dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

せっかちな人と一緒にいると疲れませんか?
60歳の母親がせっかちすぎて疲れます。
まず、お風呂が早すぎます。休日は16時には入ります。仕事の日は17時に帰ったらすぐ入るみたいです。
父の夕飯の支度はその後だそうです。
私は子供が2人いるのですが子連れで泊まりに行くと18時までにはお風呂入ってよと言われます。
母と一緒に出掛けた時は15時過ぎると「帰らなきゃ」と言い出します。私はまだゆっくり買い物をしたいのですが…
子供たちが遊園地に行きたいと言っても、母とは行きたくないなぁ…と思ってしまいます。
私が運転してるときも「あの道のが早かったのになんでこの道にしたの」とか交差点で右折する時、対向車が来ているのに「今行けたじゃん!」とかうるさくてイライラしてしまいます。

たまに子供を預けて買い物に行くと、「必要なものだけ買ったらすぐ帰ってきてよ」と言われます。美容室も1000円カットのすぐ終わるところなら子供を預かってくれます。
買い物してる途中も まだ?と電話が頻繁に来ます。
子供を預けているから私がいけないのですが、2歳と4歳で手がかかるので少し預けてゆっくり買い物させてくれてもいいのに〜とか勝手ですが思ってしまいます。夫は仕事が忙しく週休1なので普段はほとんど1人で子供2人連れて買い物に行っています。預かってもらえるだけまだいいですが^ ^

せっかちな人にイライラしない方法ありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 夕飯の支度と言っても
    せっかちなので料理はあまりしません。
    惣菜がほとんどです。

      補足日時:2017/12/13 18:42

A 回答 (1件)

せっかち過ぎないって言いにくいですよね、子供預かったりしていると余計に気を使うから、年齢を重ねると言われても性格なおすの難しいから

、我慢が必要かと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!