dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

浅間山の噴火の影響で、家(都内)周辺にも降灰しました。

我が家は駐車場が屋外のため、今朝見たところ車にうっすらと灰のようなものが積もっておりました。

都内在住ということもあり、降灰の経験が全くありませんのでこの車をどうしたものかと考えております。

経験者の方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

質問
(1)すぐに洗車したほうがよいのでしょうか。
それともまた降灰する可能性があるのでこのまま、しばらく放置して様子をみた方がよいでしょうか。

(2)火山灰の場合、スタンドの自動洗車機にかけても平気ですか。

(3)洗車後の特別なケアは必要でしょうか。

このような経験がないため対策が全く思い浮かびません。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

火山灰程度の埃は普段から浮遊しているので、特にひどい降灰でなければ大丈夫です。



スタンドの洗車機は大量の水をいっぺんにかけられるので、非常に適しています。

コイン洗車の高圧水でも良いですが、漏れなくかけるには洗車機の方が良いでしょう。

その後は特に普通にしていればよいです。

後でまた降灰があるといっても、出来るだけ灰を貯めないで洗車した方が良いですね。

部品の合わせ目に大量に灰が入ると、なかなか取れなくなって、水分が残る原因になり、ボディが錆びやすくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。
あとで、スタンドに行って洗車機をかけてこようと思います。的確なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/17 12:58

洗車機は水を先にかけてからブラシ洗いしますので、わざわざ水洗いを先にする必要はありません。



やっても問題はありませんが無駄です。

ただし、ブラシ傷は火山灰に関係なくつきますので、それを気にするならスポンジで手洗いした方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プロのご意見、参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/17 16:07

現地の人で高級車などを持っている人は、火山灰を浴びたらすぐに水で洗い流すそうです。


全てを残らないように流すというのがコツだそうです。
ブラシなどは、最初は使わないほうが良いそうです。
一度全部洗い流してから、洗剤で洗車をすると良いという話です。
洗車機に入れる場合には、その前に水で洗い流すと良いと思います。

この回答への補足

現地の方のご意見、参考になりました。
後ほど、洗車に行ってきます。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2004/09/17 16:05
    • good
    • 0

#1さんは自動洗車機にかけても良いとおっしゃっていますが、念のため洗車機にかける前に予備洗浄として高圧水である程度ホコリを流した方がよいのではないでしょうか。



あと、激安系ではなく丁寧に洗車をしてくれるスタンドなら火山灰がついてるからちょっと気をつけてねと一声かけてお願いするとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
先ほど、ご指摘の通り、軽く水で流しておきました。

お礼日時:2004/09/17 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!