重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年から浜松町勤務になります。
それを機に引っ越し・一人暮らしをしたいと思っています。
駅から徒歩10分以内・25㎡~・鉄筋鉄骨・築年数が古くてもリノベーションが済んでいる・トイレバス別などが条件として揃えたいところです。

元々住みたいエリアはあります。
休日早朝にスタジアムに行くために、武蔵小杉・元住吉・武蔵溝ノ口辺りです。
ですが、雇用形態が派遣の為収入が安定するわけではないのと、交通費も考慮するしかありません。
少ない月で手取り20万程度かと思います。
そうなると、武蔵小杉は無理だと判断しています。
最寄駅も3つだけで考えているわけではありません。
自分がイメージしやすいのがこの3駅でした。
ですがここからどう絞っていけば良いのか一人暮らしの経験がないため、困っております。
どなたかご教授頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

まず家賃から、考えましょう。



家賃が負担にならないのは「手取り収入の1/3」程度とされています。20万円が最低なら、7万円程度が限度でしょう。

次に雇用形態が分からないので、交通費が支給なのかどうかで変わってきますが、交通費の支給が無い場合、浜松町ー武蔵小杉の1か月定期代は6,460円ですので「定期代のかからない浜松町付近の家賃より、武蔵小杉で同レベルの家賃が定期代より安ければ住むことも可能」となるわけです。

では、具体的な条件がかかれていますので、家賃相場を見てみましょう。
検索はホームズでしました。
https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/hamamatsuc …

浜松町駅で条件を「25㎡~、家賃7万円」で検索すると物件数が0です。8万円まで上げると25㎡で2件ヒットしましたが、同じ物件でした(出稿している管理会社が2か所以上あると同じ物件がいくつもでてきます)し、築年数が古くトイレと風呂が別ではありませんでした。

ようするに浜松町駅付近では「質問者様の手取りで適正な範囲では、条件に合う部屋はない」ということです。

次に武蔵小杉を見てみます。
武蔵小杉は、定期代が6460円/月ですが、6か月定期を買うと1か月あたり5170円まで下がりますので、家賃を6.5万円にして検討してみます。

https://www.homes.co.jp/chintai/kanagawa/musashi …

大体の条件はありましたが、鉄筋系は無理のようです。鉄骨系なら2件該当する物件が出てきました。築年数は古いですが、どちらもトイレと風呂が別です。

都内よりも神奈川県のほうが安いですから、家賃+交通費で7万程度になるようにしながら、いろいろな場所を検索するといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!