10秒目をつむったら…

数学の問題なのですが、
図形ABCは、線分OAを半径とする、中心角が90°の扇形OABに、∠AOC=90º、∠OAC=60ºの△OACを組み合わせてでにたものです。OA=3㎝のとき、図形ABCを、線分BCを軸として1回転させて出来る立体の表面積を求めなさい。
ただし、円周率はπとします。
という問題があり、△AOCを回転させると、円錐になると思うのですが、円錐の側面は扇形で母線×半径×πでもとめられるのかとおもい、15π㎠になるとおもったのですが、18π㎠がこたえで半球の表面積とあわせて、答えが36π㎠になっていました。なぜ18π㎠になるのですか?
長文ですみません。教えてください!!

質問者からの補足コメント

  • 縦になっちゃっててすみません
    この図形です!!

    「数学の問題なのですが、 図形ABCは、線」の補足画像1
      補足日時:2017/12/08 22:36

A 回答 (1件)

扇形の面積は、


 (1/2) * (弧の長さ) * (母線)
です。
 弧の長さはOAを半径とする円の円周なので、 2パイ*OA = 6パイ
 母線 = AC = 6
ですから、
 扇形 = (1/2) * 6パイ * 6 = 18パイ
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
すっきりしました!!

お礼日時:2017/12/11 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!