
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
まず、基本的なことの確認ですが、彼女のおなかの中の子どもさんはあなたの子どもに間違いありませんか。
彼女は、家婚もしないというあなたの子どもをどうして産むというのでしょうか。あなたの子どもに間違いない。と、いうように確信できるのなら、子どもを産んで育てることが難しい。と、言っているあなたの意見を聞かずに彼女はどうして産むといっているのか、この点は具体的に明らかにしておくべきです。ご相談の件は2人の責任です。産む産まないの決断は彼女次第です。この点をよく理解すべきです。あなたは結婚も出来ないし育てる能力も欠けるので中絶を申し入れた。しかし、彼女はあなたの申し入れを○○の理由で拒否した。これでは男はどうすることも出来ない。(もちろん認知済みでの話です。)
子どもを産んでも養育の責任の一切を負わない。と、いう気持ちでもって、彼女に内容証明郵便を出しておきましょう。そうすると、彼女が調停を申し立てて養育費の請求をしてきた場合でも、責任をまるまる逃れることは出来ませんが、かなりの額が減額になります。
或いは、彼女の元を去って何処かに引っ越しをするかです。認知もしていない状態なら、あなたを探す理由が彼女に見つからなくなります。(正当な理由がないということです。認知していないので、彼女はあなたの住民票の確認も出来ない。)不都合なことが発生した場合、戦う姿勢を持ちましょう。そこから救いの手も差しのばされます。何はともあれ行動を起こさなければあなたに何一つプラスに作用しません。今、彼女にキチンとあなたの気持ちを伝えた内容証明を出せば、彼女の気持ちが変わる可能性はあります。変わらなくてもかまいませんが・・・。
No.9
- 回答日時:
ドラマ コウノトリを観た事がありますか?
女性だって子供だって命がけですよ。
中絶は殺人と同じです。
また女性・障害者を欲求不満を満たす道具にしか思ってないのですね。
払う意欲がないなら罪を償って下さい
No.8
- 回答日時:
あなたは相手が精神障害者というのを知っていて、体目当てで付き合っていたのですね
でも逃げられませんよ
おろさないならお金がないなら福祉に相談しましょう
絶対に逃げきれませんよ
No.6
- 回答日時:
自業自得なので大人しく養育費払いましょうねw
拒否したら裁判沙汰になり余計お金がかかるかもしれませんよ
認知を拒否した場合でも強制認知させられて、結果的に養育費も請求されます。
養育費を支払うために頑張って働いてください。
https://matome.naver.jp/odai/2141039094134247101
好きじゃないなら、相手も迷惑でしょうから結婚という選択しはやめてくださいね。
上記文章から、どう考えても相手を大切に出来なさそうなので。
そんな貴方と暮らすことになる女性が可愛そうです。
No.5
- 回答日時:
そうですね。
結婚はどちらかがしたくなければする必要はありませんが、子供を産むかどうかは女性の判断。産んだ場合、認知を拒否した場合は強制認知(裁判認知)の調停が家裁に申し立てられるでしょう。調停が成立しない場合、父子関係が存在するのであれば、裁判で認知が認められることになります。 で、養育費の支払いに関しても同じです。 認めなければ調停になり、調停が成立しない場合は裁判になります。 どちらも、やればやるほどあなた側にお金がかかることになります。
どちらにしても、子供を養育する義務から免れることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
助けて下さい。好きでもない女性を妊娠させてしまいました。妊娠させてしまった場合必ず養育費を払う、結婚
その他(悩み相談・人生相談)
-
セフレを妊娠させてしまいました。 相手は結婚しないなら強制認知をするそうですが、強制認知を避け養育費
妊娠・出産
-
男性に質問です。正直に回答お願いします。 もし、セフレを妊娠させたらどうしますか? 貴方は堕胎を望む
妊娠・出産
-
-
4
妊娠を知らされずに、相手が勝手に出産した子供の認知。
その他(法律)
-
5
彼氏の元カノ(セフレ)が妊娠
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性は 付き合ってもいないセフレみたいな女性の妊娠で 責任なんて取るんですか? 自分の子供、育てるん
その他(恋愛相談)
-
7
彼氏が他の女性を妊娠させました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
セフレが勝手に子供を産んだ 認知はしていますが会いたくないです。人の意見を無視して産んだのに何故ここ
その他(妊娠・出産・子育て)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
息子が妊娠させた
-
認知症保険の保険金請求について
-
別れた彼氏の子供を妊娠相手に...
-
別れた彼女が妊娠したとします...
-
自分い子供を車で引かないで
-
習い事をやめることについて
-
子供作るの無理です 今の生活に...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
娘が停学を喰らいました。現在...
-
小5の算数です。
-
小学2年でオナニー?!
-
高校生の娘が家出をして帰って...
-
部下がエロい。
-
高学年女子特有のいざこざ・・...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
1歳半多動と言われました。多...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
子供が4人いて、全員父親が違う...
-
子どもを怒鳴る母親。なぜ怒鳴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認知症保険の保険金請求について
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
息子が妊娠させた
-
妊娠届の父親の名前は必要です...
-
70才になって認知症になるのが...
-
別れた彼女が妊娠したとします...
-
セフレが勝手に子供を産んだ 認...
-
出産後に入籍しても大丈夫?
-
もし相手に彼女いるのわかって...
-
彼と別れた後妊娠が発覚しまし...
-
認知症になる方法はありますか?
-
死産は出生数に含まれますか?
-
好きでもない女を妊娠させてし...
-
養育費を月々払いたくない!戸...
-
別れた彼氏の子供を妊娠相手に...
-
教えてください 認知と実子と...
-
杏さんの子育て論がネットで凄...
-
私生児・非摘出子の、戸籍謄本...
-
セフレを妊娠させてしまいまし...
-
不倫相手に内緒で子供を出産し...
おすすめ情報
僕は今手取り15万の給料で一人暮らししてて、生活もキツキツで養育費なんて払っていける状況じゃありません。
正直言うと中絶費も払うのですら痛いです。
相手の女性も精神障害者で育てていける立場でもないのにそんなこと言われて、中絶するように頼んでるのにしたくないと頑なに拒否られます。
どっちにしろ養育費も払えないし、子供は育てられないので降ろしてもらいたいのですが、相手が嫌と言って聞きません。僕は親とは絶縁してて、親に頼る事なんて出来ないし、相手も僕と同じで父親と不仲なので親に頼ろうとしません。
どうしたらいいでしょうか。 引っ越そうかと考えてますが、相手に名前を知られています。この場合逃げることとか出来ないですよね?どうしたらいいですか?
結婚か養育費を払うとか何も責任取らないでいい道はないんでしょうか。
クズなのは自覚してますが、知恵貸してください汗