dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身体をかくと赤くなってミミズ腫れがでます

タイトルと写真の通りです。特にお風呂に入っている時にかくと赤くなりやすいです
丸太な太もも失礼します、、これは普通の人は出ないんですかね。これは蕁麻疹ですか?

「身体をかくと赤くなってミミズ腫れがでます」の質問画像

A 回答 (4件)

わたしは、接触性蕁麻疹持ってます。


当たったところがみみず腫れ
掻いたところも(涙)
わたしは、ストレスで、蕁麻疹たくさんでます。
優しいアレルギーの薬で押さえて五年目ですが、飲み続けています。
    • good
    • 5

蕁麻疹持ちなのかもしれないですね


健康診断の肝臓の数値とかに気を付けてみてください
    • good
    • 2

身体を掻く理由と掻く時の強さって表現出来ます?



一応そうなる理由としては、外が寒い頃に風呂で熱めの湯に入ると、それまで細かった血管が一気に拡張して、痒さを感じる事があります。
同時に血流が激しいので掻くと赤くなります。

ミミズ腫れってなると結構強く掻いてると思うのでちょっと自信はありませんが。
    • good
    • 0

私よくもなります。


私の場合も運動した後やお風呂、シャワーに入ったあと痒くなったりします。
一時的なものなのでしょうか...?(回答になってなくてすみません...)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!