dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

航空機の離陸時
V1
ローテート
などと操縦士は言いますが、
この、ローテートは、回転と言った意味で、
一体、何を回転させるのでしょうか?

A 回答 (1件)

機種を引き上げることを指します。


主脚を軸に期待が回るイメージのかな? 操縦かんを引くと取り付け部を起点に回るイメージなのかな? :-)

V1が離陸中断が出来なくなる速度。離陸決定速度。
VRが機首の引き上げを開始する速度。離陸速度。これがローテートのタイミング。
V2が、車輪が地面を離れ安全に離陸を継続できる速度。安全離陸速度。これが車輪を上げるタイミング。

ちなみに蛇足ですが、VRはジェット機が登場してから設けられたものだそうです。
参考まで。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!