

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
兄弟なんてそんなもんだし、中学生は家族やいろんなことが疎ましい時期だから
しかたありません。
でも外の人に馬鹿にされたくないなら、きちんと思いもあるのでは?
長子にとっては、下の子はいきなり親の手間も注目も奪った相手
一家の主役の座や自分の影も薄くなる。
我慢することも増える。
家のスペース、その他物理的にもいろいろ分け合わなきゃいけない。
だからやっぱり心の根っこでどこか疎ましさがあるんでしょう
5さい差なら、いろいろ相手が小さいからと我慢しなきゃいけないこともあったろうし
自分が弟の年齢には自分でやらされたことも、弟は手伝ってもらえるみたいな
そういう差も気になったりすることもあるだろうし。
今、進路のことで自分に余裕がない。とかそういうのも関係するのかもしれないし
思春期ですしね。親や兄弟、共同生活するストレスもあるでしょう
もう少し成長して、さらにもっと大人に近づければ
いろんなことが受け入れられて、家族に優しくなれると思うし
そうなるように頑張らないといけない。
兄弟といろいろシェアしなければいけなかった経験は将来あなたの糧になるかもしれない。
ただ、いろんなことで辛いとかストレスがあっても
わけもなく家族とはいえ人を傷つけていいわけじゃないです
「嫌われてる」と弟に言わせてしまったのは自分です。
同世代に比べたら幼いだろうし、男子だしでイライラも増えるでしょうけど
相手は9歳。
それこそ、他所の小学校3年生には本気で腹を立てたりイライラせず
もうちょっと暖かい目で見られるのでは?
ちょっと一呼吸おいて、距離を置いて、見てみて下さい。
家族だからといらだつのは甘えでもあります
イライラするときはなるべく関わらない。物理的に
部屋に行くとか、なるべく図書館で勉強するとか、距離を取る方法もあるでしょうから。
No.4
- 回答日時:
すごく反抗期真っ盛り同士ですね。
家族から独立と言うか、家族離れしようと本能的に必死な状態なんで仕方無いんですよ。
本当は家族愛があってもその気持ちがあるから、距離を取ろうとアラを探したり、思いついたまま悪意をぶつけたりしてしまいがちです。
頑張ってそれを押さえ込めるのが理想ですが、結構本能的な部分なので『なんかイライラする』、って言う根拠のない事が原因だったりして難しいです。
割とほとんどの人が体験してるので、程々に距離を取りつつ、でも嫌わないでやってください。
No.3
- 回答日時:
人の家族を、他人に悪く言われたらいい気分しないのは、普通の感覚を持ってる人ならそうなります。
自分が言う分にはいいけど、他人に言われたらムカつく、というのは普通にあることです。
イラつく理由は分かりませんが、年齢があなたより6歳近く違うわけです。
つまり弟さんは、6年分も、あなたより人生経験がない。
そのことを踏まえて、寛容な気持ちで見てあげることはできないのでしょうか。
人を嫌な気分にさせたりしたことを無視しろというわけではありません。
注意したり、怒りではなく悲しかったと伝えてみせたり。
脊髄反射的に怒りが込み上げるようであれば、その瞬間、一呼吸置くことをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
歳が離れてますので、あなたがもう少し大人になったら自然に受け入れられるようになりますよ。
心配ないです。
弟は小3、中学生にかなうはずがないので、生意気なんですよ。
余裕を持ってください。そうしたらむかつきません。
私にも下に兄弟がいますが、自分より要領がよく、親にうまく立ち回るズルさに腹が立ったものです。
生意気だし、よく喧嘩してました。で、すぐに親にチクるんですよ・・・
高校生ぐらいからはあまり腹も立たなくなったし
喧嘩は減りました。
もうそれぞれ結婚して、子供達の兄弟喧嘩を見ながら、昔を笑って話しています。
兄弟っていいですよ。いいとこも悪い事も知っていて家族なんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
親に11時には寝ろと言われました
-
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
母と何年も話していません。長...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
つまらない毎日
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
いとこを好きになるっておかし...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
姉の性格に困っています。 私の...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
恩着せがましい母親がしんどい...
-
お尻ペンペンのお仕置きが嫌で...
-
元いじめっ子で過去にいじめを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
癌の親に対し自分の事ばかり考...
-
人生は比較してはいけないです...
-
逃げる=ニートが最善?
-
甘えん坊の自分を叱ってくださ...
-
どーしたらポジティブになれる...
-
お願いします、助けてください
-
自分が嫌いです 死にたいです ...
-
一生生活保護だと思います
-
聞いてもないのに自分の考えと...
-
家を出ると親に言ったら縁切る...
-
いじめられっ子は本当に駄目人...
-
中学3年生女子です。 拙い文章...
-
感想おしえてください
-
皆さんが泣きたい時ってどんな...
-
高校3年の、女の子の親です。 ...
-
自分の欠点を直したいです。
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
おすすめ情報