dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

苦しいです。

今旦那と弁護士さんを通して離婚協議中です。
離婚理由は旦那の暴力暴言です。

先週、公正証書を作成するとき手違いで
旦那と会わないと作成できなくなり
これで最後だし弁護士さんもいるから…と会って作成しました。
(旦那は前日に急に明日作成したいと言い出し、弁護士さんが公証人と約束できたのは良かったのですが手違いがおきてしまいました)
養育費、財産分与は決まったのですが面会交流は決まらなく、まだ話し合い中です。

面会交流の事は、お互いに会わないで施設を利用したい料金は折半にしてほしいと提案に対して、「子供の運動会など行事に参加したい。施設の料金はお前が払え」と平行線です。

それに加えて公正証書作成の時に
しきりに住所を気にしていました。
居場所を隠して住んでるのですが
前から居場所を知りたがってる感じではありました。
(荷物の引っ越しを知り合いに頼んだのですが、どこに運ぶのかしつこく聞いてきたり等)
また、弁護士さんがいるのにも関わらず態度も終始威圧的でした。
私がDVで逃げてきたのを恨んでるんだと思います。

旦那は弁護士さんに
「嫁が男をつくって勝手に出ていった。離婚して養育費をもらうためDVとでっち上げてる」と言ってたそうです。
ちなみにこれは、別居を始めた頃
私にも私の両親にも言っていました。(両親にたいしてはもう少し遠回しでしたが。)

家を出た理由は伝えてありますし、
私に男の人なんていません。
浮気なんて一度もしてません。
旦那がしたことはDVだったのか…
私は専門家じゃないので分かりませんが
ただ旦那の行動や言動が異常でしたし逆恨みで何するか分からない恐怖感があったのは事実です。
ありもしない事をでっち上げなんていません。


先週、旦那と会うまで
どちらかと言うと私は前向きでした。
色々あったし旦那や旦那家族に対して
怒りの感情を抱いていた時期もありましたが
いつまでもソコに目を向けても仕方がない。
命があっただけ、
子供が無事だっただけ良かった。
子供と平和に平凡に幸せに暮らしていこうと思っていました。
旦那は私を色々傷つけましたが
私だって完璧な妻、母じゃなかったし
お互い別々の道で、それぞれの幸せを見つけていけばいいんじゃないかと…。

自分なりに折り合いをつけて
離婚しようと思っていました。


ですが旦那は真逆で私を恨んでる感じでした。
弁護士さんとのやり取りの感じからも
旦那が私を恨んでるんだろうなとは
思ってましたが、正直ここまでとは…。


弁護士さんを雇ったから恨まれたのでしょうか。
私は旦那に恨まれてた事がショックでした。
お前が悪いと言われてるように感じました。
子供の運動会を見たいと言ってるのも私に会い恨みを発散(支配や威圧)するのが目的なんじゃないか…
それなら離婚する意味がないと
心がかき乱されて辛いです。
自分でも考えすぎのような気もしますが、あり得そうな気がします。

旦那は元々子供は可愛いと言ってましたが、一緒に遊んだり公園に連れていく等の行動はありませんでした。
なのに行事に参加したいと言われ
それなら何故一緒に住んでたときに遊んだり
思い出作りしなかったのか不思議です。
やっぱり居場所を突き止めようとしているのでしょうか。
凄く不安です。

A 回答 (10件)

何度も失礼して恐縮です。

いいたいことを書面にすることに関して、ひと言。

書面の内容は、ご主人と知り合った切っ掛け。〇年の交際期間を経て結婚を決めた動機。結婚生活の当初、中間ノセイ活の実態。離婚が頭によぎった切っ掛け。ご主人の暴力の実態。他者のご主人への評価。ご主人の生育環境。子どもがご主人の暴力をどの様に観ていたか。例えば、ご主人の怒った様な顔をみた子どもは、あなたの方に救いを求めて怯えながら寄ってくる、とか。

そのほかを項目に分けて具体的に書面にしましょう。できるだけ長く纏めましょう。それを、弁護士さんが入っているので、弁護士さんを通じて次回調停が始まる4~5日くらい前に、担当書記官当てに送っておくことをお勧めします。そうするとその書面に書かれている内容が、次回調停のたたき台になる確率が高くなります。徹底して暴力が人間の精神に悪影響を及ぼすのかを中心に、具体的事実を交えてお書きになる事をお勧めします。もちろんコピーは取っておきましょう。何度も恐縮です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調停は、また精神的にきそうな感じですね…。
やるときは淡々と黙々とやっていくしかないですね。

そしてますます旦那の反感をかいそうです。
ケンカうってきた…と。
できれば、このまま大人しく何事もなく終わってくれればいいのですが…。
お前のここが悪い、あそこが悪い
大袈裟だでっち上げだ
なんだと、わざわざ私の両親に連絡してきた人間です。

調停でも私のあら探しをして
短所や何かしらを突っ込んでくると思います。

もしもの時の為に覚悟を決めておきます。
その方が精神的ダメージも少なくすみそうです。

何度も回答してくださって本当にありがとうございます。
頑張りたいと思います。

お礼日時:2017/11/13 14:37

離婚頑張って下さい!


旦那さんは相当手強いのでしょうけど!弁護士をつけているのならそのままこちら側から調停を申し込んで話し合いの場は弁護士を代理人として本人が必要の時だけ行くようにして見ては?調停も約4回ぐらいで不成立となり裁判に移行となります!裁判の時は代理人の弁護士と本人同席となりますが証拠等あるのでしたら!弁護士と話し合って全てを突き付けてやればいいのではないでしょうか?その方が手っ取り早いと思います!早く別れてスッキリさせて新たな生活を送った方が自分の為にはいいのでは?本来自分は男側からの立場での意見等言うつもりでしたが!やはり許せない事は許せません!なので自分が経験した事で役に立てば幸いです!旦那さんはもう恨みや憎しみ等をもっているのなら!旦那さんに対し情もないのなら!この際にギャフンとさせてはどうです?旦那の今の心境は恨みや憎しみは当然ありますがこちら側から調停をかけて旦那さん宅に家裁から通知書が送られ離婚事案書と書かれ年月日何時に出頭してくださいとか書かれてますからそれでも旦那さんには精神的にダメージを与える要素にもなります!調停から裁判に移行したら恐らく旦那さん一人では出頭しないと思いますから代理人をつけて来ると思いますよ!裁判なので!家裁に行くことも精神的にダメージを与える要素になりますから調停と裁判でその暴言暴力な旦那さんを見てもらい奥さんは先々と進んで余裕をもって裁判に望んで見ては?自分がされたらまずビックリしてパニクルと思います!調停ではお互いほぼ会う事はないので話し合いも交互に話をするので恐らく旦那さんは調停員等に奥さんの事を口調の荒い言い方で話すのではないでしょうか?でも調停員は人柄も見てますから暴言暴力をする人と見てもらえるのではないかな?それで調停員は奥さん側に情が行って味方になってくれる率も大きいのでは?お互い調停と裁判になれば精神的にも体力的にも辛いと思いますが前に前にと突き進んで行ってるのは奥さんなのでゆとりがある分余裕をもって何事にも望んで行けますよ!自分の意見ですが先に調停を申し込んだ方がいいと思います!自分からしかけたらやる事成す事自分中心に物事が進んで行けると思います!申し込み者は全てが準備が出来ていて事の流れやあらすじも予測して望めるので通知書が来た側は驚きとパニックでろくに準備も出来ず精神的のダメージと不安を与え少しずつ心がボロボロになって行くでしょうし気も小さくなって!意外と離婚に応じるかも知れませんね!家裁は精神的のダメージを与える要素の1つなんです!弁護士さんを雇っているのなら相談して見ては?弁護士料もけして安くはありませんし!弁護士を雇う際に弁護士料を法テラスでの分割制度もありますしその中で弁護士料も例えば自分自身を生活保護者となるように役所に申請し生活保護者となれば!法テラスの分割を生活困難で生活保護者となっていれば少しだけ払うか!全額免除とかになりますし!これは!自分自身のプライドもありますが全然気にしないのなら!こう言うやり方もあります!住所を知る事は色んなやり方で知る事が出来るので!知人等にもあまり教えない方がいいと思います!自分が車をもっていて今の住まいに車を住所変更をしたなら!ナンバーを陸運局に金を払って住所と使用者を出してもらったり探す事は色々とありますので念の為にきよつけて下さいね!新たな幸せな人生をつかみとって下さい!応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張ります!
調停をこちらから申し立てると
旦那の性格上、精神的ダメージとともに怒りが倍増しそうだなと思いました。
お前がその気なら受けて立ってやる…と。
特に今、私を恨んでるようなので。
私のあら探しをして何かしら突っ込んでくるでしょう。

正直言って、弁護士を雇った時点で相手にプレッシャーを与えることになり
今までの事を反省するのでは?と
期待も少しはありましたが
真逆でした。

反省どころか、どっちの弁護士だと突っ込みたくなるくらいのバカみたいな意見をいってきます。
(財産分与はお金がないので分割にして月々3000円払う等)
10歳も歳上で稼ぎだってそこそこなのに、誠意も男としてのプライドも何もないです。

自分のしてきた事があるのに
何故そんなに強気なのか本当に謎です。

ちょっと愚痴っぽくなりましたが、調停になると私も精神的ダメージがきそうな気がします。
色々覚悟を決めておきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/13 14:56

●面会交流は正直決める必要はこちらにないのです。

放置してたら向こうから調停かけてくれないかな…と思っていますが、その考えは甘いでしょうか?

 ↑この通りです。あなたの方から面会交流の話を持ち出す必要はありません。受けて立つ対応でいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の考えに自信が持てました!

調停になった場合言われた通り
書面にし話したい内容を準備し、
旦那の異常性を主張したいと思います。

あと、先程の
〉ご主人の無理難題のひとつでも聞き入れた場合、自分の主張は正しい。それみたことか、というように勝ち誇り、次から次へと欲求がエスカレートします

本当におっしゃる通りで、
こちらとしては相手への配慮、気づかいから行動しても
恩を仇で返すような人でした。
中年紳士さんの内容を見て納得しました。

私としては、自分の主張を貫くことは実は辛いことなのです。
一歩も譲らないなんてワガママなのでは、配慮が足りない人間なのではと思ってしまいます。

ですが、相手は普通の人間じゃない病的な感じなので、あまり気にする必要はないですね。
とにかく、自分と子供を守っていきたいと思います。
何度も回答してくださって、大変力になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/11/13 10:33

お礼を拝見しました。


それをみて、ご主人は「サイコパス」気質の人物だと思いました。気に入らなければ相手の「もの」(もの・物・人間の自由)を奪い関係性を破壊するご主人は真にサイコパスでしょう。それよりもひどいタイプの命をも奪う「ソシオパス」タイプかも知れません。

調停を申し立ててもご主人は嘘をいう。あなたの主張は聞き入れられない可能性がある。このようなマイナスイメージを浮かべながら今回の件に対応してはだめです。事実として夫婦間に紛争が発生しているのですから、その紛争の原因から処理の方法、希望することをここの相談にお書きになっていることを調停の席でもおっしゃれば良いのです。いいたいことを書面にするのが一番良いのですが・・・。尚、ご主人の生育環境・家庭環境に問題があるのは明らかですので、そういったご主人の成育歴も書くと良いと思います。

ご主人の無理難題のひとつでも聞き入れた場合、自分の主張は正しい。それみたことか、というように勝ち誇り、次から次へと欲求がエスカレートしますので、今争っていることに関してのご主人の主張を徹底的に排除しましょう。常識の点からも、社会規範からも、法的な面からもご主人の主張は我欲の実現のみを欲求しているのだ。その実現のために、弱者への暴力暴言は仕方が無い。と、いう到底受け入れられないものの考え方をする人物である。と、いうことを調停で分かって貰いましょう。

今の社会、ご主人のような男性に対峙しなければならない奥さんを社会も法律も守ってくれますので、家裁を利用してあなたと子どもの安全を可能な限り守れるようにしましょう。弁護士を仲介役に立てたとはいえ、協議で決めるよりも法律を利用してご主人との約束をした方が後々のためにも良いと思います。調停の費用も2,000円少しで済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り
旦那の家庭環境も滅茶苦茶です。
あまり証拠はないですが、
旦那の父親も暴力をふるう人でした。
サイコパスはネットで少し見たことがある程度ですが、おっしゃる通り旦那は何かあれば破壊的な行動をとってきます。


証拠らしい証拠は唯一あるのは、職場でお酒を飲みながら仕事したらしく厳重注意を受けて書面に残ってます。(社長の印鑑つき)
あとは、証人を集めるくらいしかないです。

言いたいことを書面にする。
とてもいい方法だと思います。
私は自分で言うのもなんですが、ほわんとしてるタイプで言い方もほわんとしてるので言葉で危機感を伝えられないかもしれません。
なので、書面にしたいと思います。
いま、養育費、財産分与は公正証書に残したので
面会交流は正直決める必要はこちらにないのです。
放置してたら向こうから調停かけてくれないかな…と思っていますが、その考えは甘いでしょうか?

あと皆さんの意見からも、もう二度と旦那と接触してはいけないと改めて気づくことができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/13 09:52

離婚をする際に奥さん側が弁護士をつけての行動に対して旦那さんは熱を上げたのでは?自分も離婚経験者で男ですが自分は調停をして裁判をしました!元嫁は突然の子供達を連れての別居で子供にも会わせなくテーブルに離婚届を置いて元嫁の実家にかけても親には自分に対して悪者になるように話をしていたので電話ではケンカ口調での話しで自分は元嫁に何も悪い事もしてなく全然分からなかったので調停を申し込み話し合いをしました!調停では面会交流の調停、離婚の調停、別居なので生活費を元嫁と子供達の生活費の調停と1つ1つの案件を話し合いしました!調停は話し合いでお互い対面はありませんが!その話し合いの場に元嫁は弁護士をつけての話し合いに望んできたので!自分もそこに腹が立ちましたね!離婚理由も言葉の暴力自分が元嫁に肉体の暴力子供達に対し関心がなく子供達をお風呂にもいてれくれず家の事も手伝い何一つしてくれない等色々と嘘を大げさに言ってきたので自分も全て話して裁判まで行き結果は離婚は認めない!奥さんはこのまま別居の生活を継続する、面会交流は月1回で第一日曜日の◯時~◯時まで別居中は生活費として奥さん子供達を含めて◯◯万円を毎月◯日に奥さんに振込するで決まりましたが元嫁に対しては恨みは当然大きくなりましたね!でも暴力等全ては証拠です!診断書写真音声録音等が無ければ調停裁判は結果難しいですね!奥さんのやる事成す事全てが腹が立ち気にくわなくて悔しい気持ちなんだと思います!旦那さんは暴力的な方らしく奥さんの住所を探し回っているようですが住所がわかったら嫌がらせをしそうですね?離婚が解決するまで旦那さんの暴力から逃げて来た人の為のシェルター的な所が各市にあると思いますから役所に相談して全てが終わるまでそう言う場所で生活をしたらいかがですか?お互いに接触を避けてもし離婚裁判をする際は何かとそう言う場所で生活をしてる事が証明にもなると思いますし!もしかしたら!裁判でも奥さんと子供に対して半径なんキロメートル内に近寄ってはならないとか、奥さんと子供との接触禁止令等出来るかも知れません!旦那さんは恐らく恨み嫉妬等が大分大きくなってると思いますよ!自分も元嫁の行動に対して全てが恨み等大きく持ちもしたから!


無事に離婚が出来る様に陰ながら応援してます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
離婚となると、どこも大変なのですね。
格さんの場合は奥さまの方が嘘を言うタイプだったようで大変でしたね。
向こうに難ありなのに弁護士さんつけられ、嘘も言われたらハ?ってなると思います。
でも、そんな変な奥さん逆に離婚しちゃいます私なら(笑)
いても迷惑かけられるだけだし…。


シェルターは私も別居当初は考えたのですが
今は身を隠してますし考えてません。
そういう所は連絡手段を遮断されたり2週間くらいしかいられないと聞きました。

ただ、役所には色々相談しています。
結局話し合うしかない的なことを言われました。

旦那は相当恨んでる感じでした。
私からしたら、旦那が家を出ていけ離婚だとか言ってたのに
離婚にむけて進めたら恨みを買う…不思議です。
ちなみに、旦那は嘘だとか大袈裟だとか言ってましたが、
暴力暴言は私は嘘を何一つ言っていないので大丈夫だと思います。
証人もいますし。

とにかく話し合いで解決できない人(だから暴力ふるうんだと思いますが)なので、逆に調停かけてくれたり弁護士さん雇ってくれればいいのにって本当に思います。

お礼日時:2017/11/13 09:38

大丈夫ですよ。


悔しいなら歯を食いしばってDV粘着危険人物を振り切ってください。
なんならシェルターだって考えてもいいくらいでしたよね。
嵐の前の静けさかも知れないですし、用心してください。
親御さんにも油断しないよう伝えておいた方がいいです。
子どもさんが連れ去られないよう、学校?園?にも伝えておいてください。
殺される人も居るんですからね、まさか〜!そこまでは行かないでしょ?大丈夫だよ〜〜、なんて思っててはいけません。
親御さんにまで襲いかかろうとするなんて頭がかなりおかしいオトコです。
心を強く持ち、その危険人物を排除することに信念燃やしてください。。
住所は絶対知られてはなりません。
ストーカーされます。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育園には、父親がきても渡さないように伝えています。
あの人は子育てをほとんどしてなかったのに子供を連れ去るとしたら、私に会うのが目的だと思いますので…。
別居当初はシェルターの利用も考えたのですが総合的に考えて利用しませんでした。
いまはもう、別の町に住んでいて
場所の特定は難しいと思いますが…分からないですよね。

私の親は電話にすぐ出られなくなると、何か良くないことが起きたんじゃないかと心配してくれます
(旦那が居場所特定して殺害とか)

本当に旦那は頭がおかしいと思います。
誰かれ構わず気にくわない人に暴力をやろうとして…
ただ、お陰で証拠らしい証拠はないですが
証人はいます。
ちなみに、旦那は職場でお酒を飲んで厳重注意を受けたこともありました。
その書類なら手元にあります。
本当…恥ずかしいです。

お礼日時:2017/11/13 07:51

接近禁止令を取ることとその弁護士は役立たずですからDV専門の離婚弁護士を再度雇った方がいいですよ。


男の弁護士ですか?
男同志は肩を持つからダメですよ。
女も他人事、ビジネスとしか考えない弁護士はやはりこういう時役に立ちません。
誰に雇われてるんだ?って話です。
主さんの弁護をちゃんとしてくれる専門家が必要ですよ。

ちなみに旦那さんはあなたに恨みがあるし手放したくないと執着してますね。
子どもはそのためのだしに利用してるだけです。
DV男はそんなもんです。
主さんてだいぶ呑気ですよね。
命がけで逃げなきゃダメでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の弁護士さんです。
肩を持ってる感じはあんまりないですが
いまいち危機感が伝わらないです。
そもそも、roselyさんのご指摘の通り私自身が呑気なので、
危機感をもっと持たなきゃ
弁護士さんにも伝わらないですよね。
自分に渇を入れたいと思います。


私も、恨みを果たすために執着している感じがします。
ただ、親には今のところ危害を加えることもなく大人しいなと思います。
いつもの旦那なら家に乗り込むくらいはしてるのに…。

ホントに命がけで逃げたいと思います。
何より、そんな旦那のくだらない理由で子供が巻き込まれ振り回されるのが可哀想です。
…悔しいです。

お礼日時:2017/11/12 23:26

どうして裁判所を利用しなかったのですか。

ご主人はDV者なのでしょう。裁判所を利用すれば今以上にご主人にプレッシャーを掛けられたでしょうし、ご主人も自分のやっていることが自覚できたと思います。ご主人の気持ちを推し量ると、今の方法だと、自分が一方的に悪いように扱われている。これは納得できない。と、いうように考えている部分があると思います。

しかし、ほぼ合意に至っているのなら、面会交流は後日協議する。と、いうようにして合意に達した事だけを処理すれば良いと思います。そして、面会交流は家庭裁判所に申し立てて話し合えば良いと思います。それが、あなたと子どもさんにとって一番合理的で安全で良い方法です。逆にご主人にとって一番不合理な結果を飲むことになるでしょう。

今のままでの合意は、ご主人が親の権利で子どもに会いに来ても、その時の問題として対応しなければなりません。家裁での合意なら、あなたがご主人の暴力について説明して、恐怖である。と、いう認識を調停委員が持てば、接見禁止とか間接交流とか、善くて施設を利用した面会交流にするとか、何年間は面会交流は中止して、月1の間接面会交流だとかの、色々な案が提案されます。

DV者は、DVの程度がどの様なものか分かりませんが、子どもさんへのDVはなくて、あなただけへのDVで合っても、本則面会交流を中止しても良いのです。従いまして,面会交流で折り合いが付かなければ家裁で調停しまそう。又、決められたことに違反した場合の罰則もご主人に説明してくれます。公正証書は契約ですので、金銭以外の約束は破ってもそう大した拘束力をもちません。特にあなたの居場所を突き止めかねないストーカー気質の人物はカッとなると正論が通じませんので大変ですよ。あなたの案件は、裁判所を利用すべき案件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ドキッとする内容でした。
まず、養育費、財産分与は合意に至ったので公正証書に残してきました。
面会交流は後日協議するといった内容です。


中年紳士さんの回答をみて
改めて思ったのですが
依頼してる弁護士さんが
旦那の本質を100%理解してないのかもしれません。
そもそも、実際に傷をおってない
(胸ぐらを2回捕まれた等)
また証拠も少ない(目撃者はいます)
モラハラやDVの人は人前では良い人を演じる等の理由から
危機感があまりないのかもしれません。

ですが、旦那は
そこら辺のDVとは違います。
私の親にも殴りかかる人間です。
狂暴的だし何をするか分からない。
旦那自身、俺は怒ったら何するか分からないと言っていました。
当時はまさかーと、呑気に思ってましたが、あれは私を脅していたのでしょう。
飲酒運転も平気でしますし
職場の飲み会で暴れて包丁持ってこいだのと発言した事もありました(飲み屋は壊れたりして修理というか改装工事した)
また、胸ぐらを捕まれた時には
子供(当時9ヶ月くらい)を抱っこしていて
巻き込まれています。

本当にあのまま一緒にいたら
命がどうなっていたか分かりません。

弁護士さんからは、親には会う権利があると言われてしまい
子供と旦那を会わせる方向で話をすすめています。
こちらとしては、会わせる事に
デメリットしか感じません。
そして、弁護士さんは調停をあまりすすめてきません。
調停だと調停員さんが間に入って
話しをするので弁護士さんとのやり取りを場所をかえてするだけだと聞きました。

たぶん、旦那は調停にいってもプレッシャーに感じるどころか
私が悪いと反論すると思います。
しかも、私の悪いところを
それこそでっち上げてきます。
(男がいるとか、結婚生活で手料理は20回くらいだとか)
絶対に自分の非を認めないと思います。
そして、私の嫌がることをしてきます。 
本当に早く解放されたいです。
調停でも、あまり理解されなかったら…。

ちなみに、旦那は私に会おうとしてますよね?
弁護士さんは単純に子供と会いたいんじゃないかと言ってましたが、私には自分に会おうとしている、居場所を特定しようとしているようにしか感じませんでした…。
別居してすぐの頃なんて子供の心配なんか微塵もしてなかったし、父親らしいところを見たことがありませんし…。

お礼日時:2017/11/12 22:35

貴方は悪くないでしょう!


自分や子供を守る事が一番だと思います。
旦那さんは自分が悪いのわかってないんじぁないの?
不安でしょうけど頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り、旦那は
自分の非を1ミリも認めない小さい人間です…(笑)
それどころか、全て私のせいに
責任転嫁し恨んでます…怖いです。

とにかく今は居場所を知られないように
そして子供と平和に暮らせるように頑張りたいと思います!

お礼日時:2017/11/12 22:38

あんたの態度が生意気なんちゃう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の親と、職場の社長の息子にも殴りかかってるので、
たぶん生意気とか生意気じゃないとか
関係ない気がします。

でも、貴方が生意気に感じるという事は
私は生意気な人間なんですね(笑)
いままで気づきませんでした。
それはそれで、まずいです。

お礼日時:2017/11/12 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!