カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

発熱反応の時、低温なほど平衡が右へ進むのはなぜですか?

A 回答 (1件)

ルシャトリエの原理、ルシャトリエの法則、ルシャトリエ・ブラウンの原理、ルシャトリエ・ブラウンの法則と呼ばれるものが有り、


これは、化学平衝状態にある反応系において、その状態系の濃度や温度、圧力を変化させると、その変化を打ち消すような方向に化学平衝が移動します。
化学平衝が成り立つ系でルシャトリエの原理が働くので、可逆反応の系でということになります。

詳しくは熱力学の平衝論で説明されるのですが、イメージとしては下のページを参考にすると良いとおもいます。
https://zukai-kikenbutu.com/buturikagaku/2-kagak …

熱力学での化学平衡の移動は、ギブス自由エネルギー変化やエンタルピー変化、エントロピー変化等から議論しないとならないので、
ここでは書ききれないです。
中高の化学ではその表面的な部分、温度や圧力、濃度が変化したら、どちらに化学平衝が移動するのか反応を見て判別できると良いです。
大学の化学系の学部に進学すると、基礎過程で熱力学を習いその中で平衝論の一部として出てくるのですが、中高の先生で熱力学が得意な先生は少ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/12 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報