電子書籍の厳選無料作品が豊富!

柴犬3ヵ月
我が家に来て2週間です。

最近になってケージの中では
おしっこ、うんちを
しなくなりました!!

朝ケージから出した瞬間
リビングに置いてあるトイレで
おしっこ、うんちをします!

我慢しているのでしょうか?
ケージの中は寝床とゆう意識が
完全に目覚めてケージでは
したく無くなったのでしょうか?

分からなくて気になるので
ご存知の方教えて下さいm(。v_v。)m

A 回答 (9件)

No.2です。

 

リビングのトイレでするとしたら、生後3か月で、とても賢いワンちゃんだと思います。

なるべくオーバーに褒めてあげて下さい。

家ではせず、外に散歩に行かないとしない子もいます。

そうなると雨の時、大変なので、家でもできると助かりますから…

リビングになるべく早く解放してあげたり、ゲージを開放したままでも良いと思います。

トイレの躾が一番重要かなと思います!
    • good
    • 0

>褒めたりはしてないのですが、やはり毎回褒めてあげた方が良いのでしょうか?


初っ端からこのトレーニングだと、褒めるのは一喝(一声)で十分だと回答しています+ハンドサイン。
犬の習性を放棄させてトイレをさせているのと違うので、毎回褒めまくる必要はない。
習性に沿った事なので、普通と同じように褒めるだけで良い。

幼犬時のトイレの目安が月齢+1時間と言われています。
柴犬だと4時間以上我慢できると思う。
洋犬の愛玩犬でケージ内でトイレトレーニングをしてきた犬は、頻繁にトイレをする犬が多い。
褒めまくって、ケージに閉じ込めてトイレトレーニングしているからです。

途中からこのトレーニングに移行する場合は、習性を放棄させるために褒めまくっていたのを、いきなり「OK!とかGood!とか良い子!」だけだと犬も???困惑すると思います。
少し時間を掛けて普通に褒めるように移行して下さい。

リビングのトイレですが、ケージを置いている部屋ではないですか?
フリーにしたとき、この部屋が犬の生活エリアになります。
と言うことは、テリトリー(寝床・生活エリア)になります。
ここにトイレは良くないのです(生活エリア外に設置すべきです=その内失敗する要因です)。

「ドッグウォーカー博士のスローライフ」から
犬はその習性を尊重して飼育すれば、居住空間は汚さない。

寝床周辺でトイレをすると外敵に居場所を知られ狙われるから、生活エリア内ではトイレをしないのです。
リビングでウンチをすると部屋中が臭いませんか・・・・犬が嫌がるのです。
洗面所とかバルコニーとか廊下の隅とか庭など都合の良い場所に三方を囲った状態のトイレを設置する。
洗面所など狭い場所ならシートをペラーっとだけでも良い。
飼い主が必ず誘導して目の前でトイレをさせます(完璧になるまでは誘導します)。

トイレタイムでトイレが出来るようになると・・・・トイレは完璧ですよ。
もう少し様子を見て下さい。
    • good
    • 0

お利口なワンちゃんですね(^-^)時間を決めていればそれが当たり前と思うはずです。

神経質にならない事です。誉めて上げて下さいね。しつけも出来てると思いますので、「マテ」「オスワリ」を覚えてくれたら完璧です。安心感を与えて上げて下さいね(*_*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)
本当にお利口さんで
手がかかりません!

マテ、オスワリも
頑張ってみます!

お礼日時:2017/11/23 15:49

そういう事です(*^^*)

    • good
    • 0

受け入れてケージに寝床とトイレを置いてトレーニングしますね。


覚えの早い犬だと1週間でケージ内のトイレを覚えます。
ケージの外に出すとそこら中で粗相をします(犬の習性だからです)。
ケージから出すようになったら、犬の生活エリア(ケージを多いている部屋)以外の場所にトイレを設置して、そこのトイレに犬を誘導してトイレコマンドで教えます。
ケージ内のトイレは留守番用の非常用トイレとして使います。
この非常用トイレを使わなくなったらトイレトレーニングが完了になります。
朝(起床後か朝食後)、夕(帰宅時間帯)、夜(寝る前)に犬を誘導してトレーニングしましょう。

>我慢しているのでしょうか?
ケージは寝る場所で有ってトイレをするところでは無いです。
あなただってベッドの横でトイレをするのは嫌ではないですか?
狭いケージの寝床の横でトイレをさせて、そこで寝させて、そこで食事もさせていれば、まるで豚の飼育環境ですよ・・・・犬が嫌がります。
嫌がるから「ご褒美をやって褒めまくる」褒めて伸ばす?・・・・おかしなトイレトレーニングです。
可能な限り我慢するようになります。

それを、ケージに閉じ込めてトイレをしたら出すトレーニングをしているのです。
トイレをチビったら、良く出来ましたと「ご褒美をやって褒めまくる」犬の習性を放棄させるため、毎回トイレの時に褒めまくっていないと失敗するようになる。
ケージに閉じ込められると犬も堪らないので、小出しで頻繁にトイレをするように学習します。
仔犬のトイレ回数の目安は月齢+1時間です(テリトリー「寝床・生活エリア」の外でトイレトレーニングしている犬は、この時間が長くなります)。

>ケージの中は寝床とゆう意識が完全に目覚めてケージではしたく無くなったのでしょうか?
はい、当然です・・・習性ですから。
これが犬の習性です・・・一般的なトイレトレーニングは、習性を無視したトレーニングをしているのですよ(犬が思いっきり嫌がる)。

犬が嫌がらない、犬の生活エリア外にトイレを設置して、そこでトイレトレーニングをしましょう(特に和犬はテリトリー(寝床・生活エリア)ではトイレをしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ケージ内では
3日ぐらいトイレをしておらず
全てリビングに置いてある
トイレでしてくれます。
リビングのトイレで
ちゃんとしてくれるので
褒めたりはしてないのですが
やはり毎回褒めてあげた方が
良いのでしょうか?

お礼日時:2017/11/23 15:52

ワンコは本来 寝床の側での排泄を嫌います。


野生の頃からの本能で 寝床の側で排泄すると 匂いで外敵に自分の居場所が分かるからです。

なので最初はケージの中のトイレで仕方なく排泄していたけど 本当は離れたリビングのトイレがいいので我慢しているのです。

お留守番の時は仕方ないですが 普段はフリーにしてあげてはどうですか?
まだ3カ月だと そんなに長くトイレは我慢出来ません。
人間と同じで排泄を我慢したら ワンコの健康にもよくありません。

フリーはまだ無理なら 朝起きた後、ごはんを食べた後、遊んだ後、寝る前などに トイレに誘導し、トイレを済ませてからケージに入れるようにしてあげて下さい。
トイレの合図として ワンツーなどのコマンドを覚えてもらうと便利ですよ。

うちも1歳8カ月の豆柴を飼ってますが 柴は特に綺麗好きなので お散歩に行くようになると 外でしか排泄しなくなる子か多いです。
そうなると悪天候でもお散歩に行かないといけなくなるので大変です。
うちも オシッコは中でもしてくれますが ウンチは外でしかしなくなりました。

そうならない為にも 今から家のトイレで出来たら沢山褒めてあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね( °_° )
野生の本能が
残ってたんですね!

今はほぼフリーで
ご飯と留守番と寝る時だけ
ケージに入って貰ってます(^^)

柴を飼われてるんですね!

参考になりました
ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/23 15:55

特に柴ちゃんは清潔好きで家の中での


排泄を嫌がる子がとても多いです。
天気や老後の事を考えると室内の排泄ができたら
人間にとって便利です。
ゲージからトイレをだしてトレイをちょっと離した場所に移動して誘導作戦してみては?
作戦が成功したら自分が恥ずかしくなるくらい
誉めてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ケージからトイレ出してみる
事にします!

お礼日時:2017/11/23 10:17

おはようございます。



犬四頭目です。

犬は、寝床は、汚さないようになりますから

おっしゃる通りもうわかるのだと思いますよ!

我慢してるわけではないですよ

うちの子なんか丸二日間しなかった事ありますから

大丈夫です(*^^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね(^^)
まだ2週間なのに
びっくりしてます( °_° )

2日間も!!

ケージも広くなるし
トイレを出してみる事に
します(*´ω`*)

お礼日時:2017/11/23 10:19

ご質問から、自我に目覚めたのでしょうか、人の思春期に相当します。



わんちゃんは元来清潔好きで、自分のテリトリーは汚したくないのです。
ケージの中は自室として、トイレは別のところにしたいのです。
性格にも因りますが、ケージを解放しても、トイレに直行するようになります。

うちのチワワも、殆どサークルフリーですが、自分からトイレに行きます。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

トイレをケージから
出して様子を
見てみます(*´ω`*)

お礼日時:2017/11/23 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!