
No.41ベストアンサー
- 回答日時:
補足の補足。
結局のところ、犯罪者の心理は犯罪者本人にしか分からないんです。我々がおぞましく思ったり、理不尽に思えるような動機でも、本人からしたら「これ以上無い動機」となりえるのかもしれません。
何が原因なのか分からない状況を恐れるからこそ、何か共通性や法則性を見つけてそれを排除しようと思う人が出てくる訳です。その一つが「アニメ鑑賞者は犯罪を起こしやすい」という物です。
「鉄道や自動車の好きな人」に対しても偏見を持たれつつある事をご存知ですか?鉄道オタク、所謂テツと呼ばれる人たちは、その素行の悪さが問題視されています。撮影のために他人を押しのけたり線路上に叩き落したり・・・。そういった過激な人間がメディアと通じて表沙汰になるので、そのカテゴリ全体が悪質なものに思われてしまうんです。本当は善良な人も礼儀正しい人も沢山いるのに、です。
ですから一番大事なのは、メディアが面白がって報道している事を鵜呑みにするな、という事です。そもそもこういう文化が無かった時代から猟奇犯罪は多発している訳ですからね。
No.38
- 回答日時:
補足です。
子供が嗜む幼稚な遊びを成人が行っても、児童文学の研究や蒐集家、昆虫の採取や蒐集、鉄道や自動車の好きな人、といった趣味人たちは凶悪犯罪を起しません。
↑それを証明するデータはどこにあるのでしょう。この日本国内では、昼夜様々な犯罪が発生しています。その中で質問者様の目、或いは耳に届かなかった案件なんて腐るほどあります。自分が知る事だけが真実だと思うのはやめた方が良いです。視野が狭くなってしまいます。
どんな人間でも犯罪を犯す可能性はあります。ですがそれって怖い事じゃありませんか?自分の友人、家族、或いは自分自身がいつ犯罪者になっても不思議じゃない。そういう状況下に置かれた時、人は「規則性」を求めます。安心したいんです。
ですから「片親の子供は非行に走りやすい」とか「虐待を受けた子供は将来自分が親になると同じ事を繰り返す」とか、様々なレッテルを貼り、自分はそうじゃない、という安心感を得ようとするのです。
質問者様もその一人です。他者の趣味と犯罪率を結びつけレッテルを貼り付け批判する事で「自分は違うんだ」という安心感を得ようとしているに過ぎません。もしこれで質問者様自身がアニメ好きだったらおったまげますが・・・。
回答、ありがとうございます。
>ですがそれって怖い事じゃありませんか?
いえ、全く。
むしろ、日本だけでも存在する法律や条令は膨大であり、公的機関の職員(警察や検察、等の公務員)ですら全て認知している者は存在しない。だから、犯罪は日常的に行われており、話題になる犯罪者は治安機関の職員の関心を買う犯罪を、注目してしまう方法で行ってしまった不運な人だと思っています。
>という安心感を得ようとするのです。
なるほど、差別やイジメで共同体の連帯感を高めるのですか。
>質問者様もその一人です。他者の趣味と犯罪率を結びつけレッテルを貼り付け批判する事で「自分は違うんだ」という安心感を得ようとしているに過ぎません。
あくまでも、架空の話ですが。質問の意図は。
批判しても、言論で侮辱しても大問題にならない(ヘイトスピーチにならない)分類の人々のみを狙って、攻撃し、その反応(特に怒りや悲しみ、過去のトラウマの想起)を観察して、サディズムを満足させるのが目的なのかも知れません。わかりませんが。
No.37
- 回答日時:
単純に注目されやすいカテゴリだからではないでしょうか。
アニメ鑑賞者の常軌を逸した行動や思考、と言うよりかは、メディアやネット民の注目度が高いカテゴリが「アニメ」なのでこういう「犯罪者とアニメ文化趣味を結びつける事案」に色々な人が集まりやすく、その分頭の固い人や沸点の低い人も出没しやすいって事です。政治とかでも左翼右翼とかで色々もめているじゃないですか。
アニメ鑑賞者に犯罪者予備軍が多いという人もいるにはいますが、では他の趣味を持つ人は「絶対に凶悪犯罪を犯さない」のでしょうか?
それまで全くおかしなところも無かった平凡なサラリーマンが一家惨殺する事件もありました。ですがその人がアニメ趣味であったとか、オタク文化に精通していたと言う報道は特にされていません。そういった証拠を見つけられなかったので報じられなかったのです。もしその人に別の趣味(例えば野球観戦とか)があったとして、それを報じたところで「ふーん・・・」程度にしか思わないでしょう?アニメや漫画、所謂オタク文化には様々なジャンルがあり、事件とこじつける要素もゴロゴロ転がっているために、メディアは嬉々としてそれを報じるんです。ですから「犯罪者の多くがアニメ好き」と言うよりかは「犯罪者を批判する上で槍玉に挙げやすいのがアニメ等の趣味」というのが正解です。メディアの力は絶大です。あっと言う間に印象を植え付け、事実を捻じ曲げる事すら可能です。
アニメ文化が趣味の人に凶悪犯罪者が多いのではなく、アニメ文化が趣味の犯罪者ばかりが表沙汰にされるせいで「アニメ=悪いもの」というレッテルが貼られてしまっているのです。
回答、ありがとうございます。
なるほど、炎上しやすいカテゴリなのですね。
左派を引きつける「民族差別」、右派を引きつける「天皇批判」のような物だということですか。
No.35
- 回答日時:
それは 「パンを食べる日本人は凶悪犯罪を起こしません。
お米を食べる日本人は数多く犯罪を起こしているって同じですね」。統計の錯覚と言います。最近になってアニメ鑑賞者の人数は昆虫採取や鉄道研究等を趣味とする人よりは遥かに多いですね。母数の多い人間集団なので言うまでもなく犯罪者も多いです。1万人中の犯罪者率で比較しないといけませんね。ただし、趣味者ごとの犯罪率の統計は行われておりません。なので、テレビで犯罪者ニュースを見て、アニメお宅の犯罪者が多いねと多くの人がそう思ってしまいますね。私の思いついたまま、記述した。。。伝わるかな。回答、ありがとうございます。
>母数の多い人間集団なので言うまでもなく犯罪者も多いです。
推測ですが、野球や実写ドラマや映画のファンの方がアニオタよりも多いと思われます。しかし、こういった人々は凶悪犯罪を滅多に起しません。
何故なのでしょうか?
No.33
- 回答日時:
アニメ すごく多いですね
色々なジャンルがある
私は怖くて読んだことがないのですが、ホラーや猟奇的なシーンの描かれたアニメはあまり読まない方がいいと思います。特に幼少期は影響が大きいと思います。
それと性的な描写のアニメも、あまり良くないのでは?と思います
個人的な感想ですが
回答、ありがとうございます。
>アニメ すごく多いですね
>色々なジャンルがある
そうなのですか?、興味がないので知りません。
>ホラーや猟奇的なシーンの描かれたアニメはあまり読まない方がいいと思います。特に幼少期は影響が大きいと思います。
>性的な描写のアニメも、あまり良くないのでは?
日本も含めて各国、特に植民地から独立した国では子供たちに植民地時代の酸鼻をきわめる弾圧を見せられますし、中には陰惨な性的虐待も含まれているそうです。しかし、幼少期に経験しても悪影響を受ける人はいません。しかし、アニメに限っては悪影響を受けます。
ということは、アニメというのは内容に関係なく悪影響を与えるものではないでしょうか?
No.32
- 回答日時:
あなたは「何故、アニメ鑑賞者が異常な行動を起こすのか」を「知りたい」んですよね?
どういう回答を貰ったら、あなたは納得できるのですか?
私からは、あなたはここでどんな回答を貰っても納得できる答えが来ないと感じます。
何故、あなたの納得できる答えが出ないかというと、
「『凶悪犯罪とアニメ鑑賞が趣味な事は無関係』であるのに、それを受け入れられない」
からです。
あなたは何度も「凶悪犯罪とアニメ鑑賞が趣味な事は無関係」と回答を受けましたよね?
でも、そう言われると
・「そうだと報道されているから無関係なはずが無い」
・「報道されることが全てだ」
・「趣味が報道されない犯罪者は確実に無趣味である」
と断固として否定してますよね?
このあなたの行動と、あなたの質問文にある「そのことを指摘する狂ったように反論したり、常識では想像できない説を展開し、自己や犯罪者を擁護します。」は、なんと一致するのです。(まあ、犯罪者は擁護してませんが、そこを省いた部分です。)
「自分は狂ったように反論していない」と思いましたか?
反論したアニメ鑑賞者も狂ったように反論していないです。
あなたがそう感じただけです。同様に、反論したアニメ鑑賞者方々も、あなたの事を「狂ったように反論する」と感じています。
「常識では想像できない説を展開していない」と思いましたか?
常識では想像できない説を展開したアニメ鑑賞者も、常識では想像できない説を展開していないです。
あなたがそう感じただけです。同様に、常識では想像できない説を展開したアニメ鑑賞者方々も、あなたの事を「常識では想像できない説を展開する」と感じています。
あなたは「何故、アニメ鑑賞者が異常な行動を起こすのか」を「知りたい」んですよね?
その答えは、あなたが何冊も読んだという犯罪心理学の本に書いてあります。
ただ、「アニメ鑑賞者」だという点は、関係が無いのです。
確かに「私達が知ることが出来る事件」は、「報道されるものが全て」です。でも、「この世界で起こっている事件」は、「報道されるものが全てではない」のです。
つまり、「報道される事件が、アニメ鑑賞者が関連している物が多い」だけです。
あなたの疑問の答えは、もう出ていますが、あなたがそれを受け入れないだけです。
回答、ありがとうございます。
疑問の答えの一つは、アニメ鑑賞者というのはアニメという電子麻薬に脳内を犯された異常者であり、倫理や道徳、社会規範を省みず、自己の欲望、それも常人が想像できないほど暴力的で、残虐な衝動に駆られているから、だとも考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
他人の幸福とかどうでもいいん...
-
贈呈式の手順
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
分からないテレビ局のメンタリティ
-
不謹慎で申し訳ないのだけど志...
-
韓国人が日本で犯罪を犯しても...
-
弊社、貴社、貴局はどういう意味?
-
事件が起きたとき、どうやって...
-
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
在日のデモを報道しないのはなぜ?
-
藤原新選手の無職を強調
-
東京都交通局というところ 基本...
-
東京タワーと地震
-
マスコミのオスプレイ批判
-
子供が恐喝(かつあげ)されてい...
-
元官僚の前川氏、自身の天下り...
-
在日に乗っ取られた日本のメデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
待つと俟つの使い分け?
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
学校での教員の体罰や問題行為...
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
ビデオリサーチって怪しいですか?
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
「土地勘」という言葉は正しいか?
-
正しい日本語「~様邸」
-
あなたなら、どうしますか?
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
福岡工業大学の校内で性行為し...
-
怪しい自動音声の世論調査電話...
-
お釣りが返ってこない・・・
-
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
おすすめ情報
>猟奇的犯罪者には共通する面がどこかにあります。
「どこか」とは、例えば「どこ」ですか?。
一時は原因が性的虐待だったり、貧困だったり、統合失調症だったり、日頃から素行が悪かったり、無心論者だったり、等々が指摘されていましたが、それらも廃れました。染色体(Y染色対の数)に答えを求めた時代や性別に限定していた時代もあったようですが、これも現代では否定されています。
質問の本題と異なりますが、それほど犯罪心理学に詳しいのであれば、猟奇犯罪に共通する部分を教えて頂けないでしょうか?