dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回の選挙で自民党が圧勝したのは北朝鮮のおかげと麻生氏は言っていましたが。
たしかに、安倍氏は北朝鮮の脅威を煽っていましたね。しかし、実際は何もできないにも関わらず、北朝鮮に対して今何かできてますか?完全な公約違反ではないですか。
皆さんの意見を聞かせてください。

質問者からの補足コメント

  • 北朝鮮の脅威があるから解散した。と言ったわけで、憲法改正などいつになることやら近々の解決策にもならず、しかも選挙中は憲法のけの字も出さなかった。とにかくいい加減なことばかり。よく支持できるなと思う。

      補足日時:2017/12/12 19:51
  • NO1はまた自ら削除しました。いつもそうです。よく考えて回答されれば良いのですが軽い気持ちで適当に回答して何故か自ら削除します。不思議です。

      補足日時:2017/12/13 20:56

A 回答 (23件中1~10件)

いわゆる


「地盤」
というのが大手を振って歩き、
「なんだ、こいつ?」
って二世、三世政治家がたくさん居ますし、違う選挙区の人間からみて、
「こいつは落選だろ?なに考えてんだ?」
というのも多いですね。

結局、日本人はブランドに弱いんでしょう。
ある意味、国民性かも知れません。
自分達で勝ち取った民主主義ではなく、与えられたものだからピンとこないのかも知れないですね。
自分を含めてですが。

いかに上手く嘘をついて自分をよく見せるかが出来ないと政治家にはなれません。

綺麗事じゃないのが政治、、
というか、ドロドロしてる政界を海千山千の人間相手に勝ち残って行かなきゃならないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
確かにドロドロしているのだと思います。しかし、根幹を貫くところを譲ってしまってはそれこそ民主主義の崩壊というか、民主主義が根付くことはないのだと思います。
詰まるところ哲学になっていくのだと思います。それがあるか、ないかが大きいのではないでしょうか。

お礼日時:2017/12/13 11:00

>何をどうしたい訳。

矛盾した内容が散りばめられて、読むに耐えない。

まるで読解力がないみたいですね。
まず冷静に現実を見つめられるように書いたつもりです。現実を見つめなさい
現実には憲法改正してアメリカと共同して日本と世界を守るそれだけですよ。観念的平和主義は時代遅れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆、モリカケ問題と同じ、自己矛盾を理解できない人間のなせる技

お礼日時:2017/12/25 05:16

憲法改正したら工作船が領海を侵犯して領海外に逃げても追いかける事が出来ます。

今の憲法では工作船が拉致した人を乗せ領海外海外へ逃げたら追う事も攻撃することもできません。ミサイルも敵が打っても領海内へ入るまで攻撃できません。衛星かもわからないから打つなと福島瑞穂は言っています。敵がミサイルに燃料をつぎ込んで明らかに日本やアメリカを攻撃すると分かっても攻撃できません

北朝鮮はなぜあのような貧弱な軍隊で世界に対抗できるのか。核反撃能力を持とうとしてい居るからだす。

其れに憲法は核武装を禁じてはいません。我が国がアメリカ様の靴、足の裏を舐めなくてもいいようにするにはコスト的には核武装しかありません。

通常兵器だと自衛隊が200万人、年間30兆円以上の防衛費が必要です。そしてスイスのように各家庭に自動小銃を備え、核シェルターを100%設置する必要があります。
しかしそれでも核攻撃を防げません。

核攻撃を防ぐには
【我が国を侵略、核攻撃したら核で反撃する】と云う装備が必要です。その役目をアメリカ様が担ってくれているので総理大臣や国民がアメリカ様の靴を舐めているのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何をどうしたい訳。矛盾した内容が散りばめられて、読むに耐えない。

お礼日時:2017/12/24 22:13

>安倍氏はトランプの靴を舐めているのではないですか



そうです!安倍総理だけでなく全国民がアメリカの大統領と兵隊さんの靴を舐めているのです
我が国民や総理大臣が他国の大統領の靴を舐めなくてもいいように【憲法を改正】して国防を強化しようとしているのです。理解してあげましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

憲法改正してもアメリカ依存は変わらないですよ。それとも世界を無視して核を持つとでも言うのですか。

お礼日時:2017/12/24 21:45

秘密保護法、安保法制、などを制定して必死に日本を守ろうとしている安倍政権に変わる政党がありますか?



採用で外国人枠に侵され、報道が半島人に支配されている現実をどう思いますか?今の憲法を改正しないといけないのは明白です。

現状はアメリカに土下座し、アメリカ兵の靴を舐めてお願いしないと日本の安全は守れないのです。安倍政権を好きとか嫌いの次元でなく如何に外敵から祖国を守るかを考えるべきです。法律的にも戦力的にも自分の国は自分で守る気概が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安倍氏はトランプの靴を舐めているのではないですか。

お礼日時:2017/12/24 20:39

それしか選択肢が無いのだから仕方がない。

有事の危機に関しては自民党に一日の長があり、というか他の政党にはノウハウの欠片も無く意識も低い。
現在の北朝鮮問題が解決するまでは安倍政権の一人勝ちでしょう。これまでに自民党に抗する実力を持った政党が育たなかったのが問題です。これは有権者の責任もあります。
政治にも独占禁止法みないなものがあって、「一党独裁禁止法」でもあれば強制的に分党して再編が起こればよいのですが。(笑)

悪貨が良貨を駆逐する結果、良質な政治家がいなくなり政局に強い政治屋か、夢想家の政治家モドキしかいない中からしか選べなくなっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
回答は納得できます。
しかし、少なくとも安倍政権だけはは否定されるべきです。今最善策は自民党政権は継続するが首相を他の人に変える事は絶対条件だと思っています。

お礼日時:2017/12/22 20:15

安倍首相は粛々として国防強化に努めています。


反日サヨクは半狂乱で反対していますが。
国家国民のためにがんばってほしいです。
麻生さんの言っている事は正論です。
朝鮮半島の有事が迫っている今、押し寄せてくるであろう難民と偽装難民を排除しなければならないことは明白です。
防衛の最前線で働く現場に求められていることは日本海を血に染めてでも撃退することです。
戦後70年たった現在でも在日朝鮮人70万人が居座ったままです。
これ以上日本社会に害悪を蔓延させてはいけません。
自民党のさらなる奮起を求めていきたいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

質問からズレています。

お礼日時:2017/12/16 16:27

えええー政府の人!お礼ありがとう御座います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
政府の人?

お礼日時:2017/12/15 23:20

その前の拉致被害者を取りもどすて公約どうなるの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
本当にどうするつもりですかね。できないけど、一応言っておきます。そのレベルですね。

お礼日時:2017/12/15 23:02

麻生さんはいつも好きなこと言ってひんしゅくを買います。


聞き流してください。
でも確かに一理あるような。

自民党はキライですが、
この場合、公約違反と言うよりは、それに乗じて選挙に勝ったんですね。
みんな乗せられましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
麻生氏は本音を言った様ですね。
公約はしてませんが、解散の理由のひとつでしたから、北朝鮮問題を解決しないといけませんね。
最初からできない事はわかっているのですから国民をたぶらかしてはいけません。

お礼日時:2017/12/15 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!