
どうしたらいいのでしょうか?
ヒントも見つからず、完全に迷路に迷い込んでしまったようです。八方ふさがりです。
19才から認知症の祖母を住み込みで一人で介護していました。10年です。
介護が終わり、祖母が施設に入ったのが5年前です。
介護中に僕自身、失業や精神疾患、不眠症、心臓病、ヘルニアを併発してしまいました。
家族や親戚は僕を罵倒し、僕一人に介護を押し付け、親は僕を家から追い出しました。
祖母を救いたい気持ちだけで祖母の介護をしました。元気になって欲しかったんです。
認知症は治らないみたいなことを言う方もいますが、僕なりに認知症に効果のある方法や治療法を勉強しました。
祖母と二人で住み込みで暮らし、家賃として毎月三万円僕は出していました。
残念ながら祖母は日に日に悪くなり、攻撃的になりました。
24時間体制で祖母の完全看護につとめましたが、手に負えない状態になりました
最終的には施設に入所となりました。29才で介護は終わりましたが、やらなきゃならないことはたくさんありました。
失業していた頃の年金や払えなかった税金の未納分、医療保険税等がたまっていて、何とか単発やバイトなどをしながら4年前に再就職が出来ました。1年半前に全ての未納分の支払いが終わりました。
しかし、、、空しい気持ちや悔しい気持ちがこみ上げてきました。
耐えきれず、心療内科の通院とカウンセリングを受けています。不眠症が再発してしまい、薬を飲んでますが、効果がありません。
趣味の時間を作って前を向こうと沖縄旅行やら婚活パーティー、街コン、合コン、社会人サークル、ジム通い、スポーツ 等積極的に参加しました。
はや4年いろいろ動けば動く程気持ちは空しいばかりです。
祖母は僕を忘れてしまいましたし、気持ちは全く前に進めないです、、
家族や親戚が憎いし、殺したいです。
またこんなダメな状況にいる自分への苛立ちや進めないジレンマに苦しめられています。
お金もないし、このまま自分は生きていて意味があるのかも疑問だし、もう耐えきれないくらいに辛いです、、、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も転職のタイミングで母親に末期癌が見つかり就職を取りやめ同居で介護をしています。
兄妹と父親もいますが誰も手伝ってはくれないまま早三年半。終わりが見えないまま続けてきた介護も恐らく近いうちに終わりが迫ってきているのを感じています。
トピ主様同様何もしてくれない家族からは「勝手にやってる」だとか色々言われています。正直今も介護をしながら死にたくなる事も全て壊したくなる事もままありますよ。
でもトピ主様はお祖母様、私の場合は母親にどうにか幸せな時間を過ごして欲しい!その気持ちが自分の幸せよりも優先したからだと思います。
だから誰かに分かってもらえなくても良いのです。自分の気持ちに従った自分を褒めてあげて下さい!
長い間お疲れさまでした!
でもまだお祖母様は生存なされている様なので忘れられても大事にしてあげて下さい!
家族は分かってくれなくてもきっといつか理解者が現れるとお互い信じて頑張って生きて行きましょうね!
No.1
- 回答日時:
私にも認知症の祖母が居ます。
私が介護しているわけではありませんが忘れられる事って本当に辛いですよね。
しかも10年も一緒に居たのに。
でも生きる意味はなくなってないですよ。
あなたを見ていてくれた人が居ますよね?忘れてしまっても1人ずっとそばに居てくれた人が。
私はいつか自分が死んだ時笑ってありがと。って言いたいんです。だから何が何でも生きようと思いました。
あなたの10年は無駄ぢゃないんです。
今ここが底ならあとは幸せが待ってますよきっと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
- 児童福祉施設 児童養護施設の費用負担について 1 2022/05/13 22:10
- 親戚 現在32歳で未婚のシングルマザーです。 私の両親は既に他界していて 現在要介護5の祖母(父方)の介護 4 2023/03/05 22:22
- 高齢者・シニア なんでもかんでも「認知症だから〜だ」「認知症が進んだ。今日も〇〇な事があった」と 大袈裟に騒ぐ母につ 4 2022/04/26 20:47
- その他(家族・家庭) ヤングケアラーで遊ぶ事が一度もできずに、自分が楽しめるものや興味が持てる事が何かわからない、大人に楽 2 2023/06/19 01:19
- 相続・遺言 祖母が認知症になりました。 祖母は県外に住んでいて、車で4~5時間くらいの距離です。 母は若い時にそ 1 2022/05/25 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 姉が家族を破壊しそうで困っています 私の家族構成は、姉・母・祖母と私の4人です。 元々祖母と姉、母と 9 2022/06/16 07:55
- 高齢者・シニア 一番、祖母がつらいのはなんですか? 腹立ってます。あの生意気さ、あの元気さ すべてが憎たらしい、86 1 2022/12/18 21:12
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母にとって、ツラいのはなに?? 一番、祖母がつらいのはなんですか? 腹立ってます。あの生意気さ、あ 3 2022/12/18 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月25日は「介護の日」。あなた...
-
入社1日目、母親が入院しました。
-
お嫁さんの立場の方におたずね...
-
老人の介護における考え方
-
ヒントが頂けたら嬉しいです
-
認知症の高齢者の方が、手や腕...
-
親と祖母の面倒を見るというこ...
-
認知症 要支援1~2・要介護1〜5 ...
-
家族の介護で介護保険の請求は
-
認知症介護について
-
介護の現場でお年寄りにきつい...
-
認知症の祖母の介護で悩んでい...
-
介護と子育ての両立で悩んでい...
-
ブレンダー食
-
敬老の日にルーペを贈りたいの...
-
おしゃれな老人用手押し車はあ...
-
従姉妹の家にウチのおばあちゃ...
-
現在32歳で未婚のシングルマザ...
-
認知症の祖母の介護にあたり、...
-
回復期リハビリ病棟から特養へ...
おすすめ情報
ありがとうございます
幸せは待ってないと思いますが、うーん
こういう道には進みたくなかったです
悲しいです