重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近になって、十何年前の過去を執拗に思い出します。友人だった人の話です。

過去とは、私が好きになりそうだった女性を友人に寝取られてしまった事です。
その友人は、私だけではなく他の友人が想っている女性も寝取っていました(その友人に相談したりしていたので、好きな気持ちは知っています)

最近十何年前の事なのに、電話の向こうで私が好きな女性とエッチしたとかって二人ではしゃいでる声が脳裏から離れないのです。

別に、付き合っていた訳ではないので、ヤるヤらないも自由ですし、クソムカつくから縁切ろうってぐらいで終わったはずでした。

その友人と女性も何十年も会っていないので最近まで、完全に忘れていた存在です。

こう何て言うのだろう?毎回、毎回思い出すと、モヤモヤして女性と接しても私よりその友人と一緒にいる方が、楽しいんだろうなとか考えはじめてしまって。

要するに、思い出したくないのに、勝手に次から次へとその友人と遊んでいた嫌な記憶が甦って発狂しそうになります(いや、若干発狂してる笑)

昔の私は、他に違う女性探せばいいやと思っていたのですが、今思い出すと何故かムリ流せない。。。

これって、忘れる事が出来るのでしょうか?

実生活で、精神的に悪い影響が出てきていますので、対策、対処方法等々あればご教授お願い致します。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

過去にこだわるのは苦痛を増大させるみたいですね。



こだわりは自由に考えることを阻害します。

ならば、こだわりを違うことに使うと追及になります。

ここまでいいですか?

その探求心を仕事や趣味、目標に使います。

すると違う自分の力に気づけます。

あなたの潜在的な力を引き出すのです。

男女の関係ばかりに気がいくのは自由な自分を失う。

それより自分磨きして新たな自分を好いてくれる異性と

出会おう!と決めます。(これを目標にします)

できますか?

たぶんですが、かなり早くできるはずです、そのこだわり力を

もともと持っていらっしゃるからです。

試してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!