dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男同士の会話について質問です。


俺たちの結婚式にお前の元カノ二人呼ぼうと思うんやけど、一応お前の意見聞いとこうと思って。

なんで?(下の理由)
俺が言える立場じゃないけど、いらん!

っと
言ったそうです。

この場合元カノ二人呼ぶと思いますか?

女子同士の会話だったら
いやだ!とか会いたくない!とか
よばんでいいやろとか
はっきりしてる返事だとおもうんですが…

男同士の会話は、いらん!で
どうゆうふうに伝わってるのか気になります。



(この元カノ二人との関係は
私の彼氏がコロコロ彼女が変わっている時に
結婚式あげる嫁さんとダブルデートをしたりして仲よくなった、知り合った関係です。
呼ぶ理由は、100人くらい呼ぶ予定らしく、居酒屋でバイトしてる時の応援で行った店の子を呼ぼうとしてるらしく、その繋がりに元カノが居たから知ってるし呼ぼうとしてるらしいです。)
わかりにくくてすみません。

本当に申し訳ないですが
返信は彼氏に悪いので出来ないと思います。
でも有難く読ませていただきます。
自分勝手ですみません。

A 回答 (1件)

「いらんことすな」ではないかと。



呼ぶかどうかを決めるのはお前だから、自分が言える立場ではないが、やめてくれ、でしょう。

あとは彼氏さんがどう判断するかです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!