dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

祖父が亡くなって3日経ちました。明日学校です、思い出すと、涙が止まらなくなります。もう会えなくて寂しい気持ちもあるのですが、死ぬ瞬間を見たので恐怖感に襲われて涙がでてきます。
学校で泣かないようにするには、どうすればいいでしょうか?思い出さない方法とかいっそのこと忘れる方法教えてください

A 回答 (5件)

身近な人が3日で2人も亡くなったんだから学校休んだら?


いくら受験生でも無理して学校に行く必要は無いと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お父さんが授業御通夜間に合うから忌引きは難しいだろうっていってきます。どうしたら(TT)

お礼日時:2017/12/10 18:23

それはしょうがないですね。


時間が経つのを待とう。
    • good
    • 1

>思い出さない方法



泣かないためには祖父様との楽しい思い出を。
    • good
    • 1

まだ3日ではムリですね


孫のあなたが泣くようではよほどあなたに対していいおじいさんだったのでしょうね
まずはおじいさんとの楽しかった思い出だけを考えるようにするのですよ
おじいさんも泣いているあなたを心配しますよ
気持ちをしっかり持つことです
    • good
    • 1

え、亡くなる瞬間を見たんですか…


それは辛いですね……。
学校にいる時は一度、心の中にしまっておいて、他の楽しいことを考えましょう。

でも、質問者さんに忘れられてしまったら祖父さんは、とても悲しいと思うから、たまに、思い出してあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!