アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKの受信契約について


家か2つ有って、たまに片方に車で行くのであれば車のナビ付いてるTVを持って行く事になるので、片方の家も契約しなけれはならないのですか。
もし、そうならば合点がいきません。
NHKはどうゆう場合が必要ないか広報するべきです。

A 回答 (3件)

チャント公表していますよ。


https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/NewContractTop.do

日本放送協会放送受信規約
[平成29年5月30日より施行]
放送法(昭和25年法律第132号)第64条第1項の規定により締結される放送の受信についての契約は、次の条項によるものとする。

(放送受信契約の単位)
第2条 放送受信契約は、世帯ごとに行なうものとする。ただし、同一の世帯に属する2以上の住居に設置する受信機については、その受信機を設置する住居ごととする。
2 事業所等住居以外の場所に設置する受信機についての放送受信契約は、前項本文の規定にかかわらず、受信機の設置場所ごとに行なうものとする。

3 第1項に規定する世帯とは、住居および生計をともにする者の集まりまたは独立して住居もしくは生計を維持する単身者をいい、世帯構成員の自家用自動車等営業用以外の移動体については住居の一部とみなす。

4 第2項に規定する受信機の設置場所の単位は、部屋、自動車またはこれらに準ずるものの単位による。

5 同一の世帯に属する1の住居または住居以外の同一の場所に2以上の受信機が設置される場合においては、その数にかかわらず、1の放送受信契約とする。この場合において、種類の異なる2以上のテレビジョン受信機を設置した者は、衛星契約を締結するものとする。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
でも、私は頭が悪いのでよく理解できません。

お礼日時:2017/12/09 08:20

広報しなくても、今の時代はインターネットの普及と情報公開により


必要な情報を簡単に入手できますから、他人頼ることなく情報にたどり着けるようにしましょう。


・・・本題・・・

一つの世帯で契約は一つです。
別荘やカーナビの分の契約は不要。

一つの家に別の世帯の人がいて別途受信装置を所有していたら、その人は別に契約する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親子2世代住宅でTVが2台有ったら2台分契約する事になるのかな?
そんな人居るのでしょうかね?

お礼日時:2017/12/09 08:23

微妙に違うかもしれませんが、一般家庭の場合を簡単に言うと



・同居の家族ならば何台でも何人でも1契約になりますが、家を何軒も持っている場合はその家ごとの契約が必要です。
・自家用車についてはその所有者の家の一部としてとらえるので済んでいる家が契約していればいい事になります。
・BS放送が見れる場合は衛星契約が必要になります。

なおここには書かれて言いませんが、お子さんが学生で別居している場合は、お子さんは割引料金で契約できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
同居で別世帯となる場合がほとんどだと思います。
親は年金暮らし、子供夫婦は働いている場合でも1契約で良いのですかね?
もう1つの疑問はTVが設置してない家がもう一軒有って、そこにTV付きのナビや携帯を持っていくケースもあると思うのですが、これも契約が必要ですかね。
じっさいは普段は誰もいないので訪問しても無駄ですけどね。

お礼日時:2017/12/09 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!