アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!!
今、高校で「タバコについて」調べています。
私は【なぜタバコは売られているのか?】を調べることになりました☆
何でこのようなテーマにしたかというと、“タバコは体にいけない”などタバコは世間であまり良い風に言われてませんよね?それなのに道にはたくさんの自動販売機がありタバコが売られていて矛盾しているという話になりこのテーマになりました。
タバコを売ることで何か良い事(?)が起きるのでしょうか??ぜひ教えて下さい。
何か訳の分からない文になってしまってすみません…ご回答していただけたら嬉しいです☆

A 回答 (15件中1~10件)

こういう一面もあるのでは?


タバコ無しではいられない、という人たちがこれだけいる現状で、タバコの販売を禁止・犯罪だ!としてしまったら、間違いなく
「闇のタバコ生産・販売が横行します。」
政府が管理できないところで、生産・流通・密輸が地下に潜って暴力団の資金源になることも。米国の禁酒法時代と同じことですね。
ギャンブルなどが公営で行われているのも同じ理屈かと。
また、タバコが犯罪なら禁煙したい人が病院の「禁煙外来」を訪れるのも、非常に敷居が高くなりますね。
それより、政府の目の届く範囲でタバコを管理する現状の方がマシ、だと思います。
麻薬のように嗜好する人が少なければ、力ずくで押さえ込む(「人間やめますか?覚醒剤やめますか?」)やり方ももあり、でしょうが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
そうですよね…自分達が吸っていないため喫煙者の方々の気持ちをよく考えていなかったような気がします。
そうですね。確かに政府の目の届く範囲で管理した方がいいですよね。

お礼日時:2004/09/23 23:56

 学校で、理想と現実の乖離について学習されることはとても有意義で、タバコ問題は特によい題材だと感じました。

おおまかに意見を分けると、「理想に反するものはすべて禁止」VS「現実への安易な批判は短絡的」に分かれるのではないでしょうか?
 タバコは何で売られているのかは、税収と国民の需要と回答が出されております。また、非喫煙者への迷惑や医療費負担の問題提示もされております。
 タバコに限らず、諸制度については、時代に応じて流動的です。常に公共にとって最善な状況が模索されております。知識の収集にあわせ、その点を議論、検討していただけたら幸いと存じます。回答ではなく、アドバイスになってしまいましが、ご検討いただければ幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
はい。ちょっと班の中で話し合った時も、この2つの意見がでました。
たくさんのことが絡み合っている問題なのですね…
はい、最善な状況が模索されているという点にも目をつけて話し合い、資料をまとめていきたいと思います!!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/09/23 23:51

たばこを売らないと政治家が非常に困るんだよね。


貴重な財源だから!!
たばこ会社のトップ会談の内部文書を見せてもらったことあるんだけど、会話内容すごいよ。
たばこを吸うような下賎な心も体も生活も貧しいカスな人間ども、みたいなセリフがバンバン飛び交ってるよ。
ホント、普通の人が、覚醒剤や大麻をやってる人を見て、あー、こいつら、カスな人間だなーって思うのと同様に、たばこ会社のトップのタバコの害を詳細に知っている人たちは、タバコもカスな人間がやるようなものなんだって思ってるよ。

そんな私もタバコやめてないけど。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!
えっ…そんなことが書いてあるんですかぁ…びっくりです。

お礼日時:2004/09/23 23:45

タバコには、とーってもたくさん税金が入ってるから廃止すると国が困るんですよ~。



私が今吸ってるタバコは、300円です。
成田空港の免税店で買うと190円なんですよ。
こんなに税金を上乗せされても、ニコチン中毒だから
買ってしまうんですね~。

私が、このタバコを吸い始めた頃は150円だったんですよ~。ドンドン値段上げてもやめないって見込まれたんでしょうね~。

因みに、旧国鉄(JRになる前)の赤字はタバコの税金で穴埋めしたそうですよ。

愛煙家って結構、国に貢献してるでしょう??
マナーもチャント守ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなに税が入ってるんですか!!半額以上も税なんて驚きです!
そうですね。愛煙家の方々は、タバコを吸わない人より多くの税を払ってることになるんですね。
ご回答、ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/23 23:42

#13です。

追加します。
欧米では、と書きましたが、アメリカと、ヨーロッパでは喫煙に関する考え方が違います。
アメリカは何が何でも喫煙はよろしくない、という論調で、タバコをすったりしたら犯罪者扱い(!)、人々からしろ~い目で見られます。(アメリカは何をやらせてもこうなりがち)タバコをすう事が吸う一の人格否定(タバコをすう=頭の悪い自分勝手なひと)にまで及んでしまうようです。
大してヨーロッパは、タバコの害は啓蒙するが、基本的にそれは個人の自由裁量に負かされていて、確かに喫煙は良くないが、それは個人の自由の範囲内だという考え方。ただし、人に迷惑をかけたり、国にあなたのバカさ加減の尻拭いをさせるようなことはやめてね、という感じ。
先の回答は誤字が多くて申し訳なかったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

追加までしていただいて本当にありがとうございます!!
アメリカでは犯罪者扱いなんですか…!!びっくりです…
本当に役立つご回答ありがとうございました!!!

お礼日時:2004/09/23 23:37

喫煙者です。


1、喫煙は非常に古い時代からあり、多くの人が吸っていた
2、すっている人はニコチン中毒なのでやめるのが非常に難しい。
3、かつては喫煙と肺がんなどの関連性がわかっておらず健康にそれほど害の無いものだと思われていた。
4、上記3が解っても間接喫煙の害などが騒がれだしたのはここ20年くらいの話である
5、大きな税金の収入源である
上記の理由から伝統的に喫煙というのは社会から容認されてきた嗜好なのです。
現在、喫煙が、本人にも、周りの人にも良くないことがはっきりしてきたにもかかわらず、相変わらず販売が行われています。
日本は、良くない、良くないというだけで実効のある喫煙者削減のためにはあまり努力をしていないように見受けられます。
たとえば欧米では
1、自動販売機の設置規制
2、高額な税金をかけ、タバコを非常に高いものにする(たとえばヨーロッパでは1箱750円位します)
3、公共施設の禁煙、指摘施設(レストラン)への禁煙席設置義務
4、禁煙援助薬(ニコチンパッチ、ニコチンガム)に保険を適用し安価で、また薬局で簡単に購入できるようにする(日本ではこの手の薬は認可されていないか、意志の処方箋が無いと買えず、非常に面倒)
5、喫煙者、非喫煙者の保険料が大きく違う
6、民間会社でも禁煙奨励金などを出すところもある
などを行って、強制的に禁煙が進むような努力がされています。
喫煙者が半分に減っても税金を倍にすれば税収入は同じになりますから、その辺(タバコが大きな税収入であるという事実)はカバーしていると思います。
ただ税金の考え方が、喫煙者は健康を損なう可能性が高く結果的に国にその負担(健康保険など)が来るので、それを非喫煙者に負担させるのではなく、喫煙者本人に払わせようという考え方のようです。
なぜ項なのか、というのは難しいですが、政策を決定する人が喫煙者だから、というほかの回答者のご意見がうなずけます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とても詳しいご回答ありがとうございます!!
とても参考になりました!!
欧米ではたくさんの規制があるのにおどろきました。
このことも調べてみたいと思います。
本当にご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/23 14:27

(1)法律を決めるほとんどの人がニコチン中毒だから。



(2)税金のため

(3)子供を除いた国民の50%以上がニコチン中毒だから。(多数決?笑)

こんなところかな?
ぼくは昔から(1)だと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!
ニコチン中毒ですか!!そんなことは思ってもいませんでした!!
とても参考になりました☆ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/23 14:24

 なんで売られているか



まず多いのが自動販売機ですね、次に店頭での対面販売、残りは通販かな

 あとは調べてね。

宿題は人に聞いちゃだめですよー(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は“どうしてうられているか”を質問したつもりです。
またこれは宿題ではありませんし、『調べる方法』を先生に聞かれ、人に聞いてみる・ネットを使うという意見が出て先生も許可(?)「いいですね」と言っていたので問題はないと思います。

お礼日時:2004/09/23 14:22

たばこを売ってはいけなくなると、生活が困る人がいっぱい出てきます。


(吸う人の事ではないですよ)

このあたりをキーワードに調べられたらいかがでしょうか。

URLの「たばこ専売の民営化への移行」も少しヒントになるかもしれません。

参考URL:http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku/1006kiki2-bes …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答もURLもありがとうございます!!
生活に困る人も出てきますよね…
はい。そのあたりをキーワードとして調べていきます。

お礼日時:2004/09/23 14:16

なぜタバコが売られているか? それは当然、買う人がいるからなのですね。

と、言い切ってしまえばそこで終わりになってしまうので・・・。

タバコ、今は害ばかり強調されてきていますが、タバコは一種の”文化”だと思います。タバコの歴史、あるいは文化として調べてみると面白いと思いますよ。
もし、東京近辺でしたら、渋谷の”たばこと塩の博物館”へ行ってみてはどうでしょう? 面白い展示や解説があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

文化ですかぁ…
そうですね。そのようなこともぜひ調べてみます。
残念ながら渋谷は遠いです…でもサイトで“たばこと塩の博物館”を調べてみます。
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/23 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!