dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさま、いつも回答ありがとうございます。

タイトルでは簡潔に表現しようとしたら、ひどくわがままな内容になっています。

まず、状況を簡単にまとめます。

・祖母は認知症で一人暮らし(祖父は30年前に他界)
・祖母の子供は長男(叔父)、長女(私の母)

・私は仕事で転勤し、転勤した先で結婚

・祖母は認知症で介護認定2、デイケアを利用

・長男である叔父はほとんど祖母の家に来ない、長女である母親も同様。
 母親はアル中、不貞行為、暴力団関係者と思われる人との付き合いがあり、
 母親に祖母の面倒を見させるには不安が多い。
・また、母親や叔父は祖母にお金をせびるばかりだ。(何百、何千万単位です)
 お金が必要な時だけ祖母に頼る感じ・・・
・私は転勤前に、週末だけだが祖母の面倒を見ていた。

今回、自宅を購入するにあたり、祖母をこちらに呼んで一緒に暮らそうかと思っています。
また、最近祖母が自宅で転倒し骨折して、今は入院しています。
これも、祖母が一人暮らしさせるにはもう危ないと思ったきっかけです。

ただ、祖母には知らない場所なのでストレスになるのでは、「自宅」を探して徘徊してしまうのではないかと不安です。
(一番は私が故郷に戻って祖母宅で暮らせばいいのですが・・・)

もし、さまざまな事情から故郷とは全く離れた土地に呼んで介護をしている方や、
そういった方が身近にいらっしゃれば、どんな状況か、
何に気を付けたか教えていただきたいです。

ちなみに配偶者の了承は得ており、祖母も私の配偶者を良く思っています。

A 回答 (1件)

認知症による徘徊は、地域の方の理解も必要になるので、情報開示して協力して頂けると生活しやすい環境になりますよね。


顔写真とお名前、特徴、電話番号等用意して、おばあ様に身に付けてもらうとか。

認知症の進行具合で変わりますが、グループホームへ入所されると、ご家族も安心かもしれません。
入退院を繰り返すと認知症が重くなったりしますし、退院前に、どの程度歩行できるのか、補助具は必要かなど、病院のケアワーカーさんとお話しされると良いと思います。

お母様、叔父様の経済的な虐待から守るためにも、包括支援センターをご利用されると良いと思います。

在宅介護の難しさは知らないので、間違った情報であればすみません。
参考になりませんが、おばあ様が安心して暮らせる環境を整えられると良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!