
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その方がアポありなのか、なしか
また、どういったお客様かでわかります。
単なるセールスなら?
判断が付かないときは、
少々お待ち下さいと伝え
メモ用紙に来客名と対応を書き指示を仰ぎます。
対応は、
①用件を聞く
②誰かに対応してもらう
③そのままお待ち頂く
④今日はお引取り頂く
などと書いて、応対中のお客様にわからないよう配慮します。
No.2
- 回答日時:
「かしこまりました。
御名前と御用件を承ります。」(メモをとる)「ありがとうございます、○○会社から起こしの□□様でいらっしゃいますね。承知致しました。只今取り継ぎますので今暫くお待ち下さい。」
(応接間などあれば御案内して上司へその旨伝える)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デパート・百貨店 店員が余計なことを言ってしまって 1 2022/08/20 17:46
- 会社・職場 職場でかなり大きなミスをしてしまいました。 個人情報の載っている手紙を間違えて違うお客様に渡してしま 6 2022/06/22 11:10
- 会社・職場 職場の上司の対応が最悪でストレスを感じます。 私はあるコールセンターでオペレーターの仕事をしています 6 2022/05/07 11:16
- 会社・職場 お客様から上司と話がしたいと申し出があったなら上司へ対応を引き継ぐのが普通ですよね? 申し出があった 11 2022/04/26 09:13
- 営業・販売・サービス お詫びの電話でお客をさらに怒らせたら 3 2022/08/14 17:47
- ビジネスマナー・ビジネス文書 仕事でミスをして、お客様にご迷惑をおかけしてしまいました。 書類の差替をお願いするために、お客様に正 1 2023/08/14 22:01
- いじめ・人間関係 かなり不愉快でした。職場で言われた一言です。どう思いますか? 4 2022/11/21 07:26
- その他(悩み相談・人生相談) セルフレジでの事です 先日袋詰めに気を取られてお会計を忘れたお客様がいらっしゃるのですが 連絡をして 2 2023/04/13 14:24
- 専門店・ホームセンター 接客業の若い女性にとって中年男性客はときに怖いのですか 1 2023/03/05 19:13
- いじめ・人間関係 かなり、傷つきました。どう思いますか? 4 2022/11/21 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
その日程で大丈夫!と取引先に...
-
お客様を怒らせてしまいました…...
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
「すでに担当にお伝えさせてい...
-
至急お願いします!!「代理で...
-
クレームの謝罪に担当者を連れ...
-
【至急】ビジネスメール
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
上司の話に咄嗟に「え?」と聞...
-
「記」「以上」の使い方に付いて
-
上司から 「色々迷惑かけてごめ...
-
整合性を取る、の意味が分かり...
-
会議出張中の上司への連絡について
-
担当編集者からの返信が遅い
-
謝罪に対して「とんでもないで...
-
事務員です。私の所属は一体何...
-
上司に「ご報告まで」は失礼?
-
常連客を怒らせてしまったら
-
控と写の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
その日程で大丈夫!と取引先に...
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
「すでに担当にお伝えさせてい...
-
至急お願いします!!「代理で...
-
【至急】ビジネスメール
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
事務員です。私の所属は一体何...
-
上司の話に咄嗟に「え?」と聞...
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
謝罪に対して「とんでもないで...
-
お客様を怒らせてしまいました…...
-
「記」「以上」の使い方に付いて
-
控と写の違いは?
-
クレームの謝罪に担当者を連れ...
-
上司から 「色々迷惑かけてごめ...
-
会議出張中の上司への連絡について
-
担当編集者からの返信が遅い
-
職場の上司を呼ぶ時の手の動き...
-
下手に出るとつけあがる客に喧...
-
「えっと」や「うーん」という...
おすすめ情報