
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なかなか、厳しい意見がでてるみたいですね。
大学教員を希望している者です。
大学への教員の公募に応募するということ
だとおもうのですが、くだんの「大学教育に対する
抱負」という内容が、採用の可否に与える影響は、
多くはないと思います。公募という形を取っていても、
ほとんどは、仲介者を通しての出来レースであること
が多いです。ですので、このようにかけば、採用
される、ということはないようです。しかし、
教育より研究を重視します、というような内容は、
やめた方が良いと思います。マイナス要因になりうる
ことはあるとおもいますので。
研究者の本音としては、教育より研究に
時間を費やしたいということだとおもいますが、
採用者の方は、教育にも、力を注いでもらわないと、
ということなので、建前でも、教育重視という
ことを盛り込んだ方が良いでしょう。
がんばってください。
(自分の周りの大学への教員に採用された意見を参考に
書かせていだだきました)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「大学の募集」って、大学の講師の募集ですか? 職員の募集ですか? 学生の募集……ってことはないですよね。
抱負もないのに応募しようという方、しかも自分で考えようとせず、他人に抱負を考えてもらおうという方に、大学の職員や先生になっていただきたくありません。
その大学に通わなければならない学生の身になってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
「教育に対する抱負」の書き方
-
形式文字数自由の小論文につい...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
総代って履歴書に書けますか。
-
専門学校卒って高卒扱いですよね?
-
現在28歳で専門学校に行くと...
-
40代後半の男です。 職業訓練の...
-
23歳の社会人です。(短大卒で...
-
石破総理と加藤財務大臣の娘は...
-
公務員試験に落ち続け…
-
高専卒と短大卒
-
特別区への未練が捨てられません。
-
就職で卒業証明書を提示する際...
-
電電公社って低学歴でも出世出...
-
なぜTOPIXの基準日は1968...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
「教育に対する抱負」の書き方
-
形式文字数自由の小論文につい...
-
小論文について教えてください。
-
私立の中高一貫校の教員採用に...
-
小論文を書きたいのですがお勧...
-
批評文と小論文の違いを教えて...
-
一般企業から教師への転職(教...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
石破総理と加藤財務大臣の娘は...
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
ブラックリストに載ってしまっ...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
市役所で働きその後結婚で引っ...
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
紹介予定派遣で会社と直接雇用...
おすすめ情報