
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「~できますか?」の意味には大きく分けて
「~をする能力をあなたは持っていますか?」と
「あなたは~をするという出来事を成就する可能性がありますか?」の2つがあると思います。
「can」はどちらの意味も表すのに使えますが、
「possible」は後者の意味しか表すことが出来ません。
http://homepage3.nifty.com/miyak/auxiliary.htmlに助動詞のモダリティーについての的確な説明が載っていますのでお読みになることをお薦めします。
またhttp://www.tu-chemnitz.de/phil/english/chairs/li …
の中の「•Epistemic vs. Deontic 」も助動詞の解釈にもいろいろあることを教えてくれる良いサイトなので紹介しておきます。
以上、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
1. You can swim across the river.
2. It is possible for you to swim across the river.
同じ内容のことを言おうとすると、1と2のようにかなり違う形になります。
canは助動詞で「しようと思えばできる」という可能の意味を表す助動詞です。
一方、2のpossibleは形容詞で、「可能である」という意味です。しかも、このように人が~することが可能であるということを言うには、It ... to .... の構文を使うことになります。
さらに、1は口語的、2は文語的で、堅い表現です。
以上、ご参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have toの品詞がわかりません
-
I said と I did say の違いは?
-
OUGHT TO~のOUGHTは動詞?
-
品詞
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
簡易な英語文法のご質問
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
助動詞のnead
-
fail to do の類の表...
-
hasn't わかりません
-
英語で質問です。DoとCanの使い...
-
準助動詞について
-
「です」や「だ」のような国語...
-
have not と don't have
-
need to not と need not have ...
-
「could to」の意味
-
1番上の問題で to wacth がダメ...
-
並び替えの問題なんですが・・・
-
wish~ would か couldか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have toの品詞がわかりません
-
have not と don't have
-
I said と I did say の違いは?
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
neverの位置について
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
「could to」の意味
-
do notとare notの違い、使い分け
-
助動詞の混じった不定詞
-
wish~ would か couldか
-
従属節の三単現
-
このwould have to be ってhave...
-
be able toは助動詞なのでしょ...
-
「even be」について教えてくだ...
-
need to not と need not have ...
-
not any の語順が原則ですが、a...
-
進行形のbe動詞はなぜ助動詞
おすすめ情報