プロが教えるわが家の防犯対策術!

自転車でイヤホンはダメなのでしょうか

A 回答 (8件)

ダメ。

今は警察につかまるよ。
    • good
    • 1

高校時代の友人が、ウォークマンを聞きながら自転車に乗って登校中、自動車の接近に気付かなかったらしく轢かれて死んだことがあります。


と言う訳で、死にたくなかったら止めておくことを強くお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

する気が失せました。

お礼日時:2017/11/20 20:45

やっている人多いですよね


外の音が聞こえないので
極めて危険だと思います
    • good
    • 0

法律ではなく条例なので都道府県により違います。


片耳なら良いとか。

基本的に周囲の音が聞こえないほどの音量で聴くことを禁止しているので、つけているから絶対ダメということではないです(東京の場合)。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/04/ne …
    • good
    • 0

音量によりけりです。



道路交通法での「危険行為」に当たるか否かです。
警察官に止められて、流している音楽なり何なりの音量を確認されて、警察官が「ダメ」と判断したらダメです。
したがって、無音でイヤホンだけしているだけならば大丈夫です。
仮に警察官に止められても、音量確認されて問題なければそのままサヨナラです。

警視庁の交通部管理官の濱田警視からの
「イヤホンは両耳、片耳は関係ありません。安全運転に必要な音や声が聞こえているかで判断します。」
という正式なコメントがあり、ダメかダメじゃないかは現場の警察官の判断に任されているとのことです。
警視庁としては、耳にイヤホンを入れているとどうしても注意力が落ち、周囲への意識が散漫になるという理由から、事故防止のために外すように指導しているようです。
    • good
    • 0

だめね。


警察はいちいち注意しないけど、何かあった時は、そこを問い詰められると思いますよ。
    • good
    • 0

大人感覚で考えましょう、ダメです。

    • good
    • 0

以前、神奈川県警のQ&Aで、片耳イヤホンはOKという記述がありましたが、現在は「イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

」という記述に変わっています(下記参照)。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261 …

上記Q&Aで、「安全な運転に必要な音又は声」の説明もあり、「具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示などのことを指しています」とあります。

イヤホンをしている人が、「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態か否か判断するためには、現場の警察官が「止まれ」などの指示を出し、それに従うかどうかでしか判断できません。その指示を無視すれば、「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態と判断されますから、検挙の対象になります。

つまり、現場の警官にやる気があれば、片耳だろうが両耳だろうが、イヤホン(ヘッドフォン)をしている自転車には必ず声掛け等をして、運転者の反応を確認することになるでしょう。で、無視する奴は検挙対象とするでしょう。実際は面倒だから声掛けついでに注意で済ませるというのが現状かと思います。

だから、毎回注意を受けても気にしないという人以外は、イヤホン等の使用はすべきではありません。警察官に止められるのは違反か否かを見極めるためにどうしても必要なことなので、それに立腹するのは筋違いです。紛らわしい行為をしている自分が悪いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!