A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ルシャトリエの原理、ルシャトリエの法則、ルシャトリエ・ブラウンの原理、ルシャトリエ・ブラウンの法則と呼ばれるものが有り、
これは、化学平衝状態にある反応系において、その状態系の濃度や温度、圧力を変化させると、その変化を打ち消すような方向に化学平衝が移動します。
化学平衝が成り立つ系でルシャトリエの原理が働くので、可逆反応の系でということになります。
詳しくは熱力学の平衝論で説明されるのですが、イメージとしては下のページを参考にすると良いとおもいます。
https://zukai-kikenbutu.com/buturikagaku/2-kagak …
熱力学での化学平衡の移動は、ギブス自由エネルギー変化やエンタルピー変化、エントロピー変化等から議論しないとならないので、
ここでは書ききれないです。
中高の化学ではその表面的な部分、温度や圧力、濃度が変化したら、どちらに化学平衝が移動するのか反応を見て判別できると良いです。
大学の化学系の学部に進学すると、基礎過程で熱力学を習いその中で平衝論の一部として出てくるのですが、中高の先生で熱力学が得意な先生は少ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 窒素の還元反応(アンモニアの合成反応)は可逆反応であり、ルシャトリエの法則に従った場合、次の事実を説 2 2023/06/16 12:56
- 化学 ルシャトリエの原理とギブスエネルギー変化 3 2022/04/24 12:03
- 地球科学 温度風(鉛直風向シアー)の解釈について 2 2022/11/25 12:53
- 会社・職場 ワクチン3回目発熱 3 2022/04/23 18:35
- 化学 化学の混合気体の状態方程式 3 2022/11/15 21:21
- 物理学 技術士 専門科目 1 2022/11/25 20:37
- 化学 二酸化炭素と水酸化ナトリウムの反応で 炭酸ナトリウムのみができるとして計算します。 炭酸水素ナトリウ 2 2022/11/28 12:43
- 物理学 熱の流れ 5 2022/12/14 21:24
- 工学 熱交換器の問題が意味わかりません。 平成27年問3の問題です。高温側と低温側が同一流体で、比熱が一定 2 2023/07/11 11:41
- 風邪・熱 コロナワクチンBA4.5の接種が済みました。副反応が強い方ですが、 今回発熱という発熱もなく、打った 1 2022/12/05 18:01
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱力学の恒等式はどのような変...
-
熱力学データベース
-
ギブズエネルギー
-
物理化学 閉鎖系 孤立系 違い
-
標準状態。
-
配管内を流れる液体の流量と粘...
-
ダイヤモンドについて質問
-
原子番号は変化しないもの。 ア...
-
リン酸を水酸化ナトリウムで滴...
-
dG=dw.e.rev(非膨張仕事)まで...
-
エピネフリン(アドレナリン)...
-
圧力の考え方 圧力の考える際に...
-
水面がコンクリートと同じ?!
-
自発変化の方向
-
10mgって1gのこと??
-
液体表記のmlとmgの違いって何...
-
円管路での流量、流速最大
-
「流速が上がると圧力が下がる...
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
流量と圧力損失またコンダクタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報