電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちは多頭飼いで、人馴れが十分じゃない子が複数います
人が好きなのはよくわかるので、いずれ赤い糸が繋がった里親さんを見つけたいと思っていますが、今の人馴れ状態では里親さんを見つけられる段階ではありません

うちは、私はけっこうおもちゃで遊んだり毎日ブラッシングをする方なんですが、同居家族はしません。近くに来たら可愛がるのでその辺は若干ドライな性格です。
猫には部屋の縄張りがあり、私の部屋にあまり来ない子に私が近づいても逃げたり威嚇するだけで、
色々難しさを感じています。
うちのような多頭ではなく、愛情あふれるおうちで少数飼いで人馴れをすすめてもらいたいと思っています。
ご飯代砂代おやつ代病院代は払います。

知り合いの大きいボランティアグループに問い合わせたところ、そちらも他も今は預かりさんが手一杯だとの事でした

自分で募集をしようと思い里親サイトを見ると、一時預かり募集は見当たらなかったです。
検索すると大きいボランティアグループが各自募集しているか、それに関するブログ記事しか見当たりませんでした。

私のような個人が一時預かりを希望するというのは、そもそもない事なんでしょうか?
難しい、できない事なんでしょうか?

A 回答 (6件)

ブログなどの利点は、個人でも立ち上げやすいことです。


団体ではなくても、故人のボランティアさんが協力者を募ったり、
預かりボランティアさんを募集したりということはよく目にします。
なので、一時預かりさんを募集するにも、一旦ブログなどを立ち上げられたほうが
いいかもしれませんね。
あと見ていただける人数は少なくとも、ブログランキングサイトのボランティアカテゴリに
一応登録しておくと、そこから来てくださる方もいらっしゃるでしょう。
SNSなどと連携してもいいと思います。

ただ、知人にボランティアさんがいるのでわかったこととしては、
預かりボランティアさんとの取り決めは最初にきちんとしておかないと揉める可能性もあるということですね。
費用はどこまで出すのか。預りをしているひとのなかには、
ケージをたくさん入れて1匹月にいくらで、病院の費用は別途、フード代金は月にいくら
(これは私が聞いた限りではちょっと高め)、連れて行くときや引き取るときの交通費も別途、とか
ちょっと商売的なにおいがするところもありました。
そういうところだと、ケージに入れっぱなしの時間も長くて、いくら預かってもらっても
全然なれるどころの騒ぎではないでしょう。また、伝染しやすい病気が流行ったとき
爆発的に感染してしまうリスクもあります。
どこでも預かりさんというのは非常に不足していますし、いいかたを見つけるのは大変でしょうが、
たとえば子猫なら比較的早く里親さんが決まるかもしれませんけれど、
大人の猫の場合数年たってもぜんぜん決まらないということもありえます。(たとえ人なれしても)
その場合、どういうふうにすればいいのか...1年毎に契約のようなものをするのかとか、
預りさんが引っ越したり病気などになったり仕事が変わったりで預かれなくなった場合どうするかとか、
細かいことまで考えておかないと大変だという話も聞いています。

ただ、募集をするということは個人でも全然無理なことではないですよ。
実際に知人もそれで募集したりしていましたし。
ただ、お金を(ご飯代砂代おやつ代病院代)出すつもりだとしたら、何匹かが連続してケガや病気などで
手術が必要になったりした場合、それぞれ数十万ずつかかったりしますから、
どこまでがご自身でかぶれるものなのか、お一人に負担がかかりすぎても...というのが心配です。
せっかく、そういうふうに真摯に考えて猫のためにと思われる質問者様ですから、
長く猫の保護が続くようにしたいとすれば、あまりに無理しすぎないことも大切でしょう、破綻しないよう...
うまく見つかるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>ケージをたくさん入れて1匹月にいくらで、病院の費用は別途、フード代金は月にいくら
(これは私が聞いた限りではちょっと高め)、連れて行くときや引き取るときの交通費も別途、とか
ちょっと商売的なにおいがするところもありました。
えーー!!こんな預かりさんが・・・
怖いですね ケージで複数飼いなんてまるでブリーダーのよう…、心の傷になってしまいますしFIPにもなりそう
病気も蔓延しますよね
こんな預かりさんがいる事教えてくれてありがとうございます

お金を(ご飯代砂代おやつ代病院代)もそうですね、私は病院代以外は6千円と思っていましたが決めておかなかったらそれもトラブルになりますね
うちの子は2年前保護猫のクラミジアが移ってしまった時、毎日点滴インファーフェロン投薬を3日行って2日休み3日行った時、月に1匹20万かかりました
まさか風邪でこの金額とは思わなかったので。。。
病院にもよるとは思いますが、それを思い出しました
ケガだって、知らないうちで高い所に登ってしまって降りたら骨折したりしたら50万はかかりますよね
そういう事を全然考えていませんでした
預かってもらうのは若い子だしきっと病気といっても大したことないと思ってたような気がします

でも人馴れはうちではできないという思いが強いんです
人馴れ修行の為の預かりさんは募集したい…、なのですごくよく考えます!
するとしても1年契約ぐらいがいいですね!

考えたあとブログを書きます
他の回答者様が書いてくださったように、トラブル回避を考えたあと病院にも張り紙してみます

参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2017/12/12 23:36

No.5です。


いえいえ、全然失礼ではありませんが
>里親募集で馴れないなら返してもらうというのだけは私の考えに反します
ここ、おかしいですよ?
そもそもトライアル期間がなんのためにあるのか
それこそ失礼ですがおわかりですか?
トライアル期間も普通はそんなに長くはとらないですし。
いくら迎える側が「慣れなくてもいいから」と思って引き取っても
ネコちゃんがどうしても馴染めず、ご飯を食べないかもしれない
トイレもしなくなったり今までしなかった粗相をし始めるかも知れない
引き取ってから初めて里親(や家族)にネコアレルギーが発覚した
なんてことはざらにありますから。
そのためのトライアル期間ですよ。
質問の要旨からは外れますが、最終的には里親を募集したいと思うなら
そこはよく考えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

里親さんやその家庭や先住猫ちゃんに『慣れない』と、人に『馴れない』は全くの別物です


人に馴れてない猫が、人に馴れる為にトライアルの期間があるわけではありません

簡単に言うと、
猫を家族に迎えたいと希望した家庭に行き、猫がその家に合うか相性を見る期間です
それがトライアルと思っていますので、
回答者様の考えは私の考えに反します

もう返信は致しませんのでよろしくお願いいたします

お礼日時:2017/12/13 17:57

ひとつ疑問なのですが。


あなたが人馴れさせてやりたいというネコは何ヶ月、もしくは何歳くらいですか?
あなたには懐いているのですか?(個性があるのはわかるのですね?)
他の方がおっしゃっているように多頭飼いの方がネコの社会性はあるので
1歳までくらいのコなら普通に里親募集しても貰い手はあると思いますよ。
極端に人を怖がるとか甘えてこない子は、もう性格なので
ある程度大きくなってからではなかなか難しいと思いますし
少数で飼ったからといって慣れるものでもないと思います。
私が知っている保護活動さんでも人馴れさせるのは生後2ヶ月くらいの野良ちゃんですし。
1歳前くらいから極端に貰い手が少なくなるので
病気の有無検査、虫の駆除、去勢・避妊ワクチン済みなのであれば
(お金を出して預かってもらうのではなく)
里親募集した方がいいと思います。
その場合は必ずお試し期間を設けて、慣れ無いなら返してもらう
譲渡が決まったら必ず定期的な報告をしてもらうなど
きちんと取り決めを交わしておくことです。

ちゃんとした子猫のボランティア里親サイトさまでは週齢・月齢にもよりますが
病気の有無検査、虫の駆除、ワクチン、発情が始まるようなら去勢・避妊まではやっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
2歳~4歳ぐらいでしょうか
うちに複数匹捨てられ近所トラブルで家に入れたという経緯で、詳しい年齢はわかりません
子猫ではなく、歯の生え方も大人という事でみんな成猫です
成猫の人馴れは難しいですよね・・・

里親募集で馴れないなら返してもらうというのだけは私の考えに反します
ご回答頂いたのに失礼な事をすみません
トライアル期間を長く設けたとしても、賭けのような事はしたくありません
このまま馴れないかもしれないけどこの子を家族にしたい、という方がいるならもちろんお願いしたいですが…

色々模索してみますね
ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2017/12/13 13:17

一時預りは無いと思います。

個人で探してあげるしかないでしょう。私も活動してますが、ボランティア探すには大変です。犬猫もそうですが、貰われ無い事を考えて活動しています。前国の団体と連絡し合う事、人脈作りも必要ですよ。頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人で探すしかないですか
ブログ作ります!
人脈大変ですよね
好きなボランティアさんだけと関わると言うのは難しいですしね(._.)
里親さんが見つからない場合はうちで生涯面倒みます
でも突15匹近くいるので若い猫が苦手なシニアの飼い猫の為にも、
なんとか人馴れさせて里親さんへ繋ぎたいと思っています
ありがとうございました

お礼日時:2017/12/13 02:19

すみません、今投稿したものです、


「団体ではなくても、故人のボランティアさんが協力者を募ったり、」
は間違いで「個人」でした。訂正いたします。
    • good
    • 2

一時預かり募集はもちろん個人でもあるけど、トラブルに関しても全て自分のみで解決しなければなりません。


口約束だけではなく、里親と同じ感じの誓約書も必要かも。
告知だけでもしてみたらどうですか?
病院に貼紙をするとか、ボランティアに口利きしてもらうとか。
またはネット経由で。

まぁでも多頭飼いで猫同士の社会性が身につくんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
誓約書は必要だと思っていましたが、それは私が所有者預かりさんは所有者ではないですよというのを書くつもりでした
もし変な預かりさんだったら返してもらえないんじゃないかと思って
その程度のトラブルしか考えていませんでした
ボランティアさんは口利きは出来ないとの事で、譲渡会への参加を勧められました
でもまだ人馴れしてないので・・・
病院に張り紙もいいですね!
里親募集ではなく一時預かりだと、病院にちゃんとくる飼い主さんが見てくれるかもしれません!
ありがとうございます!!

お礼日時:2017/12/12 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!