
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>大根は糖質が高いので
気にするほどの量ではないと思います。
大根はタンパク質や脂質がほとんど含まれないので、
炭水化物が比率として多いことは確かですが、絶対量は僅かです。
日本食品標準成分表2015(七訂版)
だいこん (100gあたり) 生 / ゆで
エネルギー …………… 18 kcal / 18 kcal
水分 …………………… 94.6 g / 94.8 g
たんぱく質 …………… 0.4 g / 0.5 g
脂質 …………………… 0.1 g / 0.1 g
炭水化物 ……………… 4.1 g / 4.0 g (糖質+食物繊維)
灰分 …………………… 0.6 g / 0.5 g
単糖当量 ……………… 2.9 g / 2.5 g
食物繊維総量 ………… 1.3 g / 1.7 g
No.7
- 回答日時:
大根のカロリーは100グラム当たり17カロリーで、ダイエットのお助け食材です。
鳥の胸肉の6分の一です。
安心して食べて大丈夫です。
どこから糖質が多いなんてデマな情報を仕入れたのですか?
食材+栄養素 で検索すれば出て来ます。
自分で調べる癖をつけたらいかがですか?
No.3
- 回答日時:
根物野菜は葉物野菜に比べると糖質高いですね。
でもしょせん野菜です。既に甘いモノや炭水化物を食べてないなら、あまり気にしなくていいんじゃないですかね。大根には身体に良い成分も入ってますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
塩分をどうにか薄めたい
-
5年前賞味期限の醤油がでてきた...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
シュウ酸は加熱すると破壊され...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
気圧の単位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報