dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Ctrlキー押しっぱなし状態。
助けてください。

A 回答 (4件)

Ctrlの下にゴミがないか見る。


デスクトップなら、USBの抜き差し。ワイヤレスなら、電池の入れ替えやキーボードのON・OFFをしてみる。
ノートPCなら、無理。
上記以外には、PCをリブートする。

それでも常に押したままになるなら、キーボードの故障の可能性が高いです。
よって修理にだすか、キーボードを交換してください。
ノートなら、修理になるでしょう。
    • good
    • 7

Windows の固定キー機能だとかで


8秒長押し
とか
5連打
など
すると「押したまま」状態になることがあります
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
http://unotarou.com/miscellaneous-notes/29304/


(これは指1本だけで入力したい人の為の機能)

なぜこの機能が生きたのかはわかりませんが
    • good
    • 4

デスクトップだったら


Ctrlキーを引き抜いてください
その下に、ゴミが詰まってるのでしょう

ノートだったら、再起動してダメなら、故障です。
キーボード交換、2万円
    • good
    • 0

キーボード抜き差し。


ノートなら再起動。

治らなければキー(キーボード)の故障、修理を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!