プロが教えるわが家の防犯対策術!

私がいけなかったのでしょうか。皆さんの意見をお聞かせください。
昨日国公立の推薦入試の合格発表日でした。結果は合格でした。
試験を受け終わってから合格発表までの間、私は受かる確率は自分の手応え的に半々だろうなと考えてました。でも面接にかなり手応えを感じてて、もしかしたら受かってるかもっていう期待もありました。その話を放課後センター利用ありの推薦の友達と話してて、「結果が気になってあんまり勉強手につかない。中途半端に希望を持ってしまってるから尚更」とか、入試が終わった次の日とかは「今日はとりあえず寝る、寝ないとやってられない」とか、勉強に後ろ向きな発言が自分でも多かったように感じます。
推薦入試合格しましたが、聞かれない限りあまりたくさんの友達には言ってません。面接の練習を一緒に頑張ってきた子や、すでに私立の推薦で受かって、一番近くで応援してくれてた子にはいいましたが。
そして今日。放課後にセンターありの推薦の友達の子に聞かれたので合格したと言ったら、飛び跳ねて喜んでもらいました。しかしその後、「よかったねー、勉強しなくてよくなるじゃん!」って言われて「いやいや…」って否定してたら「前言ってたじゃん!受かったら勉強せんでいいって!」って続けて言われました。
「そんなこと言ってないよ!結果が気になって勉強が手につかないって言っただけじゃん!」って言ったら、「そうそう、言ってたじゃん!」って大声で言われました。
試験が終わって何日かは正直気は緩んでました。勉強する気があまり無かったのも事実です。でも、受かったら勉強しなくていいなんて言ったつもりはありませんでした。でも、友達にはそんな意味合いで聞こえたようです。私の言葉の選び方やニュアンスの問題だったのでしょうか。
入試がまだ終わってない人達の前では、推薦入試の手応えが良かったとか、合格発表前に言うのでさえタブーな話題だったのでしょうか。
皆さんの意見をお聞かせください

A 回答 (3件)

なるほど!お友達は言葉のずっと先を読み取ったのですね!


つまり、「結果が気になってあんまり勉強手につかない。」を
“試験後に尚勉強するのは、合格するか分からないから“ と受け取ったんですね(^^;

なので合格したから「よかったねー、勉強しなくてよくなるじゃん!」となって
しまったのでしょう。。

普通はそう解釈しないと思いますが・・・(^。^;)

入試前や合格の前の人の前での気遣いって意外と大変ですよね。
別に質問者さんは常識に外れた行動や発言をしたことにはならないと思います。

合格おめでとうございますっ☆
    • good
    • 0

>結果が気になって勉強が手につかない



この箇所の解釈次第でしょう。
結果がどうなるかわからないから不安で勉強が手に付かない、と解釈できますが、
「もし結果がよかったら勉強しなくていいと思っちゃうと、いまさら勉強にチカラが入らないわ」とも解釈できます。

たぶんお友達は後者で解釈したのでしょう。

この程度の解釈の違いはいつでも起こりうるので、
こんなサイトで質問してまで問題視する方が問題かと思いました。
    • good
    • 0

>私の言葉の選び方やニュアンスの問題だったのでしょうか。


そうです。

>入試がまだ終わってない人達の前では、
>推薦入試の手応えが良かったとか、
>合格発表前に言うのでさえタブーな話題だったのでしょうか。
はい、その通りです。

心に余裕のあるあなたが謝れば済む話です。

先に合格した人っていうのは、何をしても嫌味に見えるんです。
大人しくしていなさい。
喜ぶのは家の中だけ。そして合格した人とだけにしようね。
そういうもんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
自分の本来の実力よりも頭のいいところに進学が決まったので、入学後に一般入試で受かった人と比べて劣らないように、これから大人しく勉強します。

お礼日時:2017/11/29 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!