住宅ローン本審査OKで、金消契...
-
ろうきんの本審査
-
旦那名義の住宅ローン本審査通...
-
ろうきんの住宅ローン仮審査が...
-
国の教育ローンの審査 公共料...
-
auオンラインショップについて...
-
すみません、銀行関係の方お願...
-
労金で住宅ローンを組みたいの...
おすすめ情報