
HP Compaq 6000 Pro SF Desktop PCを使っています。
Windows7Pro・64bitOS
BIOS(Hewlett-Packard 786G2 v01.12,2009/12/09)
HDD MBR形式パーティション
先日、Windows10Pro・64bitをデュアルブートでインストールしました。インストールは問題なくスムーズに完了して、デュアルブート環境で使用中なのですが
Win7で使用中に、
外付けUSB DVDドライブ(BUFFALO製 型番:DVSM-PSS58U2-BK)
こちらのドライブが認識できなくなりました。
google検索から
「デバイスマネージャ」からドライバの削除、再起動、機器の取り付け、ドライバのインストール(自動で行われた)、「ドライバは正常にインストールされました」表示の確認などいろいろ試しているのですが解決していません。
レジストリの「4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318 キー内に [UpperFilters] および [LowerFilters] 値の削除もしましたがダメでした。
ドライバがインストールされているようなのですが「スタート」-「コンピュータ」を開いても
USB・DVDドライブが表示されず使えません。
内蔵DVDドライブは、表示されていて使えています。
Win10では、きちんと表示されていて使えます。USB・DVDドライブは正常に表示、使えます。
内蔵DVDドライブで、作業は出来るのですがUSB・DVDドライブも使いたいので解決したいのです。
Win7環境で使用中にUSB・DVDドライブを使うためにWin10に切り替えるのもいいのですが、なんとか解決できないものでしょうか。
Win10のWindows_system32内にあります「CDROM.sys」のほうがバージョンが新しいものになっていますが、これが関係しているのでしょうか?
同じ症状で解決された方がいらっしゃいましたら、ご教授おねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管理者コマンドプロンプトを開き
C:¥Windows¥system32> diskmgmt.msc [Enter]
を実行したとき、ドライブが認識されていませんか?
もし、ここで見えるようであれば、ドライブにディスクをセットすれば見えると思います。
「コンピューターの管理」
「ディスクの管理」画面で
***************************
「CD-ROM1」
DVD(?)
メディアなし
***************************
この表示でした。(?)の中が表示されていない状態でした。
右クリックして「ドライブ文字とパスの変更」で
新しいドライブレター(Gを設定しました)を追加しましたら認識して
「コンピューター」にも表示されるようになりました。ここで解決しました!
私のパソコンの
Win7のコンピューターから
OS(C:)
HP_RECOVERY(D:)
ローカルディスク(F:) ←こちらにWin10を入れています。
DVD RW(E:)
と、なっていました。
もしかすると
Win10をインストールするときに
このUSB・DVDドライブを接続したままにしていましたので
EaseUS Partition Master 11.8ソフトを使ってパーティション作成(Win10をインストールしたローカルディスク(F:)が後から新規作成したパーティションです)したときに
USB・DVDドライブに以前設定されていたドライブレターが強引に変更されて
消えていたのかもしれません。
「ディスクの管理」を確認するように促していただいて解決しました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
レジストリを削除して、追加もしてみましたか?
デュアルブートって、それぞれパーティションを別にして入れますけども、同じパーティションに2つのOSを入れているのですか?
それなら、問題が生じる場合がありますけども、違うパーティションなら、問題はないはずですので
%WINDIR%
をそれぞれのOSで開けば違う場所をさしていますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- Windows 10 またパソコンの質問 インストール 3 2022/08/27 14:29
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 Windows11のパソコンに外付けDVDドライブを使ってDVD版のExcel2010をインストール 3 2023/07/18 11:10
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
OSのみSSDにできません!
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
USBのドライブ名の自動割当につ...
-
Fドライブが急に消えた?見えな...
-
Windows起動ドライブに必要なSS...
-
Windows11の回復ドライブが作...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
隣り合わないパーティションを...
-
isoファイルの書き込み先をDド...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
パソコンのDドライブがいっぱい...
-
パソコンの外付けCDドライブ...
-
DVDドライブはどうやってディス...
-
内臓DVDドライブが リムーバ...
-
古いMOディスクを、読み取りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
「メディアなし」になってしま...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
大至急‼️
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
隣り合わないパーティションを...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
OSのパーティションの容量はど...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
仮想メモリー用のUSBメモリーが...
おすすめ情報