
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通とは思いませんが、そもそも車って、100万円超えるので、現金で支払った方が最終的な
支払い総額が安くなるので、現金で買ったりしているだけだと思いますよ。
例えば、250万円とか300万円でローンで中古車を買ったとします。そこから毎月ローンの返済金額を
給料やボーナスで支払っていくと、毎月月極駐車場代とガソリン代も差し引き支払いしていくので、
どこかで修理代がドンと発生してしまうと、またそこで借金だけが加算してしまいます。
車に乗っていれば、バッテリー交換代金や、タイヤ交換代金、後は車検での自賠責保険や、毎年の自動車税
とかもありますし、1年に1度自動車保険の支払いもあります。
>車を一括で買う場合、年収または貯金の何割くらいの額が妥当でしょうか?
年収500万円だとすれば、車の総支払金額500万円くらいの新車に乗り、10年乗り続ける。
中古車を買うとすれば、250万円以内に総支払金額を抑え、5年は乗り続ける。
という感じかなあ~と思います。
私個人の考え方としては、年収500万円とかであれば、ディーラーで総支払金額500万円以内くらいになる
車を新車で買って、20年乗り続けると、たぶん、頻繁に乗り換える人に比べると、1,000万円くらいの得に
なるかと思うので、とりあえず10年くらい乗り続けると良いのかと思います。
■参考資料:新車で買った車に20年とか乗り続けると、2,000万円くらい得できちゃうのか?
https://matome.naver.jp/odai/2142811583097931001
一般的な話として、新車で買った車は、10年ぐらいはほとんど故障という故障が発生しないので、
GSとかのユーザー車検で素通しとかしている人は世の中にたくさん存在しています。
10年とか超えてきますと、多少消耗品系でどこかある日不具合くらいは出るので、自分でDIY交換するか?
町のどこにでもあるような小さな修理工場で直せば、そこから10年くらいは余裕で乗れるので、20年くらい
までは、問題なく乗り続けれられるかと思います。
ただ、人によっては、故障したりしますと、それをどこでどう直せば良いのかがわからないという人もいらっしゃい
ますし、何かと修理工場は見積もり高めで出したりするので、新車登録から10年~12年くらいを目途に乗り換えた
方が精神的に楽だとは思います。
「新車で500万円する」といえば、
普通の人の感覚ですと、それはものすごく大金に思ったりする傾向にありますが、そもそもそれは1年だけでダメに
なるのであればそうでしょうが、だいたいの人はそれに10年とか乗ったりするので、1年あたり50万円の負担。
あるいは、20年乗るという人は、1年あたり25万円の負担くらいになります。
中古車の場合は、新車登録からすでに数年は経過してあり、1番おいしい期間は過ぎていたりする傾向にあり、
前オーナーのメンテナンスが悪いと寿命も短いことが予想されるので、一般的には300万円以内くらいに
するのかなあ~と思います。
そうすると、あまり年収は関係ない感じとなるので、年収500万円の人ですと、中古車250万円を現金で買う
という感じになり、寿命が短いだけではないかと思います。
想像してみてください。
年収が500万円のひとが、新車で500万円の車をローンとかで買う。そうすると、頭の悪い人を除いては、
「俺って今500万円のローン返済中なので、大切に運転したりしないと借金だけが増えていく」という風に
考えますので、事故も起こさないですし、意外と大切に乗ったりするので、借金返済していく過程で借金は
減る一方となり、5年後とかには完済できていたりします。
公道をスポーツカーに乗って、かっ飛ばすという人でも、「もしも1回遣り損なえば、借金が1,000万円に
増えるかもなあ~」と思うと、事故を起こしたりしない傾向にあると思います。
人は環境に合わせて生きているだけなので、年収300万円しかない人が、ローンで300万円の車を買っても
その人にとっては300万円は大金ですし、事故を起こせば、借金が600万円に~という世界だったりしますので
事故とかもなくローン返済を終える感じが主流です。
そんな感じなので、車は年収のどの程度が良いのか? というのはあまり意味もない質問になるような気が
しますが、年収超えないくらいが良いかと思います。
男性の場合は、彼女の送り迎えや、ドライブで遠出したりと何かとお金がかかる傾向にありますので、車だけ
立派でもやはりガソリン代とかも必要なので、車両は安めにしておくと良いかと思います。
No.6
- 回答日時:
中古車に限らず新車は一括で購入するのも普通ですよ。
新車でも値段にかかわらずにね・・・
年収の1年分程度か、貯金は、半分程度までぐらいですね・・・
それ以上になると少し不安になる部分もありますから。
No.2
- 回答日時:
>250万円の中古車を一括購入って、普通ですか?
普通だと思いますよ。
そもそもローンで買うなんてもったいない。
>車を一括で買う場合、年収または貯金の何割くらいの額が妥当でしょうか?
一人暮らしで欲しくてしょうがない車だったら貯金の9割でも良いと思うし、年収なんて関係ないと思うよ。
生活用品として買うのであれば、年収と同額程度か1.5倍くらい。
貯金の40%程度までかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 5 2023/05/14 01:09
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 2 2023/05/22 00:23
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- 家賃・住宅ローン 現在払っているローンの残高に応じて、住宅ローンの融資額はどれだけ増えるのでしょうか? 2 2022/11/07 16:29
- 中古車 中古車で銀行振込払いのみ車が買えるところありますか? 今現在レンタカーを借りて1番安い期間で1週間8 5 2022/09/06 04:16
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 52歳で250万のマイカーを頭金なしでローンで買ったら無謀でしようか。 10年ローンを組んで月1.6 8 2023/06/05 20:39
- 国産車 会社の後輩がいい車を買ってるのですが、 今時、金銭的にきつくないですか? ガソリン代、保険料、オイル 15 2022/08/24 13:59
- 国産車 軽自動車の買い替えで悩んでいます。初めてだったので中古車40万のタント購入。 次にNBOXを買いたい 5 2023/02/27 19:48
- カードローン・キャッシング 車のローンとデンタルローンについて 車のローンの残額を一括返済して、インプラントを入れるためにデンタ 2 2022/09/25 15:47
- その他(お金・保険・資産運用) 新車で500万〜1000万円の自家用車を買うサラリーマンて、大体がローンでの購入ではなく、一括購入で 4 2023/07/30 02:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金額いくらまで行ったら、車...
-
大学生 車 ヴェゼル
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
SPI 非言語教えてください
-
40代以上の方へ 親戚や兄弟の...
-
風俗代で高収入を得たいが、無...
-
将来が不安です。
-
パートしている方、生活費は出...
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
30歳女です。夫とは付き合って1...
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
おじいちゃんおばあちゃん家へ...
-
旦那がケチでイライラ
-
付き合って2年、会う日は毎日...
-
一人暮らしの生活費について
-
年間の貯金額が50万弱
-
彼の給料
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金額いくらまで行ったら、車...
-
今年で17歳の社会人です。アル...
-
借金、家計診断お願いします
-
新卒で車を買う時の値段につい...
-
田舎でも、乗り出し400万以上の...
-
月収20万でボーナス有りだと車...
-
250万円の中古車を一括購入って...
-
一年間と一ヶ月間の維持費
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
SPI 非言語教えてください
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
夫婦間のお小遣いの使い道につ...
-
相談というより愚痴になってし...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
パートしている方、生活費は出...
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
-
共働きなのに何もしない旦那に...
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
30歳女です。夫とは付き合って1...
おすすめ情報