アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古車でノアを買いました。(H26年式/DAA-ZWR80G/ハイブリッド)
ナンバープレートのボルトをステンレス製にしたく検討しています。(封印の箇所も含め)
販売店に確認したところ、ボルトさえ用意してもらえれば対応しますと、回答されました。
調べてみたところ、前後で長さが違ったりするようでした。
ただ、その記事には、長さが記載されていなかったので、ご質問とさせていただきます。
ご回答宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ご回答ありがとうございます。
    知識が乏しいので、教えていただきたく。
    >一旦付けた封印は、たとえ販売店でも、外すと法律違反
    中古車の購入なので、名義変更が発生しナンバープレート交換が発生すると認識していました。
    販売店の方からもそう聞いていたつもりです。
    それでも、法律違反に該当するのでしょうか?

    >なんで、こんな所に、こだわるんだろうなぁ
    10年以上乗る予定をしていました。
    長年乗るので錆びで汚れずらくしたいため、ステンレス製で検討していました。
    上記の通り封印は外せないので、尚更交換時に対応していただく様に検討していました。
    普通封印箇所まではしませんか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/14 01:15

A 回答 (9件)

ボルト径はM6、長さは20~30mmです。


ナンバープレートの板厚分とバンパー側の造形部分の予備長、ナット埋め込み部分の深さを勘案するとその長さで十分です。
前後で長さが違う?これは初耳ですね。

他の方の指摘にもありますが封印を外すのは簡単ではありません。
所有者名義の変更ではナンバー変更、交換なんてことはしません。
所有者の希望で封印を外すのはいわゆるナンバー再取得の場合に限られます。
一旦は車籍抹消しナンバーを返納後に再登録、新規ナンバー取得の順になります。
そのディーラーがどう説明したか分かりませんが
ナンバー再取得であれば余計な費用請求が来ますので確認した方が良いです。

なお封印内部に鉄ボルトが使われていても10年程度では錆びません。
それ以外の鉄ボルトもメッキされているので錆にくいはずですが
走行中に砂塵を浴によりメッキ膜は徐々に剥げてきます。
封印で囲われているボルトは砂塵を浴びないので錆びようがないのです。
封印周辺に錆水が流れた痕が付いている車を見かけることもありますがそのような車はごくごくまれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>前後で長さが違う?これは初耳ですね。
”ノア ナンバープレート ボルト”でググり最初にでてきたブログでこのような記事をみました。(個人ブログの様ですので、URLは控えます。)

>ナンバー再取得であれば余計な費用請求が来ますので確認した方が良いです。
ナンバー再取得ですが、他の方のお礼にも記載しましたが、他県ナンバーの車を購入した為、必要経費と認識していました。
もし、不要な経費となるようであれば、理由を含め教えていただけると幸いです。

3本\1,000程度で購入出来るようなので、後の手間を考えるとステンレス製が良いかな?と考えていました。
ただ、他の方の回答にもある様に、防錆の潤滑剤で対応するのがベストなのかもしれないですね。

お礼日時:2017/11/14 10:09

ボルトなんて陸運支局に行けば転がっているハズだから


錆びたら、その時替えれば良いのでは。
沿岸部でなければ錆びないと思うし、
ナンバープレート自体借り物なので拘る必要はないかと。

>普通封印箇所まではしませんか?
 しないし、出来ない。
 個人が封印を外すのはナンバープレートを返却する時だけ。
 そもそもリサイクル出来ないよう鉛みたいな素材で出来ているから、
 外そうとしてもグチャグチャに切れたりするハズ。
 たま~に、ガムの銀紙で誤魔化している車がいるが
「盗難車、偽造車」の容疑がかかり、パトカーに停められるだろうし、
 再度、封印を依頼する手続きは面倒だったと思います。
(当然、陸運支局に持ち込み)

因みに、ハメる封印はノッペリしていて、
役人が車検証、車体番号、登録番号の一致を確認して
ポンッと刻印(東京都なら東)をする訳です。

>名義変更が発生しナンバープレート交換が発生すると認識していました。
 現登録地と新登録地か、同じ陸運支局の管轄内であれば
 ナンバーを継続することは可能。
 それ以外は、付け変わります。
    • good
    • 0

えーと、ずいぶん昔のことなので細かいところは忘れましたが。


結婚した当初、嫁さんが他県ナンバーの車をもって引っ越してきたので、自分で陸運局に持ち込んでナンバーを交換しましたよ。委任状がよく分からなかったので嫁も連れて行きましたね。
費用はさして掛からなかったと思います。封印自体は自分でしたような気がします。そのあと陸運局の人に確認してもらったのかな?。

メインのボルトのことでなくてすみません。でも今乗っている車は登録から12年たちますが、ボルトの錆なんて気にしたことないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他回答者にもありましたが、本拠地移動でナンバープレートを交換するんですね。
今回、私の場合も数千円程度の費用だったはずですので、ぼったくられている訳ではないようなので、良かったです。
今載っているフィットも錆びている訳ではありませんが、錆びがある車をみた記憶があったので、気に掛けていました。(車種まではおぼえていませんが…)
やはり、ボルトが錆びるのは珍しい事みたいなので、本当に交換するかは要検討とします。

お礼日時:2017/11/14 18:27

>ボルトさえ用意してもらえれば対応


普通は、「純正のロックボルトが3~5000円でありますが」と答えると思うのですが、純正ナンバーボルト(ボルト3個とレンチのセット)の存在をしらない従業員もいるようですね。

私は100均で購入したボルト(参考画像)を使用しています。①は今までで最も長かったもの、④は最も短かった(切断加工)ものです。
「ノアのナンバープレート用のボルトサイズ」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の販売店はトヨタではなかった為、この様な回答となったのかもしれませんね。
錆びてきたら、安い物で交換する方法もありなんですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/14 18:21

トヨタ純正部品でステンボルトがありますので、それなら間違いないですよ。


安いモノですのでお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純正でも、3本セットが多いようですね。
やはり、封印部は錆びずらい(&基本外さない)ので、そのままのボルトを使用するって感じなんでしょうね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/14 18:19

中古車なら使用の本拠地が変わればナンバープレートも変わる事がありますし、希望ナンバーへの変更や記念ナンバープレートへの変更でも自動的に封印はやり直しになります。


また整備のために必要であれば封印を取り外すことも認められています。(道路運送車両法第11条第5項)
整備の内容についての定めはありませんからボルトの交換でも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

封印の件、参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/14 18:17

ネジの部分に油を時々チョイと付けて置けば錆は防げますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答の方法でも検討させていただきます。

お礼日時:2017/11/14 09:56

先ずね


ナンバープレートの封印は返納以外は誰も何処も外せません

中古車買えばナンバープレートはそのままが普通です

所有者氏名と住所が車検証で書き替えられるだけ

どうしても遣りたければ
最寄陸運事務所で相談です
可能だとしても
当然有料

プレートビスは前後でリーチが変わったりはしません
φは4mmリーチは30mmで対処します

態々ステンに替えなくても
時々CRC(防錆潤滑剤の名前)吹いて遣っとけば(二月に一度程度)錆は来ません

そんなに神経質に成る必要は有りません。

たかがナンバープレートのビスなんだからね。

車自体が後7年くらいしかもちませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
情報が不足しておりました。
購入した中古車は他県で登録されていた車となります。
この為、名義変更が必要でナンバープレートも変更になると認識していました。
下記記事を参照しました。
http://www.goo-net.com/magazine/1403.html
>車自体が後7年くらいしかもちませんよ。
現在フィットに乗っていますが、14年経過し、2パーツくらいの交換で済んでいました。(消耗品除く。パーツ交換費用は5万程度のはず。勿論現在は諸々ガタがきています。)
この為、ノアの方がもう少し長持ちしてくれるのではないか?と期待していました。

お礼日時:2017/11/14 09:56

一旦付けた封印は、たとえ販売店でも、外すと法律違反。


どうせステンレス・ボルトなんて用意出来ないだろうけど、お客様が、そう言っているから、とりあえず、こう答えておくしかないよなぁ、こんなボルトなんてどうでもいいのになぁ、なんで、こんな所に、こだわるんだろうなぁ、でも、お客様には、逆らえないし、困ったもんだよなぁ。どんな意味があるんだろう。
お疲れ様です!としか言いようがない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!