
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10であれば、DVDを見るとしてもフリーソフトの再生ソフトで対応可能です
ワードとエクセルは、MicrosoftのOfiiceを購入となりますが、
文字入力 ちょっとした表計算
であれば OpenOFFICEという MicrosoftOfficeと互換性がある無料ソフトで充分でしょう。
SDカードの読み込みは最近のノートPCだとデフォルトの標準装備
DVDドライブは別売りに鳴っている機種も多くなってきています
DVDはUSB接続で2,000円前後からあるので、そちらでも充分でしょう
あとはどれくらいの速さを求めるのか?だけになりますが
そのあたりは予算との相談になります
個人的に考えてる性能の最低限のラインは
CPU/Core-i5
メモリ/8GB
ストレージ/SSD128GB or 256GB 最低限 500GB(7200rpm)
DVD/外付け
Wifi、Bluetooth 付き
こちらの性能で12、3万~
といったところでしょうか?
(外付けのハードディスクを買うのも必須なので、実質+1万円ほど)
ビジネス的にも4年~5年は最前線で使えるだけのスペックを持たせています
予算の関係があるとしてもメモリを8GBを最低限確保するのだけは守るのをオススメします
No.4
- 回答日時:
独断と偏見で
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_S …
予算が許せば
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_S …
あとは、メーカーなどをお好みで選んでください。
No.2
- 回答日時:
No.1さん言うとおり何に使うかを明確に。
ゲームに使いたいならスペックが高いものが要求されるし(むしろノートでない方がいいし)
ネットくらいだったら安価なものでもいい。
ワードエクセルを使いたければOffice入れないといけないし
動画編集とかしたいなら要領大きいほうが良いかもしれんしとね。
ソフトなんて今の時代無料でゴロゴロ転がっているんで
最初から何が入っているから買うなんて人はいないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- ノートパソコン 写真のパソコンを購入したのですが、ノートパソコン用に入れるケースが欲しいのですが、調べたら沢山あって 3 2023/07/15 00:05
- ノートパソコン データ入力の内職をしたいです。 3 2022/06/15 16:31
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
- ノートパソコン iPhoneとノートパソコンについて。 無知なので教えて下さい。 iPhone256GBの容量がパン 5 2023/06/22 01:31
- ノートパソコン ノートパソコンにカメラが付いていますが、外付けのカメラを購入して、最初からパソコンに付いているカメラ 6 2022/09/02 18:34
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、教えてください。 ノートパソコンを購入し、ネット(楽天)でマウスを購入しました。 7 2022/08/08 17:11
- ノートパソコン パソコンに20万円以上かけるならノートパソコンではなくデスクトップパソコンを購入しますか? 13 2022/10/24 22:10
- ノートパソコン surface Laptop 4の購入を検討中です。 surface Laptop 4(i5-113 1 2022/07/12 22:15
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコンを買いたいんですけど...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
写真の条件に合うWindowsノート...
-
PINとは? #2
-
grandMA2/3を使用するPCスペック
-
PINとは? #1
-
パソコンでedgeやGoogleなど全...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
ノートパソコンを HDMI でテレ...
-
Panasonic CF-FV4と富士通UH08...
-
パソコンの寿命は今も5〜6年く...
-
win11 削除可能?
-
W11へのバージョンアップ
-
ノートパソコンのモバイル充電...
-
2回押さないと立ち上がらない
-
WIN11 one drive を停止したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの購入で悩んでいます。
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
ニコ生 YouTubeを快適に見る為...
-
dynabookのWindows7のパソコン...
-
P ノートパソコン windows11 Pr...
-
高いパソコンと安いパソコン、...
-
メディアの「書込み禁止」をは...
-
BTO pcから自作pcに移行する予...
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
Windows7 Ultimate 64bit版で4...
-
パソコンは予備にもうを一台持...
-
USBメモリに入れたデータ名...
-
富士通PCリカバリディスク起動...
-
Windouws me 初期化の方法
-
ハードディスク丸ごとコピー(O...
-
HDDに入れてしまったWindows10...
-
仮想メモリの数値について(初...
-
消去をしても大丈夫なソフトを...
-
増殖するexplorer.exeにメモリ...
-
windows10からwindows7に戻したい
おすすめ情報
ソフトはどういったものが入ってるのがいいかもお願いします(><)
エクセル、ワードと音楽やDVDを見たり、写真を保存しておきたいと思っています。SDカードやCD-Rに画像や音楽も取り込みたいです。ゲームはしません。
何も知らずすいませんm(__)m