
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相変わらず質問になっていませんよー!
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10091661.html
おそらく、下記のような図のことですね?
tan(θ1) = 3/(-1) = -3
tan(θ2) = (-3)/1 = -3
つまり、
tanθ = -3
となる θ は、0~2パイ の範囲に2つあるということです。
一方は「-1 と 3」、他方は「1 と -3」です。

No.2
- 回答日時:
もうちょっと、どこが納得いかないのか補足してくれませんか?
○tan は関係なくて「マイナス1分の3」という言い方が納得いかない
「1分のマイナス3」ではないか
という話なのか
○tan θ は、X軸と、原点O と点(x,y)を結ぶ直線が為す角度θとすると、そのときの y ÷ x と考えられる。
tan θ = -3
は
x=-1, y=3 のときの
tan θ =3 ÷ (-1)
ではなく
x=1, y=-3 のときの
tan θ =(-3) ÷ 1
ではないのか
という話なのか
○それ以外なのか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 1.0×10のマイナス14乗÷2.0×10のマイナス3乗の計算の仕方が分かりません汗 なぜ答えが5. 1 2023/02/16 23:21
- 数学 何回やれば終わるか。 2 2023/05/17 23:42
- 中学校 中3の因数分解についてなんですが、なぜ写真の上の方の問題はマイナスが先について下の方の問題はマイナス 3 2023/03/18 16:39
- 数学 数1の三角比 2 2023/02/28 20:31
- 化学 化学の溶解度積Kspの計算に関しての質問です。MgF2の溶解度積を求める問題で Ksp=[Mg^2+ 1 2022/08/13 18:07
- 労働相談 労働時間が五、六時間 その弐 2 2023/04/04 12:36
- Excel(エクセル) 直近から数えて、プラスとマイナスの数を判定する方法について 1 2022/03/27 23:21
- 数学 積分(面積計算) 計算する面積がX軸より下の場合マイナスをかけますが それはX軸とで囲まれている場合 3 2023/05/02 21:00
- 化学 NaCl結晶の問題です! 答えは4番ですが 計算が難しくて 4(個) x 58 (NaCl 質量) 1 2023/05/16 11:54
- 物理学 なぜ写真①の場合と②の場合で自己誘導起電力の公式にマイナスをつけなくても微分して答えがあったり マイ 2 2022/09/04 13:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解説をお願いします! tanΦ=0.4...
-
三角関数
-
連立方程式の問題がわかりませ...
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
-
積分
-
三角関数(-1tan)について
-
直線の方程式
-
曲率は負も正もとるようなので...
-
複素数の直交座標表現を極座標...
-
微分の問題なのですが、、
-
%を角度に変換するには…
-
数学 三角関数の弧度法を用い...
-
三角比の90°+θの公式の意味がわ...
-
tan225°=?
-
【問題】 次の点P(3,4)を,...
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
g(z)=tan(z)/(z-π/2)^(n+1)のロ...
-
数3です! tannπの極限はなぜ0...
-
原点からの距離
-
テーパの角度の求め方おしえて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
%を角度に変換するには…
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
-
三角関数(-1tan)について
-
2本の線に内接する円の中心を教...
-
tan^-1xはarctanxですか?それ...
-
三角関数
-
x/(x^4 +1)の積分
-
tan90度について
-
これの(2)なんですがcosx/sinx...
-
tanθ≦√3 ( 0゜≦θ≦180゜) 方程...
-
tan35°の求め方
-
三角関数について tan1/√3 が30...
-
解説をお願いします! tanΦ=0.4...
-
質問したい事が2つあります。 ①...
-
半角の公式を用いて、 tan7/12...
-
【問題】 次の点P(3,4)を,...
-
三角関数の問題で、tan20度と、...
-
【至急】tan(θ+π/6)≦-√3とい...
-
数3です! tannπの極限はなぜ0...
おすすめ情報