重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語が達者な方なら大した問題ではないかもしれません。
I want it と I won’t it、同じに聞こえると思いますが、この違いはやはり前の会話の流れで判断するしかないのですか?

質問者からの補足コメント

  • No.1の方
    I won’t だけだったかもしれません!

      補足日時:2017/12/01 21:43

A 回答 (3件)

I want


I won't

だけだったら若干音の差があるとは言えネイティブでも「どっち?」ってなりますよ~。なので大分文脈に頼りますね。

例えば以下の例文:

① I want to do it. アイウァンッ[タ]ドゥイッ
② I won't do it. アイウォンッドゥイッ

アメリカ英語でしたら②の場合 "won't" の "t" を発音しないのでそこに "t" の音があるかないかで判断できます。


③ I want to drive a car. アイウァンッ[タ]ドゥライヴァカァ
④ I won't drive a car. アイウォンッドゥライヴァカァ

こちらでも同じく "t" の発音の有無の違いが目安ですね。
    • good
    • 0

want は他動詞なので、その後に名詞を置いて、「~が欲しい」、to 動詞 を置いて、「~したい」という意味になります。

質問の場合は「それが欲しい」です。一方、won't は助動詞will not の短縮形なので、その後には動詞の原形が来ます。it も含めて名詞が来ることはありません。
    • good
    • 0

I won’t it という言い方をすることがないので、I want it と聞き間違える事はないはずです!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!